こんにちは。「合格チーム」のGです。

暑かった夏も終わり、次第に秋に近づいてきました。
「合格チーム」の皆様、いかがお過ごしでしょうか。

さて、今回の特派員レポートは、「高校生活レポート・その3〜日比谷高・西高編〜」です。
OB・OGの先輩方には、1)〜2)の質問に答えてもらいました。

1)学習環境は(授業の様子、テスト、設備面など)ってどんなですか?
2)放課後の過ごし方(どこで、どんな遊びを…とか)ってどんなですか?

それでは、実際に通っていた先輩方からの“高校生活レポート”をさっそく見ていきましょう。

吉澤さん(都立日比谷高校卒)
高1高2生は、授業中はまじめに受ける子は真面目に受けてますが、一部では授業に集中できていない生徒も多くいます。
高3になると、みんな真面目に受けてます。
放課後は部活や合唱祭の練習や文化祭の準備などしています。学校の周りに遊べるようなところがあまりないので、教室で遊んでいることが多いです。

Kさん(都立日比谷高校卒)
テストは難しいです。とんでもない点数でもへこまなくなりました。

清見さん(都立西高校卒)
授業では宿題が課される、ということはほぼありません。自分で学習する習慣をつけておくことが大切です。
テストもすごく難しい問題が出る、というわけではない。
定期テストのほかに校内の実力テストが年に2回(高3は3回?)あり、校内で外部模試を年に二回受験します。
放課後はほとんど部活。行事が近づくとそれに向けて練習に行ったりすることも。
打ち上げとかは専ら吉祥寺(自転車でいけるので)。休日に行けば確実に知り合いに会える(笑)

▼いそのさん(都立西高校卒)
授業は苦手科目じゃない限りついてけると思います。特別進度が早いわけではない。数学はカリキュラムより早く終わる。
テストは定期テストが年に五回、校内模試と外部模試がそれぞれ二回ある。
放課後は大体部活に向かうか、行事に向けた練習をします。

----
高校生になると、自ら進んで学習することが求められるようです。今から、自分を律し、学習に取り組む習慣を身につけられると良いですね。
また、放課後は部活に取り組むか、行事に向けて活動することが多いようです。生徒自らが、部活や行事に主体的に取り組む校風が表れていますね。

次回は、「高校生活レポート・その4〜戸山高・八王子東高・青山高編〜」です。
お楽しみに!

連載バックナンバー