入試に出る地図 地理編 『復習ドリル』無料ダウンロード

ご利用にあたって

  • 『入試に出る地図 地理編』の勉強が一通り終わったら、 重要な地名や用語の確認をするためにお使いください。
  • 問題のシートと解答らんのシートに分かれています。問題のシートは画面上で見るか、印刷してお使いください。解答らんのシートは印刷してお使いください。
  • 問題を解き終わったら、お持ちの書籍を見て答え合わせをしてください。解答解説はありません。

 

※ダウンロードされる『復習ドリル』は、ご購入いただいた冊子から内容を一部更新している場合があります。
※大変申し訳ございませんが、本ドリルは5刷までの内容を反映したものとなっております。

 

各リンクをクリックして、ダウンロードしてください。

 章  節  ページ 問題 解答欄
第1章.
日本の国土
1.日本の位置 8~9 問題01 問題1章 解答欄01 解答欄1章
2.海と海岸 10~11
3.山と山脈 12~13 問題02 解答欄02
4.東日本の川と平野,湖 14~15
5.西日本の川と平野,湖 16~17 問題03 解答欄03
6.気候 18~19
7.自然災害と気象 20~21 問題04 解答欄04
8.世界遺産と自然保護 22~23
9.都市と人口 24~25 問題05 解答欄05
第2章.
日本の産業
10.米・小麦の生産 30~31 問題06 問題2章 解答欄06 解答欄2章
11.野菜の生産 32~33
12.果物などの生産 34~35 問題07 解答欄07
13.畜産業 36~37
14.漁業 38~39 問題08 解答欄08
15.工業地帯の広がり 40~41
16.各種工業の分布 42~43 問題09 解答欄09
17.伝統工業と特色ある工業 44~45
18.エネルギーと資源 46~47 問題10 解答欄10
19.交通と輸送 48~49
第3章.
日本の諸地域,都道府県
20. 北海道地方 54~55 問題11 問題3章 解答欄11 解答欄3章
21. 東北地方 56~57
22. 関東地方 58~59 問題12 解答欄12
23. 中部地方 60~61
24. 近畿地方 62~63 問題13 解答欄13
25. 中国地方・四国地方 64~65
26. 九州地方 66~67 問題14 解答欄14
27. 南西諸島 68~69
第4章.
地形図の読み取り
28. 縮尺と方位 74~75 問題15 問題4章 解答欄15 解答欄4章
29. 等高線 76~77
30. 地形と土地利用の読み取り 78~79 問題16 解答欄16
31. 市街地の読み取り 80~81
32. 地図の比較 82~83 問題17 解答欄17
第5章.
世界の国々と日本
33. 日本と周りの国々 88~89 問題18 問題5章 解答欄18 解答欄5章
34. 東南アジア・南アジアとオセアニア 90~91
35. アフリカと西アジア 92~93 問題19 解答欄19
36. ヨーロッパ 94~95
37. 南北アメリカ 96~97 問題20 解答欄20
38. 世界の様子 98~99
39. 世界の環境問題 100~101 問題21 解答欄21

 

当サイトのPDFファイルを正しく表示するには、バージョン6以上のAdobe Readerが必要です。
バージョン5以下のAcrobat Readerで表示すると、文字がずれることがあります。

▼ダウンロードはこちらから