こんにちは。
Z会大学院入試講座です。
4/8に緊急事態宣言も出て
新型コロナウイルスの感染拡大で
世の中は大変な状況になってきました。
大学でも、
卒業式、入学式といった行事の中止、
新学期の延期、
オンライン授業の実施
といった緊急対応が続いています。
大学院入試に関するスケジュールでも
たとえば、早稲田大学では
大学院合同説明会が中止になっています。
ただ、この状況が落ち着くまで
何もせずに待っていては
今年の受験には間に合いません。
今の時点では
8~10月頃に受験
と考えて準備すべきでしょう。
大学院入試では、出願書類として
・研究計画書(学習計画書)
・志望理由書
の提出が求められます。
Z会大学院入試講座の標準学習期間は
研究計画書・学習計画書講座 3カ月
志望理由書講座 1.5カ月
です。
Z会大学院入試対策講座では
ただいま、キャンペーン実施中。
Webサイトからお申し込みで
受講料5%OFFです。
大学院入試対策をスタートするなら今!