こんにちは。Z会公務員講座担当の石渡です。
2月ももう2週目になりました。
ついこの前までお正月だったような感じですが
時間はあっという間に経ちますね。
公務員試験で言うと
これからの時期は
今年の試験の日程発表や業務説明会があります。
国家公務員では
人事院のサイト「国家公務員試験採用情報NAVI」に
今年の受験案内が出ました。
大卒程度試験の日程は
総合職が受付開始3/26、1次試験4/25
専門職は受付開始3/26、1次試験6/6
一般職は受付開始4/2、1次試験6/13
です。
採用試験に先立ち、業務説明会も開かれています。
新型コロナウイルスの影響でほぼオンライン開催ですが
今月中は各府省開催の説明会
3月になると
地区ごとの合同業務説明会や
霞が関OPENゼミ2021があります。
詳細はここから確認してください。
*ここをクリックすると人事院のサイトに飛びます。
地方公務員でも
早い日程の自治体はどんどん動いています。
栃木県は
行政特別枠の受験案内を公表しています。
*受験案内をクリックすると栃木県のサイトに飛びます。
受付開始3/1、1次試験4/11です。
特別区は
試験日程とパンフレットを公開していますね。
*パンフレットをクリックすると特別区人事委員会のサイトに飛びます。
受付開始3/19、1次試験5/2です。
説明会を始めている自治体もあります。
志望先の採用試験情報をチェックし
積極的に参加しましょう。
公務員試験は
4月末の国家総合職1次試験に始まり
6月に国家専門職・一般職、地方上級、市役所A日程の1次試験を経て
最終盤は年末から翌3月の追加募集まで続く
長い戦いです。
今がその長い戦いの直前期。
今年の受験をお考えなら
すぐに受験対策を始めましょう。
今年の受験対策なら
2021年合格目標公務員講座
となります。
なお、2021年合格目標講座は
Web申込限定で
2/28まで受講料10%OFFの
最終応援キャンペーンを実施中です。
来年受験のあなたにとっては
1年後ですね。
余裕があるようでも、あと1年です。
時はあっという間に経ちます。
公務員を目指してみようと思った今が
受験対策を始めるチャンスです。
2022年合格目標講座も
Web申込限定で
2/28まで受講料10%OFFの
スタートダッシュキャンペーンを実施中です。
Z会公務員講座の詳細はこちらから
*こちらをクリックすると公務員講座のサイトに飛びます。
もし、公務員試験や受験対策で
分からないことがあれば
Z会キャリアアップコースまで
お気軽にお問い合わせください。
お電話による相談は
ご予約いただいた後にZ会よりお電話を差し上げます。
電話相談予約はこちらから
*こちらをクリックすると予約申込フォームに飛びます。
お問い合わせフォームからのご相談は
24時間受け付けています。
お問い合わせフォームはこちらから
*こちらをクリックすると予約申込フォームに飛びます。
あなたからのご相談をお待ちしています。