[小学6年生のご家庭向け] 特別講演会のご案内(無料)
<筑駒・開成/桜蔭・豊島岡>学校別入試攻略会

本イベントは終了いたしました。

 

学校別入試攻略会

<筑駒・開成/桜蔭・豊島岡>志望の小6生の保護者の方を対象に、これから本番までの学習に関する特別講演会を開催(無料)します。ただいま申込受付中!

合格に向けては。受験生にとって総仕上げの時期である入試直前期の学習の進め方がとても重要です。
そこで、今回の特別講演会では、<筑駒・開成/桜蔭・豊島岡>合格に向けた6年直前期の勉強法ー入試に向けた学習の優先順位・併願校の考え方・頻出分野対策など、また各校の出題傾向に基づく教科別必勝法(算数・国語)を、Z会エクタスのベテラン講師陣が詳しく伝授します。
限られたお時間ではありますが、受験を制するための密度の濃い情報をお届けします。ご志望されている方はぜひご参加ください。

 

【筑駒・開成】開催日時・場所

11月4日(月・祝) 9:50~11:10

TKPガーデンシティ御茶ノ水

〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-11-1 
三井住友海上駿河台新館 2階
アクセス詳細
(TKPガーデンシティ御茶ノ水のHPに遷移します)
※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。

【桜蔭・豊島岡】開催日時・場所

11月2日(土) 10:00~11:10

Z会御茶ノ水ビル 10階

アクセス詳細

 

内容

【筑駒・開成】

【筑駒】算数・国語攻略法(約30分)/【開成】算数・国語攻略法(約30分)/Z会の筑駒・開成対策講座紹介(約15分)

【筑駒】算数・国語攻略法(約30分)
【開成】算数・国語攻略法(約30分)
Z会の筑駒・開成対策講座紹介(約15分)

筑駒攻略法(算数・国語各15分)

試験時間40分とどの教科においてもタイムマネジメントがカギを握る筑駒の入試。国語では最小限の問いかけしかない設問文をいかに素早く、そして注意深く読み解くか。また本文中の内容を組み立て直すだけでは正解にならない筑駒の記述攻略法として、さらに普遍的な要素を抽出した表現力をつける学習法を伝授します。2問ないし3問間違いまでが合格ラインという算数においては、出題傾向から紐解く問題の取捨選択、解いた問題を利用する発想など、合格に導く解答法についてご説明します。

開成攻略法(算数・国語各15分)

「中学受験では最重要」と言われる算数。開成においてもしかりで、算数でミスをすると合格が遠のく傾向にあります。一問あたりの配点が大きい開成の算数では、いかに簡単に素早く正確に解けるかが重要。近年の出題傾向を踏まえ、開成の問題に向き合うにあたって注意すべきことをお伝えしていきます。開成の国語では、近年10,000字前後の長文が出題されています。このように非常に高度な情報処理力が求められる一方で、多種多様な題材にもひるまず、論理的な読解力、端的かつ豊潤に表現する力が必要です。開成の記述に向けて完璧な仕上げをするためのコツをご説明します。

【桜蔭・豊島岡】

算数攻略法(約25分)/国語攻略法(約25分)/Z会の桜蔭・豊島岡対策講座紹介(約15分)

算数攻略法(約25分)
国語攻略法(約25分)
Z会の桜蔭・豊島岡対策講座紹介(約15分)

桜蔭・豊島岡攻略法(算数・国語各25分)

併願者の多い桜蔭と豊島岡。算数においては両校とも他の女子校とは一線を画す力が必要となります。それには、安定した基礎力を身につけること、難度の高い問題に向き合う時間を捻出することがどちらも不可欠。どのようにして桜蔭・豊島岡の算数の目標点に近づくのか。入試直前期に必要な学習についてお伝えします。
また、桜蔭と豊島岡の国語の傾向は対極にあると言われます。作文に近い記述力を試される桜蔭と、部分点がない選択問題が多いため読解力による得点差がつく豊島岡。しかし両校とも速読力・即解力が必要なのは言うまでもありません。桜蔭・豊島岡の国語を読み解くための素養についてお話しします。


Z会の筑駒・開成/桜蔭・豊島岡対策講座紹介(各15分)

Z会の<筑駒・開成/桜蔭・豊島岡>対策講座として「最難関中学受験プレミアム講座オンライン学習コース」と「中学受験コース専科」をご紹介します。

・オンライン学習コース
後期の筑駒特講・開成特講・桜蔭特講(全9回)はすべてオリジナルの入試予想問題に取り組みます。算数は大問4題をタイムトライアル形式で演習。復習用としてそれぞれの大問に対応した類題があります。国語は予想問題を各校の試験時間に合わせて解きます。筑駒特講では、毎回「詩」の演習が入ります。第5回は詩のみを扱う「詩の特集回」です。筑駒受験生には必見です。
また、筑駒特講・開成特講に関しては、後期3回分を入試予想問題用に再編集した「直前予想問題演習(解説映像付)」もございます。12月からの総仕上げに最適です。

・中学受験コース専科
難関国私立中学入試でよく出題されるものの、対策を立てにくい分野を短期集中で対策する「頻出分野別演習」、最難関のうちの筑駒、開成、桜蔭など6校の対策をする「志望校別予想演習(筑駒・開成・桜蔭)」の2つの講座で、より万全の入試対策を実現します。

 

対象

筑駒・開成/桜蔭・豊島岡をめざす小学6年生の保護者の方

 

申込締切

11月1日(金)

定員に達した場合は、締め切らせていただきます。ご了承ください。

 

下記フォームより、お申込みください。

※入場券や資料の事前配布はありません。
※本イベントのお申し込みは、お子さまが現小学6年生のご家庭に限らせていただきます。

 

申込フォーム

 

株式会社 Z会・Z会エクタス栄光ゼミナール 共催

お問い合わせ窓口
Z会幼児・小学生コース お客様センター
pre-ocha@zkai.co.jp
0120-35-1039(通話料無料)
受付時間 月曜日~土曜日 午前10:00~午後8:00(年末年始を除く、祝日も受付)

 

「Z会 筑駒・開成受験応援LINE」のご案内

筑駒・開成入試に役立つワンポイントアドバイスをお届けしています。開成の東京問題対策、最難関中学受験プレミアム講座講師からの国語・算数攻略ポイント、過去問の進め方、合格した先輩のZ会活用法など、情報が満載です。ぜひご登録ください! ※6年生向け