トータル指導プランの特長
Z会なら、自宅学習でここまでできる!
3・4年生
受験に必要な知識や解法をきっちり身につけ、それを活用して「自分の力で問題を解く」経験を段階的に積み重ねる時期です。学習をより効果的に進めるために、タブレット独自の機能もフル活用し、合格への土台をしっかり固めていきます。
5・6年生
本格的な受験対策がスタート! 難関中学入試を徹底分析した質の高い問題による演習、その効果を確実なものにする丁寧な解説と添削指導で、お子さまを志望校合格へと着実に導きます。
※6年生の11⽉以降は受験に合わせ、全体のスケジュールを早めて教材をお届けします。


カリキュラム履修期
[3~6年生7月]
難関中学の受験に必要な知識や解法をもれなくインプットし、さまざまな問題を自力で解く訓練を段階的にしっかりと積み重ねていきます。
教材が届く・計画を立てる[前月末]
学習の流れ
1. 要点指導学習

2. 演習・答案作成指導


3. 個別学習指導

合格力完成期
[6年生8~1月]
6年生の8月からはいよいよ入試本番を見すえた「合格力完成期」に突入!
合否を左右する総合問題と志望校に応じた学習指導で、「確実に書ける・得点できる」 実戦力を鍛え上げ、お子さまを合格へ導きます。
※学習の流れはカリキュラム履修期に準じます。
※11月以降は受験に合わせ、全体のスケジュールを早めて教材をお届けします。
志望校合格へ確実に導く 3つの特長
中学受験コース 体験サイト[2021年度]
中学受験コースの教材をWEB上でお試しいただけます。
学習時間のめやす


「デジタル×ひと」による万全のサポート体制


学習意欲を高める仕組み


情報提供

