2020年度の「共通テスト攻略演習」の申込受付は終了しました。
2021年度の「共通テスト攻略演習」については、こちらをご覧ください。
2020年12月19日(土)
「新傾向」対応の予想問題で、
難関大合格に必要な8〜9割突破へ!
初めての共通テストまであとすこし。受験直前には本番を見据えた演習が不可欠です。本番形式の予想問題に取り組める本講座で、8〜9割突破に向けた最終仕上げをおこないましょう!
「新傾向」対応のオリジナル予想問題に取り組める!
本講座では、Z会が試行調査などを徹底分析して作成した本番形式のオリジナル問題に取り組めます。思考力や判断力が求められる「新傾向」の出題を含む予想問題なので、本番さながらの質の高い演習が可能です。
全科目セットなので本番シミュレーションに最適!
本講座は、6教科17科目セット。必要な科目すべての予想問題に取り組むことができるので、受験直前期の本番シミュレーションに最適です。
※Z会の本から販売されている「2021年用共通テスト予想問題パック」とは内容が異なります。
科目ラインナップ
英語(リーディング・リスニング)/数学Ⅰ・A/数学Ⅱ・B/国語/化学基礎/生物基礎/地学基礎/物理/化学/生物/世界史B/日本史B/地理B/現代社会/倫理/政治・経済/倫理、政治・経済
お届けする教材
『Z Study 問題編』『Z Study マークシート編』『Z Study 解答解説編』
※提出課題・添削指導はありません。マークシートはZ会に提出できません。
受講料金 (6教科17科目セット)
12月号・1月号(予想問題2回分) | 6,650円(税込) |
---|---|
1月号のみ(予想問題1回分) | 3,325円(税込) |
-
最終申込締切日は
2020年12月19日(土)
学習の流れ
STEP1:予想問題に取り組む
共通テスト本番に即した学習時間(解答時間)で予想問題に挑戦。本番形式の問題に取り組むことで、理解度の確認だけでなく、時間配分などの戦略も立てることができます。
STEP2:自己採点&復習をする
問題を解いたら、すぐに採点して結果を確認できます。解答解説冊子では、問題のポイントや考え方を詳しく解説。「その問題をどのように攻略すればよいのか」を具体的に解説するので、本番で通用する実戦力が高まります。
※提出課題・添削指導はありません。
※解答解説冊子は、問題冊子・マークシートと同時にお届けします。

・Z会員専用Webサイト「Z会MyPage」で視聴できます。
Z会の共通テスト専用講座で、
本番のシミュレーションを。
実戦力を高めて、
難関大合格に必要な
8〜9割を突破しよう!
2020年12月19日(土)