要点(インプット)&チェック問題(演習)の学習時間は、1科目につき週20分(※1)。発展的な問題を解くうえでの「基礎」を、短い時間で身につけられます。提出課題もない(※2)ため、自分のペースで負担少なく進められる講座です。
※1…理科・地歴は未習の範囲を一から学ぶ講座設定のため、1科目につき月60分×3回の学習サイクルです。
※2…本講座には、添削指導はございません。
Z会ならではの精選された教材を毎月お届けします。入試を見据えて必要な学習にしぼったカリキュラムなので、「いま何をすべきかわからない…」という方も安心。新入試でも通用する揺るぎない基礎力が身につきます。
3科目セットの講座なので、入試で軸となる科目の学習をバランスよく進められます。
高1生向けには、英数国の3科目セットをお届け。高1のうちに、主要3科目の基礎を固められます。
高2生向けには、それぞれのニーズに合わせた「選べる3科目セット」をお届け。理系向け講座では「英数の2科目+国語もしくは理科」、文系向け講座では「英国の2科目+数学もしくは地歴」を選べます。
入試に向けて対策が必要な科目にしぼって、効率的かつバランスよく学習を進められます。
※…理科・地歴は未習の範囲を一から学ぶ講座設定のため、1科目につき月60分×3回の学習サイクルです。
ポイントがまとまった「テキスト」とZ会の精鋭講師陣による「映像授業(※3)」で、重要ポイントをわかりやすく解説。基礎事項をふまえて、発展的な問題を解くためのポイントを理解できます。
※3…会員専用Webサイト「Z会MyPage」からスマホやパソコン等で視聴できます。
インプットした知識を定着させるためには、演習が欠かせません。チェック問題では、要点学習の内容が「使える知識」になっているか確認できます。
問題を解いた後には、答え合わせ&復習も抜かりなく。解答解説と映像授業(※3)で、答えを導く過程や間違えやすいポイントを確認。間違えた問題についても、確実に理解できます。
※3…会員専用Webサイト「Z会MyPage」からスマホやパソコン等で視聴できます。