学部(系統)から探す

工学部系統

概要

社会のニーズに応える学問

産学連携という言葉がありますが、工学は、常に産業界と歩調を合わせながら、社会のニーズに応える技術を生み出す応用科学です。日本の高度成長を支えた製造業に、基幹となる技術を提供してきた学問でもあります。近年では、エネルギー不足・環境汚染、医療機器の機能向上などでも工学部での研究が貢献しています。
「工学」と名の付く学問は数多く存在し、原子、分子を扱うものから海洋や宇宙まで、その研究範囲は大きな広がりを見せています。そのため、同じ工学部でも学べる内容は様々です。具体的な興味がある場合には、事前に研究室に訪問するなどして内容を確認し、どの先生に師事するかを決めて進学する必要もあるでしょう。

主な学問領域

機械工学、ロボット工学、電気工学、電子工学、通信工学、情報工学、土木工学、建築工学、環境工学、都市環境学、開発工学、材料工学、生物工学、エネルギー工学、資源工学、船舶・海洋工学、航空・宇宙工学、経営工学 ほか

工学部系統 卒業後の進路例(卒業生の就職先・キャリア例)

工学部系統の卒業後の進路(卒業生の就職先・キャリア)の一例をご紹介します。

  • 鉄道会社で駅周辺の開発を担当
    建築学科で学んだ設計や構造に関する専門知識を活かし、ターミナルステーションの建設や開発事業を担当している。
  • 建設会社で現場を管理
    工期の計画から安全管理に至るまで、幅広く工事の指揮を取る。年配の棟梁と一緒に、建築現場のマネージメントを行っている。
  • 大学院で抑振装置の制御システムを研究鼎談あり
    ※鼎談で詳細を知ることができます。
  • 大手電機メーカーの研究者
    研究者として就職。自身の研究テーマはもちろんのこと、他部署からの報告を受けた「社会ニーズ」の実用化を目指して研究に明け暮れています。
  • IT・通信業界の研究者として商談にも
    大学院での研究成果が評価され入社。常に最新の情報を得る努力を怠らない。最近では「話せる研究者」として商談に呼ばれる機会が増えている。
  • 大学院でエネルギー変換の効率化を研究鼎談あり
    ※鼎談で詳細を知ることができます。
  • 総務省で電波関連政策に従事
    大学での学びを活かして、電波関連政策に携わる。現在は、放送局関連の電波に関係した部署で活躍している。
  • 通信機器メーカーの技術職として活躍
    携帯を中心とする通信機器の技術職として勤務。学科で学んだ電気・電子に関係する総合的な知識とアンテナ等に関する専門知識を活かしている。
  • 大手電子部品メーカーで販売促進業務を担当鼎談あり
    ※鼎談で詳細を知ることができます。
  • 電気メーカーで設計・開発に従事
    経験不足による失敗もあるが、大きな教訓を得ることも多い。最近東京に転勤。市場の大きさに、責任とやりがいを感じている。
  • 大手コンサルティング会社で新サービスの開発支援などに従事
    新サービスの開発支援など、マーケティング関連のプロジェクトに参画。マーケット調査の分析結果から、改善案の提案などを行っている。
  • 大手自動車メーカーで未来の車を開発鼎談あり
    ※鼎談で詳細を知ることができます。
  • 電力会社で省電力の技術開発に従事
    スマートグリッド、スマートホームなど、これからの電力供給に欠かせない省電力の技術開発へ向けて、電子制御技術を活かしている。
  • 通信器機メーカーで衛星通信機器の回路設計に従事
    衛星通信機器の回路設計に従事し、低コストな回路を考案。国際学会等にも積極的に参加し、開発した技術の世界への普及を目指している。
  • 半導体メーカーで携帯電話の回路設計を担当鼎談全文公開中
    ※鼎談で詳細を知ることができます。

工学部系統の大学・学部紹介

工学部系統の学部に進学した先輩達の大学・学部選びや学生生活、就職先やその後のキャリアプランを、先生、卒業生、大学生の3者の対談【鼎談(ていだん)】を通じて具体的にご紹介します。

  • 神戸大学 工学部

    6学科から成り、最先端の教育と研究設備の充実に努めています。高度な専門的知識と幅広い教養を持った技術者や、研究大学としての神戸大学にふさわしい研究者を養成することを目指しています。

  • 東京工業大学 工学部

    全16学科ならなる学部です。科学的真理の探究と、科学技術の開発による社会への貢献およびこれを担うことのできる人材の育成を目指しています。

  • 青山学院大学 理工学部鼎談全文公開中

    自然科学の探究と技術の開発を目的とし、理学系、工学系あわせて6つの学科を設け、自然科学の基盤となるサイエンスの最先端研究はもとより、広く社会に貢献することを目指す多彩なテクノロジー研究開発を推進しています。

  • 中央大学 理工学部

    理学ならびに工学の分野に関する10学科を有する学部です。体系的なカリキュラムが用意され、「研究」に重きを置いています。理工学の観点から、社会の諸問題の解決に貢献できる人材の育成を目指しています。

  • 早稲田大学 創造理工学部

    「ヒューマン」「生活」「環境」の3つのキーワードに基づき、社会が直面する様々な問題を科学技術の観点から解決し、多様な価値観に基づく豊かな社会の創造に貢献できる人材の育成を目指しています。