【パート】Z会の通信教育 お客様センタースーパーバイザー(顧客応対チーム管理スタッフ)

Z会の通信教育 お客様センターでの顧客応対業務の管理者候補を募集します。

 

職種 【パート】お客様センタースーパーバイザー(顧客応対チーム管理スタッフ)
仕事内容 お客様センター電話・メール応対業務の現場管理全般をするお仕事です。

お客様センターでは、オペレーターがZ会通信教育を受講検討中・受講中のお客様からの電話・メールでのお問合せに対応し、お手続きをします。
オペレーターの育成・管理、オペレーター業務の運用等をお任せします。チームの課題解決や、商品サービスに活かす提案をいただき、採用させていただくこともあります。

こんな方大歓迎! ・人と話すこと、人の役に立つこと、チームで働くことが好きな責任感のある方
・お客様対応の経験を生かした仕事がしたい方
・正社員登用を視野に入れ、キャリアアップをお考えの方
応募資格 【必須条件】
・Excel、WordなどPCの基本操作ができる方
・長期勤務可能な方
【歓迎条件】
・接客業・コールセンターでの勤務経験がある方
雇用開始予定日 随時
勤務地 Z会文教町ビル(静岡県三島市文教町1-9-11)
※JR三島駅北口より徒歩1分
勤務日数・時間 ①②を組み合わせての混合シフト制、週5日程度の勤務
①9:00~17:00(休憩1時間あり)
②11:55~20:00(休憩1時間あり)
※繁忙期(11月~3月)には1時間程度の残業をお願いすることがあります。
※前月に休日希望日を申告するシフト制のため、ご都合に合わせて調整可能です。
給与・報酬 時給1,705円〜(17:00以降、時給2,155円〜)

◎コールセンターSV経験者、接客業務のリーダー・トレーナー経験者、チームマネジメント経験者は時給を優遇します。

待遇 ・交通費支給(当社規程による)、車通勤応相談
・健康・厚生・労災・雇用の各種保険完備
・昇給制度あり
・正社員登用制度あり
・Z会商品従業員割引制度あり
休日・休暇 【休日】
・月8~9日休み(日曜定休、土曜・祝日勤務あり、土曜は月2回程度の勤務)
【休暇】
・年末年始休暇
・年次有給休暇(半日取得可)
・リフレッシュ休暇
・慶弔休暇
・子の看護休暇・介護休暇(時間単位取得可)
※子の看護休暇は、未就学児を子育て中の方が対象となります。◎有給休暇、リフレッシュ休暇等のお休みは取得しやすく、ワークライフバランスを大切にしながら、安心して長く働ける環境が整っています。
応募方法 下記「応募する」ボタンより、応募フォームに必要事項をご入力の上、ご応募ください。

応募する

※履歴書送付による応募も可能です。
履歴書(写貼・メールアドレス必須)と「個人情報の取り扱いについての同意書(応募者用)」(自署必須)を合わせて下記宛先へご郵送ください。

《宛先》
〒410-8739
日本郵便株式会社 沼津郵便局私書箱25号
(株)Z会 人材開発課HSV係 小林

選考プロセス 【STEP1】書類選考

【STEP2】一次面接
※部門担当者による面接を行います。

【STEP3】最終面接
※部門管理職による面接を行います。

【STEP4】内 定
※選考結果・面接のご案内は、担当者より電話あるいはメールにてご連絡します。
応募締切 2023年1月5日(金)必着
先にご応募いただいた方から選考のご案内をさせていただき、採用者が決定次第、募集終了となります。
お早めのご応募をお願いいたします。
お問い合わせ先 人材開発課 小林 0120-2828-73
※一部IP電話をご利用の場合は055-976-8021(通話料有料)まで
※受付時間:平日10:00~17:00まで(12:00~13:00除く)
よくあるご質問 Q.スーパーバイザーのお仕事は未経験ですが、応募可能でしょうか?
A.責任感を持って、新しいことにチャレンジしたいという意欲のある方であれば大歓迎です。わからないところは丁寧にサポートし、少しずつお仕事をお任せしていきます。Q.PCスキルはどの程度必要ですか?
A.WordやExcelでのキーボード入力、PCの基本操作、スマホがスムーズに使えるくらいで大丈夫です。

Q.どのような電話が多いですか?
A.受講検討中のお客様に対する、ご希望に沿った商品のご提案、受講中のお客様からのサービス問合せ・お手続きのお電話やメールが主です。学習指導は行いません。

Q.苦情の対応は多いですか?
A.一般的なコールセンターに比べると少ないです。ご意見をいただいた際には、チームとして解決にあたります。

Q.ノルマはありますか?
A.ありません。一人でも多くのお客様に満足してご受講いただくことが私たちの目標です。

Q.仕事にブランクがあるため、不安があります。大丈夫でしょうか?
A.前向きに新しい事に取り組んでいただける方であれば、ご活躍いただける職場です!

お問い合わせ