株式会社Z会および株式会社Z会以外のZ会グループ各社(以下、併せて「Z会グループ」という)は、人材募集にご応募いただいた方(以下、「採用応募者」という)の個人情報を法令に従って安全かつ適切に取り扱います。採用応募者の個人情報取り扱いの原則は以下の通りです。
1.個人情報の利用目的について
採用応募者の個人情報は、次に掲げる目的のために取得し、利用します。他の目的に利用することはありません。
(1) Z会グループの採用活動に関わる、各種情報(採用選考やイベント、webサイトの案内等)の提供や連絡等を行うため。
(2) Z会グループの採用選考を行うため。
(3) 採用選考の結果採用となった場合、その後の人事労務管理を行うため。
2.個人情報を提供することの任意性及びその個人情報を提供しなかった場合に生じる結果について
個人情報をZ会グループに提供するか否かは、採用応募者ご本人の判断次第ですが、ご提供されない場合には、Z会グループにおける採用・選考業務に影響が生じる場合があります。
3.個人情報の管理者について
個人情報保護対策委員会 個人情報保護管理責任者
連絡先:privacy@zkai.co.jp
4.個人情報の取り扱いの委託について
1.の目的で採用応募者の個人情報を取り扱う業務を協力会社等に委託する場合、委託先の選定基準を満たす業者に委託し、その取扱基準を定め、適切な教育・指導・監督を行うとともに、委託業務に関して契約を取り交わし、機密保持についても契約に盛り込みます。
5.個人情報の第三者への提供について
採用応募者の個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、Z会グループ以外の第三者に提供いたしません。また、提供する際も必要最低限の情報のみを提供します。
(1) 利用目的の達成に必要な範囲内において、社外の協力会社等へ業務を委託する場合
(2) 人の生命、身体、財産の危険を回避または危険に対処するためにやむを得ない場合
(3) 採用応募者の同意がある場合
(4) 法令に基づく適正な提供要求があった場合
6.取扱基準について
Z会グループの従業員に採用応募者の個人情報を取り扱わせる場合、その取扱基準を定め、適切な教育・指導・監督を行います。また、上記4.により採用応募者の個人情報を取り扱う業務を協力会社等に委託する場合、その取扱基準を定め、適切な教育・指導・監督を行うとともに、委託業務に関して契約を取り交わし、機密保持についても契約に盛り込みます。
7.安全保護措置について
採用応募者の個人情報を安全に管理するためコンピュータシステムに防禦措置を施し、保管・運用・廃棄における物理的・技術的・組織的な安全保護措置を講じます。書面でいただいたデータ以外の個人情報につきましても、保管・利用・廃棄に関して適切な安全保護対策を講じます。
8.個人情報の開示等の要求に対する対応について
採用選考期間中に、ご自身の個人情報について開示・利用停止・訂正等を希望される場合は、当該の採用の募集要項にあるお問い合わせ先にご連絡ください。ご本人であることを確認させて頂いた上で、すみやかに対応いたします。ただし、本人確認ができない場合のご要望、所定の手続によらないご請求や個々の選考結果・評価・選考基準に関する情報の開示には応じかねます。