【Z会の教室】オンライン冬期講習(中学受験をする小4・小5・小6生対象)

Z会の教室 中学受験 オンライン冬期講習

全国どこからでも「Z会の教室」の授業が受けられる!

この冬、「Z会の教室」では中学受験をする予定の小4・小5・小6生を対象に

ご自宅でご受講いただけるオンライン冬期講習を12月13日(火)より順次受講開始!

小4・小5生のみなさん、中学受験対策に「早すぎる」ということはありません。中学受験には特別な対策が必要ですが、

それを身につけるための計算力や読解力は今から定着させていきましょう。

小6生のみなさんは、いよいよ入試が迫ってきました。

この時期は基礎だけではなくしっかりと演習を重ねて、実戦力を鍛えましょう。

この短い冬休みに効率よく学習を進めるためには、「Z会の教室」の中学受験のプロが指導する冬期講習がおすすめです!

 

オンライン冬期講習の4つの特長

指導方針

算数
-入試算数の基礎を徹底し、演習を重ねて本番での得点力を養う。

国語
-読解や表現の方法を自力で使いこなせる力を身につける。

理科
-知識を整理し、いかなる問題にも対応できる運用力を養う。

社会
-入試に必要な重要な知識を反復して学習し、確実に習得する。

 

各学年の概要

お子様の学年をお選びください。

 

小4生 算数・国語・理科・社会  【各教科120分の映像授業(演習時間含む)×全4回】

苦手単元はこの冬に克服!

映像授業でインプット+充実した質問対応でアウトプット

対象学年 中学受験をする小4生

受講教科 国語・算数・理科・社会※各120分の映像授業(演習時間含む)

2教科セット(国語・算数セットまたは 理科・社会セット)/3教科セット(国語・算数・理科セット または 国語・算数・社会セット)/4教科セット(国語・算数・理科・社会)

映像授業受講可能期間 2022年12月13日(火)~2023年1月15(日)

Web質問受付期間 2022年12月13日(火)~2023年1月8日(日)

オンライン学習サポート日時 ※実施の詳細については、お申し込み後にご連絡いたします。

受講環境について

「受講環境」のご確認をお願いします。
・PC・タブレット・スマホなど(一部の特殊な例を除き)ほとんどの機種、OSでの対応が可能です。
・カメラ・マイクの機能がないデバイスの場合は、お手数ですが外付けのWebカメラやマイク付きイヤホン、ヘッドセットをご準備ください。

映像授業のサンプル動画を公開中
こちらのサンプル動画は本科授業のもので、冬期講習の内容とは異なります。

受講に関して 日本国内からの受講に限ります

12月13日(火)より順次配信される映像授業をいつでも好きな時間にご自宅でご視聴ください映像授業は各教科1回120分授業(演習時間含む)全4回となります。

映像授業の視聴が終わりましたら、次の授業を視聴するまでに残りの課題に取り組んだり、復習に努めましょう。

実際に問題を解いて分からないところがでてきたら、「Web質問受付」を利用して質問ができます。疑問点は必ず解決しましょう!

講習期間中の所定の日時に開催されるオンライン学習サポート(Zoomで実施)で映像授業の解説を聞いて、知識を定着させましょう。

お子様の学習についてご不安な点やお困りのことがありましたら、オンラインによる面談または電話懇談も実施します。お気軽にご相談ください。【希望制】※オンライン面談はZoomにて実施します。

 

学習内容
※「中学受験新演習」冬期テキストを使用します。
算数 ①倍数と約数 ②分数の計算 ③図形 ④いろいろな文章題
国語 ①説明文/名詞・動名詞・形容詞・形容動詞・副詞
②説明文/慣用句・ことわざ ③物語文/敬語
④随筆文/同訓異字・同音異字・同音異義語、類義語・対義語
理科 ①電気のはたらき ②ものの温度による変化 ③もののとけ方 ④大地の変化
社会 ①日本の農業(1)米づくり ②日本の農業(2)穀物・いも類づくり ③日本の農業(3)野菜づくり
④日本の農業(4)くだものづくり

 

受講料(税込)
2教科セット(国語・算数 または 理科・社会) 30,000円
3教科セット(国語・算数・理科 または 国語・算数・社会) 41,000円
4教科セット(国語・算数・理科・社会) 51,000円
教材費(1教科あたり) 1,200円

 

お申し込み方法

詳細はこちら
 

 

 

小5生 算数・国語・理科・社会 【各教科120分の映像授業(演習時間含む)×全4回】

苦手単元はこの冬に克服!

映像授業でインプット+充実した質問対応でアウトプット

対象学年 中学受験をする小5生

受講教科 国語・算数・理科・社会※各120分の映像授業(演習時間含む)

2教科セット(国語・算数セットまたは 理科・社会セット)/3教科セット(国語・算数・理科セット または 国語・算数・社会セット)/4教科セット(国語・算数・理科・社会)

映像授業受講可能期間 2022年12月13日(火)~2023年1月15(日)

Web質問受付期間 2022年12月13日(火)~2023年1月8日(日)

オンライン学習サポート日時 ※実施の詳細については、お申し込み後にご連絡いたします。

受講環境について

「受講環境」のご確認をお願いします。
・PC・タブレット・スマホなど(一部の特殊な例を除き)ほとんどの機種、OSでの対応が可能です。
・カメラ・マイクの機能がないデバイスの場合は、お手数ですが外付けのWebカメラやマイク付きイヤホン、ヘッドセットをご準備ください。

映像授業のサンプル動画を公開中
こちらのサンプル動画は本科授業のもので、冬期講習の内容とは異なります。

受講に関して 日本国内からの受講に限ります

12月13日(火)より順次配信される映像授業をいつでも好きな時間にご自宅でご視聴ください映像授業は各教科1回120分授業(演習時間含む)全4回となります。

映像授業の視聴が終わりましたら、次の授業を視聴するまでに残りの課題に取り組んだり、復習に努めましょう。

実際に問題を解いて分からないところがでてきたら、「Web質問受付」を利用して質問ができます。疑問点は必ず解決しましょう!

講習期間中の所定の日時に開催されるオンライン学習サポート(Zoomで実施)で映像授業の解説を聞いて、知識を定着させましょう。

お子様の学習についてご不安な点やお困りのことがありましたら、オンラインによる面談または電話懇談も実施します。お気軽にご相談ください。【希望制】※オンライン面談はZoomにて実施します。

 

学習内容

※「中学受験新演習」冬期テキストを使用します。

算数 ①比/角すいと円すい ②速さ/三角形の面積比 ③速さの利用/合同と相似 ④数の性質/相似の利用
国語 ①説明文・論説文⑴/文節と文節の関係、慣用句・ことわざ ②説明文・論説文⑵/漢字・熟語
③物語文/自立語 ④随筆文 詩/助動詞・助詞
理科 ①大地の変化 ②物の燃え方 ③天気の変化
④太陽の動きと地球
社会 ①古代の日本 旧石器時代から平安時代 ②武士の世の中⑴ 鎌倉時代・室町時代・安土・桃山時代
③武士の世の中⑵ 江戸時代 ④近代の日本のはじまり 幕末から明治時代前期

 

受講料(税込)
2教科セット(国語・算数 または 理科・社会) 30,000円
3教科セット(国語・算数・理科 または 国語・算数・社会) 41,000円
4教科セット(国語・算数・理科・社会) 51,000円
教材費(1教科あたり) 1,200円

 

お申し込み方法

詳細はこちら
 

 

 

小6生

小6生には今までの学習内容を総まとめできる【冬期講習】と入試本番に向けて実戦力を鍛える【入試直前実戦演習】をご用意しております。

学習効果上、【冬期講習】と【入試直前実戦演習】をセットでご受講いただくことをおすすめします!

 

 冬期講習 算数・国語・理科・社会 【各教科120分の映像授業(演習時間含む)×全8回】

映像授業でインプット+充実した質問対応でアウトプット

いままでの学習内容を総復習できるのはこれが最後!

各単元で抜け漏れがないかしっかりと確認しましょう!

対象学年 中学受験をする小6生

受講教科 国語・算数・理科・社会※各120分の映像授業(演習時間含む)

2教科セット(国語・算数セットまたは 理科・社会セット)/3教科セット(国語・算数・理科セット または 国語・算数・社会セット)/4教科セット(国語・算数・理科・社会)

映像授業受講可能期間 2022年12月13日(火)~2023年1月15(日)

Web質問受付期間 2022年12月13日(火)~2023年1月8日(日)

オンライン学習サポート日時 ※実施の詳細については、お申し込み後にご連絡いたします。

受講環境について

「受講環境」のご確認をお願いします。
・PC・タブレット・スマホなど(一部の特殊な例を除き)ほとんどの機種、OSでの対応が可能です。
・カメラ・マイクの機能がないデバイスの場合は、お手数ですが外付けのWebカメラやマイク付きイヤホン、ヘッドセットをご準備ください。

映像授業のサンプル動画を公開中
こちらのサンプル動画は本科授業のもので、冬期講習の内容とは異なります。

受講に関して 日本国内からの受講に限ります

 

12月13日(火)より順次配信される映像授業をいつでも好きな時間にご自宅でご視聴ください映像授業は各教科1回120分授業(演習時間含む)全8回となります。

映像授業の視聴が終わりましたら、次の授業を視聴するまでに残りの課題に取り組んだり、復習に努めましょう。

実際に問題を解いて分からないところがでてきたら、「Web質問受付」を利用して質問ができます。疑問点は必ず解決しましょう!

講習期間中の所定の日時に開催されるオンライン学習サポート(Zoomで実施)で映像授業の解説を聞いて、知識を定着させましょう。

お子様の学習についてご不安な点やお困りのことがありましたら、オンラインによる面談または電話懇談も実施します。お気軽にご相談ください。【希望制】※オンライン面談はZoomにて実施します。

 

学習内容

※「中学受験新演習」冬期テキストを使用します。

算数 ①~⑧ 文章問題のまとめ、図形分野のまとめ
国語 ①~⑧ 出題形式別対策、出題内容別対策、知識問題の確認
理科 ①~⑧ 地学のまとめ、化学のまとめ、生物のまとめ、物理のまとめ、環境問題
社会 ①~⑧ 地理のまとめ、歴史のまとめ、公民のまとめ、入試直前対策

 

受講料(税込)
2教科セット(国語・算数 または 理科・社会) 66,000円
3教科セット(国語・算数・理科 または 国語・算数・社会) 95,000円
4教科セット(国語・算数・理科・社会) 123,000円
教材費(1教科あたり) 1,200円

 

 

入試直前実戦演習 【各教科120分の授業(演習時間含む)×全2回】

入試問題演習+映像解説授業で最後の総仕上げを…!

冬期講習でしっかりと今までの学習内容を総復習できたら、

入試直前に学習すべき頻出のポイントや本番での時間配分・問題の取捨など

実戦的な対策をしよう!

対象学年 中学受験をする小6生

受講教科 国語・算数・理科・社会 ※(各教科40分の入試問題演習+各80分の映像解説授業)×各教科2回 ※教科・回によって演習時間は一部異なります。

2教科セット(国語・算数セット)/3教科セット(国語・算数・理科セット または 国語・算数・社会セット)/4教科セット(国語・算数・理科・社会セット)

映像授業受講可能期間 2022年12月25日(日)~2023年1月29日(日)

※オンライン学習サポート・Web質問受付はありません。

受講環境について

「受講環境」のご確認をお願いします。
・PC・タブレット・スマホなど(一部の特殊な例を除き)ほとんどの機種、OSでの対応が可能です。
・カメラ・マイクの機能がないデバイスの場合は、お手数ですが外付けのWebカメラやマイク付きイヤホン、ヘッドセットをご準備ください。

受講に関して 日本国内からの受講に限ります

 

まずは、各教科の問題を40分で解いたのち、映像解説授業をご視聴ください。映像解説授業は、12月24日(土)より順次配信いたします。いつでも好きな時間にご自宅でご視聴ください映像解説授業は各教科1回80分×全2回となります。※教科・回によって演習時間は一部異なります。

映像解説授業の視聴が終わりましたら、しっかりとやり直しをしましょう

 

 

 

 

受講料(税込)(教材費含む)
2教科セット(国語・算数) 17,200円

(現本科生*:16,400円)

3教科セット(国語・算数・理科または国語・算数・社会) 25,800円

(現本科生*:24,600円)

4教科セット(国語・算数・理科・社会) 34,400円

(現本科生*:32,800円)

*現本科生:申し込み時に「Z会の教室」本科をご受講されている方が対象の受講料となります。

 

お申し込み方法

お申し込みは専用のWebフォームより受け付けております。

申込期間
・冬期講習:2022年10月31日(月)~2022年12月25日(日)
・小6入試直前実戦演習:2022年10月31日(月)~2023年1月15日(日)
キャンセル締切日
・冬期講習:2022年12月9日(金)
・小6入試直前実戦演習:2022年12月22日(木)
教材発送日
・冬期講習:2022年12月10日(土)より順次発送いたします。
・小6入試直前実戦演習:2022年12月24日(土)より順次メールにて教材データをお送りいたします。教材は、ご自宅の印刷機器またはコンビニなどでプリントアウトしていただきます。

下記のお申し込みフォームよりお申し込みください。

 

お問い合わせ先

最寄りの教室までお問い合わせください。

御茶ノ水教室 03-5296-2828  月曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
渋谷教室         03-5774-2828  月曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
新宿教室         03-6258-5404  月曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)※2022年8月27日(土)より移転リニューアル!
池袋教室         03-5985-2828  火曜日~日曜日 14:00~21:00(休室日を除く※日曜日のみ13:00~20:00で受付)

お問い合わせ