3V/中3最難関国私立高校受験コース
国立大附属・難関私立高校合格に向けて、本格的な受験勉強が始まります。英語・数学・国語のカリキュラムは夏休みまでに中3までの範囲をほぼ終了し、2学期からは実戦的な演習問題を多く取り入れて、第一志望高校合格答案を作成する力を養います。さらに志望校に応じて個別のアドバイスをし、正確な入試情報を提供しながら、全員が目標を達成できるようにバックアップしていきます。
◆対象
国立大附属・最難関私立高校志望者
◆教科セット
5教科 / 英数国 / 理社
◆カリキュラム
英語 | 数学 | 国語 | |
---|---|---|---|
3月度 | 現在完了 | 平方根 | 文章読解 |
春期講習 | 中1・中2の復習
現在完了 |
中1・中2の復習
式の展開・因数分解 平方根の計算 |
中1・中2の復習
文章読解・文法 |
4月度〜 7月度 |
分詞
関係代名詞関係副詞 間接疑問 接続詞 使役・知覚動詞 時制の一致/話法 仮定法の基礎 |
2次方程式
2次方程式の応用 2乗に比例する関数 1次関数と2次関数 平面図形の復習(相似・線分比・面積比)/三平方の定理/円の性質 |
説明的文章
文学的文章ー小説・随筆 韻文ー短歌・俳句・詩 古文/文法 語句知識・ことわざ・慣用句・故事成語・文学史 |
夏期講習 | 7月度までの復習 | 中学全範囲の総まとめ
※確率・空間図形を除く |
7月度までの復習
文章読解 文法 他 |
9月度〜 12月度 |
対話文読解法
物語文読解法 論説文読解法 超長文読解法 英文法演習 入試問題演習 |
空間図形
場合の数・確率 整数 入試対策演習 |
設問別入試対策演習
古文・韻文 他 入試対策実戦演習 |
冬期講習 | 文法の総復習
長文読解 |
中学全範囲の総まとめ | 中学全範囲の総まとめ |
1月度 | 入試対策実戦演習 | 入試対策実戦演習 | 入試対策実戦演習 |
理科 | 社会 | |
---|---|---|
3月度 | 化学変化とイオン | 歴史(近現代) |
春期講習 | 中1・中2の復習
力(中3範囲) |
中1・中2の復習 |
4月度〜 7月度 |
物体の運動
仕事とエネルギー 地球と宇宙 |
歴史(近現代)公民(政治) |
夏期講習 | 各分野の総復習 | 各分野の総復習 |
9月度〜 12月度 |
中学全範囲の総復習と演習 | 公民(政治)
公民(経済) 地理・歴史の演習 |
冬期講習 | 中学全範囲の総復習 | 中学全範囲の総復習 |
1月度 2月度 |
入試対策実戦演習 | 入試対策実戦演習 |
◆時間割
御茶ノ水教室
・英数国
[火木土クラス]
18:20~21:30(×週3回)
[日土クラス]
【日】13:00~17:50
【土】14:00~18:50
(×週2回)
・理社
[日曜クラス]
9:20~12:30(×週1回)
[金曜クラス]
18:20~21:30(×週1回)
[土曜クラス]
16:30~19:40(×週1回)
—————————–
渋谷教室
・英数国
[月水金クラス]
18:20~21:30(×週3回)
・理社
[日曜クラス]
13:30~16:40(×週1回)
[木曜クラス]
18:20~21:30(×週1回)
—————————–
新宿教室
・英数国
[月水金クラス]
18:20~21:30(×週3回)
・理社
[日曜クラス]
15:00~18:10(×週1回)
[金曜クラス]
18:20~21:30(×週1回)
[土曜クラス]
16:00~19:10(×週1回)
—————————–
池袋教室
・英数国
[月水金クラス]
18:20~21:30(×週3回)
・理社
[木曜クラス]
18:20~21:30(×週1回)
[土曜クラス]
14:40~17:50(×週1回)
—————————–
三鷹教室
・英数国
[月水金クラス]
18:30~21:40(×週3回)
[日土クラス]
14:00~18:50(×週2回)
・理社
[日曜クラス]
16:00~19:10(×週1回)
[木曜クラス]
18:30~21:40(×週1回)
[土曜クラス]
15:00~18:10(×週1回)
—————————–
立川教室
・英数国
[火木土クラス]
18:20~21:30(×週3回)
・理社
[月曜クラス]
18:20~21:30(×週1回)
[金曜クラス]
18:20~21:30(×週1回)
—————————–
横浜教室
・英数国
[月水金クラス]
18:30~21:40(×週3回)
[日土クラス]
【日】13:00~17:50
【土】14:00~18:50
(×週2回)
・理社
[日曜クラス]
9:20~12:30(×週1回)
[土曜クラス]
10:20~13:30(×週1回)
—————————–
大宮教室
・英数国
[月水金クラス]
18:30~21:40(×週3回)
[日土クラス]
【日】16:30~20:50
【土】15:00~19:50
(×週2回)
・理社
[日曜クラス]
14:20~17:30(×週1回)
[土曜クラス]
12:20~15:30(×週1回)
—————————–
※[理社]はV・K共通です。※中3理社は9月以降授業時間が増えるため、時間割が1期と異なります。
※9月度以降、3V講座[英数国]はクラスごとの入試演習を行うため、振替授業は受けられません。
3V/中3最難関国私立高校受験コース 3T/特設クラス
3TU/国立・開成特設
最難関高校志望者対象の選抜クラスです。入会試験で特設講座の基準を満たした方のみのクラスとなります。
◆対象
国立大附属・開成などの最難関高校志望者
◆教科セット
5教科 ※理社は3V・3K講座と共通です。
3Vコースの最上位クラスです。
◆時間割
・御茶ノ水教室
[火木土クラス]
18:20~21:30(×週3回)
・渋谷教室
[月水金クラス]
18:20~21:30(×週3回)
・新宿教室
[月水金クラス]
18:20~21:30(×週3回)
・池袋教室
[月水金クラス]
18:20~21:30(×週3回)
・三鷹教室
[月水金クラス]
18:30~21:40(×週3回)
3TS/速習特設
最難関高校志望者対象の選抜クラスです。入会試験で特設講座の基準を満たした方のみのクラスとなります。
◆対象
国立大附属・難関私立高校志望者
◆教科セット
5教科/英数国 ※理社は3V・3K講座と共通です。
3V講座より授業時間が少ないので、しっかり自宅学習ができる方を対象とします。
(平日・土日3V講座との振替はできません。)
◆時間割
・渋谷教室
[土曜速習クラス]
13:30~19:50(×週1回)
・新宿教室
[日曜速習クラス]
13:30~19:50(×週1回)
・池袋教室
[土曜速習クラス]
13:30~19:50(×週1回)
3K/中3公立・私立上位高校受験コース
都立自校作成入試実施高校を含む公立トップ校、私立上位校の合格に必要な、基礎から応用まで得点できる力を養成します。公立入試にカリキュラムを合わせ、11月頃までに中3までの範囲をほぼ終了し、その後は実戦的な演習問題に取り組みます。
◆対象
公立・私立上位高校志望者
◆教科セット
5教科 / 英数国 / 理社
◆カリキュラム
英語 | 数学 | 国語 | |
---|---|---|---|
3月度 | 現在完了 | 中1・中2の復習 | 文章読解 |
春期講習 | 中1・中2の復習
現在完了 |
中1・中2の復習 | 中1・中2の復習
文章読解 文法 |
4月度〜 7月度 |
助動詞
文型 受動態 比較表現 不定詞・動名詞 分詞の形容詞的用法 関係代名詞 |
多項式
平方根 2次方程式 場合の数・確率 |
説明的文章
文学的文章ー小説・随筆 韻文ー詩 融合文/古文 文法 語句知識 |
夏期講習 | 7月度までの復習 | 7月度までの復習
2乗に比例する関数 |
7月度までの復習
文章読解 文法 他 |
9月度〜 12月度 |
関係代名詞
後置修飾のまとめ 間接疑問文話法と時制の一致 受動態のまとめ 比較表現のまとめ 不定詞・動名詞のまとめ 接続詞のまとめ 入試対策実戦演習 |
相似
三平方の定理 空間図形 円の性質 規則性 |
説明的文章
文学的文章ー小説・随筆 韻文 融合文古文 文法入試対策実戦演習 |
冬期講習 | 英文法のまとめ | 各分野の総復習 | 中学全範囲の総まとめ |
1月度 2月度 |
入試対策実戦演習 | 入試対策実戦演習 | 入試対策実戦演習 |
理科 | 社会 | |
---|---|---|
3月度 | 化学変化とイオン | 歴史(近現代) |
春期講習 | 中1・中2の復習
力(中3範囲) |
中1・中2の復習 |
4月度〜 7月度 |
物体の運動
仕事とエネルギイー 地球と宇宙 |
歴史(近現代)
公民(政治) |
夏期講習 | 各分野の総復習 | 各分野の総復習 |
9月度〜 12月度 |
中学全範囲の総復習と演習 | 公民(政治)
公民(経済) 地理・歴史の演習 |
冬期講習 | 中学全範囲の総復習 | 中学全範囲の総復習 |
1月度 2月度 |
入試対策実戦演習 | 入試対策実戦演習 |
◆時間割
★は国語のみの授業日で、90分授業です。
※理社はV/K共通です。
—————————–
御茶ノ水教室
・英数国
[月木土クラス]
【月木】18:50~21:30
★【土】20:00~21:30
(×週3回)
[日曜集中クラス]
13:00~19:50 (×週1回)
・理社
[日曜クラス]
9:20~12:30(×週1回)
[金曜クラス]
18:20~21:30(×週1回)
[土曜クラス]
16:30~19:40(×週1回)
—————————–
葛西教室
・英数国
[火水金クラス]
★【火】19:50~21:20
【水金】18:50~21:30
(×週3回)
[日土クラス]
★【日】18:20~19:50
【土】13:00~18:10
・理社
[日曜クラス]
15:00~18:10(×週1回)
[土曜クラス]
18:20~21:30(×週1回)
—————————–
渋谷教室
・英数国
[日火金クラス]
★【日】16:50~18:20
【火金】18:30~21:10
(×週3回)
[土曜集中クラス]
13:30~20:20 (×週1回)
・理社
[日曜クラス]
13:30~16:40(×週1回)
[木曜クラス]
18:20~21:30(×週1回)
—————————–
新宿教室
・英数国
[日火木クラス]
★【日】18:20~19:50
【火木】18:30~21:10
(×週3回)
[土曜集中クラス]
14:00~20:50 (×週1回)
・理社
[日曜クラス]
15:00~18:10(×週1回)
[金曜クラス]
18:20~21:30(×週1回)
[土曜クラス]
16:00~19:10(×週1回)
—————————–
祖師谷教室
・英数国
[火水土クラス]
【火水】19:00~21:40
★【土】19:00~20:30
(×週3回)
[日曜集中クラス]
13:20~20:10 (×週1回)
・理社
[月曜クラス]
18:40~21:50(×週1回)
—————————–
池袋教室
・英数国
[月水土クラス]
【月水】18:50~21:30
★【土】18:00~19:30
(×週3回)
[日曜集中クラス]
13:00~19:50 (×週1回)
・理社
[木曜クラス]
18:20~21:30(×週1回)
[土曜クラス]
14:40~17:50(×週1回)
—————————–
大泉学園教室
・英数国
[日月水クラス]
★【日】18:30~20:00
【月水】18:50~21:30
(×週3回)
[土曜集中クラス]
14:00~20:50 (×週1回)
・理社
[日曜クラス]
14:50~18:00(×週1回)
—————————–
三鷹教室
・英数国
[月木土クラス]
★【月】19:30~21:00
【木土】19:00~21:40
(×週3回)
[火金土クラス]
【火金】19:00~21:40
★【土】19:00~20:30
(×週3回)
[日曜集中クラス]
14:00~20:50 (×週1回)
・理社
[日曜クラス]
16:00~19:10(×週1回)
[木曜クラス]
18:30~21:40(×週1回)
[土曜クラス]
15:00~18:10(×週1回)
—————————–
立川教室
・英数国
[日火木クラス]
★【日】13:20~14:50
【火木】18:50~21:30
(×週3回)
[土曜集中クラス]
14:00~20:50 (×週1回)
・理社
[月曜クラス]
18:20~21:30(×週1回)
[金曜クラス]
18:20~21:30(×週1回)
—————————–
調布教室
・英数国
[月木金クラス]
【月金】18:50~21:30
【木】19:30~21:00
(×週3回)
[日曜集中クラス]
13:20~20:10 (×週1回)
・理社
[火曜クラス]
18:20~21:30(×週1回)
[土曜クラス]
17:20~20:30(×週1回)
—————————–
八王子教室
・英数国
[月水金クラス]
★【水】20:00~21:30 →1月度より「19:30~21:00」に変更
【月金】18:50~21:30
(×週3回)
[日曜集中クラス]
13:20~20:10 (×週1回)
・理社
[土曜クラス]
14:20~17:30(×週1回)
[木曜クラス] ※10月度より増設
18:20~21:30(×週1回)
—————————–
町田教室
・英数国
[火木土クラス]
★【土】19:40~21:10
【火木】18:50~21:30
(×週3回)
[土曜集中クラス]
14:20~21:10 (×週1回)
・理社
[金曜クラス]
18:20~21:30(×週1回)
—————————–
横浜教室
・英数国
[月水土クラス]
【月水】18:50~21:30
★【土】14:00~15:30
(×週3回)
[日曜集中クラス]
13:00~19:50 (×週1回)
・理社
[日曜クラス]
9:20~12:30(×週1回)
[土曜クラス]
10:20~13:30(×週1回)
—————————–
大宮教室
・英数国
[日月金クラス]
★【日】17:40~19:10
【月金】18:50~21:30
(×週3回)
[土曜集中クラス]
13:20~20:10 (×週1回)
・理社
[日曜クラス]
14:20~17:30(×週1回)
[土曜クラス]
12:20~15:30(×週1回)
—————————–
南浦和教室
・英数国
[日土クラス]
★【土】18:10~19:40
【日】15:00~20:10
(×週2回)
[火木金クラス]
★【金】19:30~21:00
【火木】19:00~21:40
(×週3回)
・理社
[土曜クラス]
14:50~18:00(×週1回)
—————————–
川越教室
・英数国
[日土クラス]
★【土】19:00~20:30
【日】16:00~21:10
(×週2回)
[火木土クラス]
★【木】19:20~20:50
【火土】19:00~21:40
(×週3回)
・理社
[土曜クラス]
15:10~18:20(×週1回)
—————————–
3K/中3公立・私立上位高校受験コース 3KT/公立特設クラス
都立・県立最難関高校志望者対象の選抜クラスです。入会試験で特設クラスの基準を満たした方のみのクラスとなります。
◆対象
都立自校作成入試実施高校 / 千葉・神奈川・埼玉県公立トップ高校志望者 限定
◆教科セット
英数国
◆カリキュラム
3Kコースと共通です。
上記のカリキュラム表をご覧ください。
3KTは3Kコースの最上位クラスです。
◆時間割
科目 | クラス | 時間帯 | |
---|---|---|---|
御茶ノ水 | 英数国 | 日曜集中 | 13:00~19:50(×週1回) |
葛西 | 英数国 | 火水金 | 【火】19:50~21:20【水金】18:50~21:30(×週3回) |
渋谷 | 英数国 | 土曜集中 | 13:30~20:20(×週1回) |
新宿 | 英数国 | 土曜集中 | 14:00~20:50(×週1回) |
祖師谷 | 英数国 | 日曜集中 | 13:20~20:10(×週1回) |
池袋 | 英数国 | 日曜集中 | 13:00~19:50(×週1回) |
大泉学園 | 英数国 | 土曜集中 | 14:00~20:50(×週1回) |
三鷹 | 英数国 | 火金土 | 【火金】19:00~21:40【土】19:00~20:30(×週3回) |
立川 | 英数国 | 土曜集中 | 14:00~20:50(×週1回) |
調布 | 英数国 | 日曜集中 | 13:20~20:10(×週1回) |
八王子 | 英数国 | 日曜集中 | 13:20~20:10(×週1回) |
横浜 | 英数国 | 日曜集中 | 13:00~19:50(×週1回) |
3S/志望校別特訓講座
志望校合格のための、週1回の特別演習。
難関高校合格のための志望校別入試対策講座を開講します。入試傾向をふまえた演習により、実戦力・得点力を飛躍的にアップできるように徹底指導いたします。
週1回の演習中心の授業をペースメーカーとして、選抜制の少人数クラスで入試突破を目指します。 授業以外にも、「保護者会」「入試研究会」「進路指導面談」など、第一志望校合格に向けて、万全の体制でサポートします。
※ Z会進学教室中3本科生の方も、志望校合格を目指し、実戦的な演習量を増やすために、ぜひ受講してください。
※下記の開講予定(曜日・時間)は、一部変更になる可能性がございます。
◆設置講座一覧
◆東京都立自校作成特訓(3SJ) 9月度より開講 | ◆国大附特訓(3SF) 9月度より開講 |
◆東京都立共通問題特訓(3SK) 9月度より開講 | ◆早慶特訓(3SW) 9月度より開講 |
◆神奈川県公立対策特訓(3SY) 9月度より開講 | |
◆神奈川県特色検査対策特訓(3SYT) 4月度より開講 | ◆埼玉県公立対策特訓(3SS) 9月度より開講 |
◆神奈川県特色検査対策特訓(3SYT)4月度より横浜教室にて開講!
思考力・判断力・表現力が問われる高校入試特色検査の対策・分析はZ会におまかせください。
対象校:横浜翠嵐・湘南・柏陽・希望ヶ丘・小田原・厚木・平塚江南・横浜サイエンスフロンティア・横須賀など
神奈川県公立トップ校の入試で導入されている特色検査問題への対策を行います。
神奈川県公立トップ校では、特色検査対策が合否のカギとなります。
特色検査を想定した5教科横断型の問題を解くことで、「合格答案作成のコツ」「記述問題への対処法」を身につけることができ、
他の受験生に差をつけることができます。
特色検査対策 1時限100分×週1時限 /全24回 (講習期間は除く。月度あたり2回~3回の開講となります)
2020年4月12日(日)~2021年1月31日(日)
対象校:横浜翠嵐・湘南・柏陽・希望ヶ丘・小田原・厚木・平塚江南・横浜サイエンスフロンティア・横須賀など
横浜 | 日曜日 10:30~12:10 |
---|
※入会金・お申し込み方法は本科と共通です。
神奈川県公立特色検査対策特訓は選抜制(本科)です。横浜教室へお電話にて入会試験をお申し込みください。講習最終日の確認テストでも入会判定が可能です。
3SJ/東京都立自校作成特訓
英数国セット 1時限90分×週2時限
〜記述対策を集中特訓します〜
東京都立入試の傾向に合わせた演習問題
国語……難度の高い読解問題にとりくみ、正確な読解力とともに記述力をつけます。
数学……都立自校作成問題で最も差が出る証明問題や記述式の問題を中心に演習、解説します。
英語……読解問題演習を中心に、文法・英作文の演習も行います。都立自校作成入試を突破する記述力を養成します。
御茶ノ水 | 水曜日 18:20〜21:30 90分×2時限 |
土曜日 13:00〜16:10 90分×2時限 |
---|---|---|
葛西 | 月曜日 18:20〜21:30 90分×2時限 |
- |
渋谷 | 日曜日 16:50〜20:00 90分×2時限 |
水曜日 18:20〜21:30 90分×2時限 |
新宿 | 日曜日 9:20〜12:30 90分×2時限 |
木曜日 18:20〜21:30 90分×2時限 |
祖師谷 | 金曜日 18:20〜21:30 90分×2時限 |
- |
池袋 | 日曜日 9:20〜12:30 90分×2時限 |
火曜日 18:20〜21:30 90分×2時限 |
大泉学園 | 金曜日 18:20〜21:30 90分×2時限 |
- |
三鷹 | 日曜日 15:00〜18:10 90分×2時限 |
火曜日 18:30〜21:40 90分×2時限 |
立川 | 日曜日 15:00〜18:10 90分×2時限 |
金曜日 17:50〜21:00 90分×2時限 |
調布 | 火曜日 18:20〜21:30 90分×2時限 |
土曜日 14:00〜17:10 90分×2時限 |
八王子 | 土曜日 18:00〜21:10 90分×2時限 |
- |
町田 | 日曜日 15:00〜18:10 90分×2時限 |
- |
※[理社]は本科公立・私立上位高校受験コース(3K)をご受講ください。9月度は8/30(日)開講です。
3SK/東京都立共通問題特訓
英数国セット 1時限90分×週2時限
御茶ノ水 | 火曜日 18:20〜21:30 90分×2時限 |
---|---|
渋谷 | 水曜日 18:20〜21:30 90分×2時限 |
新宿 | 木曜日 18:20〜21:30 90分×2時限 |
祖師谷 | 金曜日 18:20〜21:30 90分×2時限 |
池袋 | 火曜日 18:20〜21:30 90分×2時限 |
大泉学園 | 金曜日 18:20〜21:30 90分×2時限 |
三鷹 | 日曜日 10:00〜13:10 90分×2時限 |
立川 | 金曜日 17:50~21:00 90分×2時限 |
調布 | 土曜日 14:00~17:10 90分×2時限 |
八王子 | 土曜日 18:00〜21:10 90分×2時限 |
町田 | 日曜日 15:00〜18:10 90分×2時限 |
※[理社]は本科公立・私立上位高校受験コース(3K)をご受講ください。9月度は8/30(日)開講です。
◆神奈川県公立対策特訓(3SY)
5教科+記述(セット) 1時限90分×週2時限
横浜教室にて9月より開講!
神奈川県公立高校入試を想定したオリジナル問題で「合格答案作成のコツ」「科目ごとの留意点」「記述問題への対処法」を身につけていただきます。
横浜 | 土曜日 15:40〜18:50 90分×2時限 |
---|
◆埼玉県公立対策特訓(3SS)
5教科+作文(セット) 1時限90分×週2時限
大宮教室、川越教室にて9月より開講!
埼玉県公立高校入試を想定したオリジナル問題で「合格答案作成のコツ」「科目ごとの留意点」「記述問題への対処法」を身につけていただきます。志望校選択や私立・国立の併願校についての面談なども個別に対応いたします。
大宮、川越 | 水曜日 18:30〜21:40 90分×2時限 |
---|
※2月度は入試直前のため、授業回数が通常の2倍になります。そのため、受講料も2倍となります。
◆国大附特訓(3SF)
5教科/英数国セット 1時限90分
難関国立大附属高校(学芸大附・筑波大附・筑波大附駒場・お茶女大附)を一般入試で受験する方対象です。
※[理社]は本科の中3理社と共通で、9月度は8/30(日)開講です。
御茶ノ水 | 英数国 90分×3時限 |
日曜日 13:00~17:50 | 理社 90分×2時限 |
日曜日 9:20〜12:30 または 金曜日 18:20〜21:30 または 土曜日 16:30~19:40 |
---|---|---|---|---|
池袋 | 英数国 90分×3時限 |
日曜日 9:20〜14:30 | 理社 90分×2時限 |
木曜日 18:20〜21:30 または 土曜日 14:40〜17:50 |
三鷹 | 英数国 90分×3時限 |
日曜日 10:00~15:30 | 理社 90分×2時限 |
日曜日 16:00〜19:10 |
大宮 | 英数国 90分×2時限 |
火曜日 18:30〜21:40 | 理社 90分×2時限 |
日曜日 14:20〜17:30 または 土曜日 12:20〜15:30 |
◆早慶特訓(3SW)
英数国セット 1時限90分×週2時限
新宿 | 日曜日 9:20〜12:30 ※一部祝日にも開講します。 |
---|
11月からは、映像を利用した、早慶過去問対策講座(栄光ゼミナールと共催)も開講します。
詳細はお問い合わせください。
入会方法
- お電話または窓口で、ご希望の教室へ学年・コース・教科・クラス(曜日)をご相談ください。
- 入会を希望される教室へ、入会試験をお申し込みください。(試験料無料)
- 入会試験実施日に入会希望の教室にてご受験ください。
- 試験後1週間程度で合否の連絡をいたします。
- 入会書類をお送りいたしますので、初回通会時にご提出ください。受講料は専用の払込用紙にてお振り込みください。
※ 入会試験は毎月随時実施しています。日程は入会希望の教室までお問い合わせください。
※ 季節講習受講生は、季節講習後に実施するテストで入会判定が可能です。
受講料
3V/中3最難関国私立高校受験コース | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
3V講座/国立・開成特設(3TU) | 速習特設(3TS) | 理社のみ※3 | |||||
月度 | 講座内容 | 5教科 | 英数国 | 5教科 | 英数国 | 理社 | |
3 月 度 |
月3週+春期講習 | 101,400(51,000+50,400) | 74,600(42,300+32,300) | 92,100(41,700+50,400) | 65,300(33,000+32,300) | 44,800(21,600+23,200) | |
4 月 度 |
月3週 | 51,000 | 42,300 | 41,700 | 33,000 | 21,600 | |
5 月 度 |
月3週 | 51,000 | 42,300 | 41,700 | 33,000 | 21,600 | |
6 月 度 |
月4週 | 68,000 | 56,400 | 55,600 | 44,000 | 28,800 | |
7 月 度 |
月3週 | 51,000 | 42,300 | 41,700 | 33,000 | 21,600 | |
8 月 度 |
夏期講習+夏期実践演習 | 147,800(90,000+57,800) | 104,200(61,900+42,300) | 147,800(90,000+57,800) | 104,200(61,900+42,300) | 49,100(33,600+15,500) | |
9 月 度 |
月4週 | 69,600 | 56,400 | 57,200 | 44,000 | 31,600 | |
10 月 度 |
月4週 | 69,600 | 56,400 | 57,200 | 44,000 | 31,600 | |
11 月 度 |
英数国:月4週理社:月3週 | 66,300 | 56,400 | 53,900 | 44,000 | 23,700 | |
12 月 度 |
月3週+冬期講習 | 124,100(52,200+71,900) | 87,900(42,300+45,600) | 114,800(42,900+71,900) | 78,600(33,000+45,600) | 56,000(23,700+32,300) | |
1 月 度 |
月4週 | 69,600 | 56,400 | 57,200 | 44,000 | 23,700 | |
2 月 度 |
月2週 | 15,800 | ー | 15,800 | ー | 23,700 |
3K/中3公立・私立上位高校受験コース | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
3K講座/公立特設(3KT) | 理社のみ | ||||||
月度 | 講座内容 | 5教科 | 英数国 | 理社 | |||
3 月 度 |
月3週+春期講習 | 87,300(36,900+50,400) | 60,500(28,200+32,300) | 44,800(21,600+23,200) | |||
4 月 度 |
月3週 | 36,900 | 28,200 | 21,600 | |||
5 月 度 |
月3週 | 36,900 | 28,200 | 21,600 | |||
6 月 度 |
月4週 | 49,200 | 37,600 | 28,800 | |||
7 月 度 |
月3週 | 36,900 | 28,200 | 21,600 | |||
8 月 度 |
夏期講習+夏期実践演習 | 133,700(75,900+57,800) | 90,100(47,800+42,300) | 49,100(33,600+15,500) | |||
9 月 度 |
月4週 | 55,200 | 42,000 | 31,600 | |||
10 月 度 |
月4週 | 55,200 | 42,000 | 31,600 | |||
11 月 度 |
英数国:月4週理社:月3週 | 51,900 | 42,000 | 23,700 | |||
12 月 度 |
月3週+冬期講習 | 113,300(41,400+71,900) | 77,100(31,500+45,600) | 56,000(23,700+32,300) | |||
1 月 度 |
月3週 | 41,400 | 31,500 | 23,700 | |||
2 月 度 |
月3週 | 41,400 | 31,500 | 23,700 |
中3 志望校別特訓講座(3S)受講料(税込)
※本科3V・3K講座と同時受講の場合は「現本科生料金」となります。
神奈川県特色検査対策特訓(3SYT) | 現本科生 | 一般生 |
---|---|---|
3週授業 (4月度・6月度・9月度・10月度・11月度・1月度) |
7,800円 | 12,300円 |
2週授業(5月度・7月度・12月度) | 5,200円 | 8,100円 |
9月度 | 10月度 | 11月度 | 12月度 | 1月度 | 2月度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3SJ(都立自校)・3SK(都立共通) | 22,200 | 22,200 | 22,200 | 14,800 | 22,200 | 22,200 |
3SY(神奈川公立) | 22,200 | 22,200 | 22,200 | 22,200 | 22,200 | 22,200 |
3SS(埼玉公立) | 22,200 | 22,200 | 22,200 | 14,800 | 22,200 | 22,200 |
3SF英数国(国大附・週3時限クラス) | 28,200 | 28,200 | 28,200 | 18,800 | 37,600 | ー |
3SF国大附英数国・3SW早慶英数国(週2時限クラス) | 22,200 | 31,600 | 31,600 | 23,700 | 31,600 | ー |
3SF・5教科(英数国が週3時限クラス) | 50,200 | 50,200 | 42,300 | 36,100 | 56,400 | 15,800 |
3SF・5教科(英数国が週2時限クラス) | 45,700 | 50,400 | 42,500 | 37,800 | 50,400 | 15,800 |
※理社はV・K共通です。
※教材費・内部テスト代・設備費を含んだ料金となります(外部模試の受験料は別途徴収させていただきます)。
※6月度・9月度・10月度・11月度は、月4週授業のため、受講料が月3週授業の4/3倍料金となります。
(中3のみ、1月度・2月度はコースにより授業回数・受講料が異なります。また、11月度の理社は月3週授業です。)
※3月度・8月度・12月度は別途講習受講料が必要になります。講習受講料についてはお問い合わせください。
※中3理社と中3公立・私立上位高校受験コース(3K)の英数は9月以降授業時間が増えるために1期と2期で受講料が変更になります。
※月度の途中では、講座の追加・変更・解約ができません。
※入会時は、入会金、1カ月(または2カ月)分の受講料を一括して納入していただきます。
※入会2カ月目以降の受講料は、手続きの間に合う月度より、金融機関からの講座引落(手数料無料)になります。
※Z会の教室受講料は、クレジットカードでのお支払いには対応しておりません。
※中途解約などに関しましては、特定商取引法の規定に従って、対応させていただきます。
入会金(税込) 17,000円
「Z会の教室」の本科(通年の授業)に新規で入会される方は、入会金をお支払いください(再入会の際は、入会金は不要です)。
下記1~5に該当する方は、入会金を免除、または一部控除しますので、お申し込み時にお申し出ください。
【1】「Z会の教室」の本科(通年の授業)を受講されたことのある方。
→入会金を全額(17,000円)免除いたします。
【2】Z会グループ各塾(栄光ゼミナール・増田塾など)の本科(通年の授業)を受講されたことのある方。
→入会金を全額(17,000円)免除いたします。
【3】ご兄弟・ご姉妹の方が、「Z会の教室」の本科(通年の授業)を受講されたことのある方。
→入会金を10,000円割引いたします。
【4】「Z会の通信教育」を受講されたことのある方。
→入会金を15,000円といたします。
【5】「Z会の教室」の講習、Z会グループ各塾(栄光ゼミナール・増田塾など)の講習を受講されたことのある方。
→入会金を15,000円といたします。
※Z会グループ各塾で受講されたことのある方は、お申し込み時に【会員番号・在籍時校舎名・在籍時学年】などをお知らせください。
お申し込み先
総合案内:[通話料無料]0120-46-2828
受付時間:月曜日~土曜日 12:00~20:00 ※日曜日・休室日を除く