仙台二華中を目指す方のために

一人ひとりの学力、弱点などをきめ細かくチェックし、
第一志望校をめざします。
塾に通ったことのない方、適性検査対策を具体的に始めていない方でも安心してご受講いただけます。
4K/小4仙台二華中受検コース
「冬期講習」
◆仙台二華中受検予定の小4生対象
適性検査型問題を解く上で必要不可欠な基礎・単元を学習します。土台作りをきちんとして、準備講座につなげていきましょう。
◆開講日程(1講座90分×2時限×3日間)
12月26日(土)~12月28日(月) | 13:00~16:10 |
---|
◆科目 適性検査対策のための文系・理系(セット受講)
理系 <算数+理科> |
文系 <国語+社会> |
---|---|
正方形・長方形の面積、変わり方、直方体と立方体、表・グラフを読み取る、月と太陽について学ぶ | 物語文の読解、説明文の読解、地図ついて学ぶ、働く人・暮しについて考える |
「準備講座」
◆仙台二華中受検予定の小4生対象
2月から始まる本科コースと同じ曜日と時間で行います。授業の際は宿題も出しますので、家庭での勉強のリズムを作りましょう。
◆開講日程
火木クラス:2021年1月12日(火)~1月28日(木) | 17:30~19:00 |
---|
土曜クラス:2021年1月16日(土)~1月30日(土) | 13:00~16:10 |
---|
◆科目 適性検査対策のための文系・理系(セット受講)
理系 <算数+理科> |
文系 <国語+社会> |
---|---|
小数のかけ算・わり算、分数、分配算、方陣算、空気・水の性質を学ぶ | 物語文、詩・短歌・俳句、東日本・近畿地方・中国地方・四国地方の分析 |
5K/小5仙台二華中受検コース
「冬期講習」
◆仙台二華中受検予定の小5生対象
志望校合格へ近づけるために、有意義な冬休みを。豊かな指導経験をもった精鋭の講師陣が、一人ひとりの学力、弱点などをきめ細かくチェックし、一緒に第一志望校合格をめざします。
※最終日には確認テストを行います。時間は授業内でお知らせします。
◆開講日程・時間割(1講座60分×2時限×7日間)
12月26日(土)~29日(火)、 1月4日(月)・5日(火)・9(土) |
10:00~12:10 または 13:30~15:40 |
---|
◆科目 適性検査対策のための文系・理系(セット受講)
理系 <算数+理科> |
文系 <国語+社会> |
---|---|
いろいろな割合、帯グラフと円グラフ、規則性、もののとけ方 | 物語文、説明文、ごみ問題、日本地理 |
「冬期単科ゼミ」
◆仙台二華中受検予定の小5生対象
◆開講講座
●文系「作文の書き方 ~実践編~」
読み手に自分の意見が正しく伝わる作文を書くために必要な書き方のコツを養成していきます。
※教材は授業時にお渡しします。
◆開講日程(1講座90分×3日間)
12月13日(日)・19日(土)・20日(日) | 13:00~14:30 |
---|
●理系「入試問題に挑戦」
入試本番まであと1年という今の時期だからこそ、実際の入試問題に触れて、受検生としての自覚を持ちましょう。
※教材は授業時にお渡しします。
◆開講日程(1講座90分×3日間)
12月13日(日)・19日(土)・20日(日) | 14:40~16:10 |
---|
6K/小6仙台二華中受検コース
「冬期講習」
◆仙台二華中受検予定の小6生対象
文系・理系それぞれ60分の授業の中で、適性検査問題を演習形式で解き、解説で徹底的に理解します。本番で合否を分ける時間配分、問題ごとの対処の仕方など、実戦的な内容を指導します。
◆開講日程(1講座60分×2時限×8日間)
12月19日(土)・20日(日)、26日(土)~29日(火)、1月4日(月)・5日(火) | 10:00~12:10 または 13:30~15:40 |
---|
◆科目 適性検査対策のための文系・理系(セット受講)
理系 | 文系 |
---|---|
数と量・論理的な考え方の活用 | 自然と科学、社会的事象の探究 |
「冬期単科ゼミ」
◆仙台二華中受検予定の小6生対象
◆開講講座
●理系「理系分野の完成」
直前期に理系の問題を総復習。実際に出題された適性検査を中心にした問題演習を行います。
※教材は授業時にお渡しします。
◆開講日程(1講座90分×3日間)
2020年12月13日(日) | 13:00~14:30 |
---|---|
2021年1月6日(水)・7日(木) | 17:30~19:00 |
「正月特訓」
◆仙台二華中受検予定の小6生対象
●文系・理系セット受講
適性検査の過去問を中心に、とにかくたくさんの問題を解いてもらいます。そして、やればできるという自信をつけて、ラストスパートにつなげます。
※教材は授業時にお渡しします。
◆開講日程(1講座90分×2日間)
2021年1月2日(土)・1月3日(日) | 9:00~17:50 |
---|
◆講習準備テスト ※小5・小6生のみ
冬期講習は選抜制ではありませんが、事前に学力を把握させていただくため、講習準備テストを受験していただきます(試験料無料)。
講習お申し込み時に受験日程をお知らせください。
試験日
11/29(日)、12/6(日)、12/12(土)
試験教科・時間帯
文系・理系 9:30~11:10
- このテスト時に、冬期講習テキストを配布します。
- 冬期講習を受講せずに講習準備テストのみを受験することはできません。
- 上記の日程で受験できない方、遠方等で受験できない方はご相談ください。
- 冬期単科ゼミのみ受講の場合は受験不要です。
お申し込み方法
【1】仙台教室へ、お電話にてお申し込みください。
【2】「申込書(登録票)」と「受講料専用払込用紙」をお送りします。
【3】最寄の郵便局または指定のコンビニエンスストアにて受講料をお振り込みください。
※「申込書(登録票)」には必要事項をご記入いただき、仙台教室まで必ずご提出ください。
受講料
- 受講料には、教材費・テスト代・設備費が含まれています。
- 中途解約などに関しましては、特定商取引法の規定に従って、対応させていただきます。
受講料(税込) | |
---|---|
4K冬期講習 | 17,100円 |
4K準備講座 | 16,800円 |
5K冬期単科ゼミ | 1講座…9,300円、2講座…16,600円 |
---|---|
5K冬期講習 | 28,600円 |
6K冬期単科ゼミ | 1講座…9,300円、2講座…16,600円 |
---|---|
6K冬期講習 | 38,200円 |
6K正月特訓 | 34,200円 |
6K冬期講習+正月特訓 | 66,300円 |
登録料
2,000円(税込)
「Z会の教室」の講習を初めて受講される方は、登録料をお支払いください。
下記に該当される方は、登録料は不要です。お申し込み時にお申し出ください。
1. 「Z会の教室」の本科(通年の授業)・講習・一部の特講を受講されたことのある方。
2. 「Z会の通信教育」を受講されたことのある方。
3. Z会グループ各塾(栄光ゼミナール・増田塾など)の本科(通年の授業)・講習を受講されたことのある方。
※Z会グループ各塾で受講されたことのある方は、お申し込み時に【会員番号・在籍時校舎名・在籍時学年】などをお知らせください。
お申し込み先:Z会進学教室 仙台教室 Tel.022-226-8602
受付時間:【月曜日~土曜日】 14:00~21:00 【日曜日・講習時】 10:00~17:00