【高3生・受験生対象】東大・京大テストゼミ
ポイント解説映像つき
*自宅受験については、首都圏・関西圏・静岡県にお住まいの方はもちろん、全国どのエリアにお住いの方でもお申し込みいただけます。
東大・京大志望者を対象とした実力テストです。
Z会ならではのハイレベルなテストに取り組み、後日成績表とともに答案を返却します。
ポイント解説講義の映像で、問題の着眼点や記述の注意点を確認できます。
本テストでは、東大・京大をめざす精鋭の集う母集団の中で、東大・京大の傾向を意識した内容のテストにチャレンジし、自らの力量をはかるとともに、東大・京大志望者がそれぞれの時期で押さえておきたい事項の確認を行います。
東大・京大受験を考えており、実力を試したい!という方の参加を期待します。
※問題の一部が通信教育「東大即応演習」「京大即応演習」とそれぞれ重複します。
※2021年度のZ会東大・京大テストゼミを受験された方は、問題に重複があるため、同じ回にはお申し込みいただけません。
Z会東大・京大テストゼミの特長
◆東大・京大を見すえた問題に挑み、勝つための戦略を立てる!
東大・京大合格まで、一人ひとりが目標に向かってより効果的に学習を進めてもらいたい。そんな想いで生まれたのが「Z会東大・京大テストゼミ」です。
設問内容やレベル、形式などの点で独特の傾向を持つ東大・京大入試の傾向を踏まえた上で、合格するための到達段階を考慮し、あなたが今身につけるべき力を明らかにします。東大・京大を見すえた問題に挑み、自分の課題を明確にすれば、着実に合格への距離を縮めることができます。
◆東大・京大を見すえた問題に挑み、勝つための戦略を立てる!
テスト受験後は、テストの解説授業を映像でご覧いただけます。解けなかった問題は、解説講義を受けることで確実に理解することができます。また、着眼点の掴み方や記述の仕方、学習の注意点などを解説しますので、問題を解くだけでは得られない+αの力がつきます。

◆成績による個別アドバイス実施
出題内容、単元ごとの成績から、各自の課題について、個別アドバイスを行います。合格まで、どんな学習を進めていくと効率がよいのか、どこを重点的に学習すれば合格までの距離が縮まるのか、具体的なアドバイスを受けることで、学習計画がスムーズに立てられ、自信を持って学習を進められるようになります。

テストゼミ利用者の声
手応えを感じたテストでも、思ったよりも点数がついてこなかったり、Z会の出す目標点に全然届いてなかったりして悔しい思いをしたこともありました。でも、そのことがやる気につながりました。
【東京大学理科一類 合格 ペンネーム:ぶたの名前はころんぶす さん 】
※第1~第4回東大テストゼミを利用
2022年度 Z会東大テストゼミ 実施概要
■試験範囲
数学 … 数学I・A・II・B+理系は数学III
国語 … 現代文・古文・漢文
■教室実施(首都圏):実施日・試験時間
第4回 Z会東大テストゼミ | 試験時間 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
10月2日(日)渋谷教室 ※申込締切日:9/29(木)17:00 |
10:00~17:20【本番試験と同一形式】 理系:英語 120分、数学 150分、国語 100分 文系:英語 120分、数学 100分、国語 150分 |
|||||
10月 9日(日)新宿教室 ※申込締切日:9/29(木)17:00 |
■自宅受験:基準実施日・試験時間
第4回 Z会東大テストゼミ | 試験時間 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
基準実施日:10月2日(日) ※申込締切日:9/24(土)17:00 |
【本番試験と同一形式】 理系:英語 120分、数学 150分、国語 100分 文系:英語 120分、数学 100分、国語 150分 |
2022年度 Z会京大テストゼミ 実施概要
■試験範囲
数学 … 数学I・A・II・B+理系は数学III
国語 … 現代文・古文
■教室実施(首都圏):実施日・試験時間
第4回 Z会京大テストゼミ | 試験時間 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
10月2日(日)渋谷教室 ※申込締切日:9/29(木)17:00 |
10:00~17:10
【本番試験と同一形式】
|
■自宅受験:基準実施日・試験時間
第4回 Z会京大テストゼミ | 試験時間 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
基準実施日:10月2日(日) ※申込締切日:9/24(土)17:00 |
【本番試験と同一形式】 理系:英語 120分、数学 150分、国語 90分 文系:英語 120分、数学 120分、国語 120分 |
自宅受験の流れ
◎上記の申込締切日までに、Web申込フォームにてお申し込みください。◎
①自宅で受験!
※問題は、基準実施日の1週間前から基準実施日までに順次お送りします。
※問題到着後から受験が可能です。
▼
②答案必着日までに答案をZ会の教室に返送!
※問題と一緒に答案提出用封筒をお送りします。
※答案必着日は、基準実施日の約10日後です。
▼
③ポイント解説映像授業と解答解説冊子で復習!
※解答解説冊子は、答案必着日以降に郵送します。
※映像授業視聴については、問題と一緒にお送りする「視聴方法のご案内」をご確認ください。
▼
④後日返却される答案・成績表を元に、今後の目標を設定!
※戦略面談も実施しています。ご希望の方は、Z会の教室までお問い合わせください。
受講料
【受講料(税込)】
各回 4,000円 (現本科生・選抜優待生*:3,000円、選抜クラス受講生*:無料)*Z会東大進学教室生限定
※現本科生・・・お申し込み時に、Z会の教室本科を受講されている方。
※選抜優待生*…お申し込み時に、2022年度「選抜優待生」に認定されている方。
※選抜クラス受講生*…お申し込み時に、2022年度「選抜クラス」を受講されている方、またはお申し込み済みの方。
※ご本人様(お子様)が20歳以下の方を対象とさせていただいております(21歳以上の方は、ご遠慮いただいております)。
Z会東大・京大テストゼミは、第4回が最終回!
11月の東大・京大模試前に演習量を確保するチャンスです。 ぜひ、ご参加ください。
申し込み
●下記の申込フォーム(首都圏申込フォーム)にてお申し込みください。
※「第4回テストゼミ」の申込受付中!
お問い合わせ(教室実施)
[Z会渋谷教室] 03-5774-2828
[Z会新宿教室] 03-5304-2828
月曜日~土曜日 14:00~20:00(休室日を除く)