夏休みは英語の力を高めるチャンス!~「聞く」編~_2019.6

2019年6月24日

カテゴリー : 高校受験

夏休みが近づいてきましたね。部活に学校の宿題に…という方も多そうですが、まとまった時間を作りやすいのもまた事実。積み重ねが大切な英語力の養成に、夏休みはうってつけです。 今回は「聞く」力について、Z会の英語担当よりお伝えします。

 

◆リスニングの配点は増加傾向

今年度(2019年)の中学1年生が生まれた頃に、センター試験にリスニングが導入されました。高校入試では、もっと前からリスニングの試験が行われています。したがって、本稿をお読みの皆さんにとっては、「英語の試験と言えば筆記とリスニング」が当たり前かもしれません。 ただ、センター試験の配点が、筆記:リスニングで4:1であったように、メインは筆記で、リスニングは「おまけ」のように捉えられがちだったとも言えます。2021年度からの大学入学共通テスト導入に伴い、この配点は筆記:リスニングで、なんと1:1にまで変化します。 リスニングの配点は、大学入試だけではなく高校入試でも増加傾向ですし、2019年春、中学3年生を対象に行われた全国学力・学習状況調査では、「読む」「書く」「聞く」「話す」の英語4技能を問う試験が、初めて課されました。 また、中学・高校問わず、定期テストはもちろん、日常の単元テストであっても、リスニングテストを課す学校が増えてきています。

 

◆リスニングの出題割合などの変更の背景

ここ数年、英語教育全体の早期化、つまり、幼児・小学校低学年のうちに英語学習を開始する方が増える、「低年齢化」が起きています。2018年から小学5・6年生にも、成績のつく英語の授業が課され始めました。 小学校では、まずは文字ではなく、音声を使った導入が中心になるため、最近は中学入学時点で、一昔前の中学2、3年生くらいの音に触れてきていると言えるでしょう。「音で聞いたらわかるんだけど…」といった声や、「1つのまとまった音として認識していたものが、実は2つの単語だった!」といった驚きを、我々スタッフもよく見聞きします。 そんな皆さんの状況に合わせて、中学校や高校でのリスニング力の「問われ方」も変化してきているため、リスニングの出題割合や出題レベルにも影響があるのです。

 

◆「聞く」力を高めるために何をすればよいか

では、「聞く」力を伸ばすためにできることは何でしょうか?英語の音声と日本語の音声はだいぶ違いますね。日本語にはない音が英語にはあったり、日本語とは異なり、英語では発話される文の中に強弱(強く発音される単語と、そうでない単語)があったりします。 日常生活の中で、英語を耳にする機会は、確実に増えてきてはいるものの、やはり日本で生活している場合には「意図的に英語を聞く環境を作り出すこと」が必要になります。

 

◆「話す」ためにも「聞く」が肝要

最近は、都立高校入試等でのスピーキング試験導入の話が注目を集め、「聞く」を飛び越えて「話す」に焦点が当たりがちです。しかし、英語が話せるようになるためには、まず相手の言っていることを聞いて理解する必要があります。当たり前のことを言っているようですが、意外に、「英語の読み書きはできるけれども、話せない」と言う英語学習者は多く、「聞く」という技能はおろそかにされがちだったりします。 言語を習得するためには、一定量のインプットが絶対的に必要です。自分が聞き取れないものを話したり、読み取れないものを書いたりすることはできませんよね?

 

◆培ってきた「耳」を大切に

保護者世代に比べ、今の中高生の皆さんは格段に英語の音に触れる機会が増え、英語を聞き取る「耳」の素地はできています。その「耳」をさらに養っていくために、Z会はさまざまなサービスを用意しています。シーンに合わせて、是非ご活用ください。

 

●「聞く」力を伸ばすには●
ただ英語を聞き流すだけでは、リスニング力の強化には不十分です。英語を「正しく聞き取る力」と「内容を理解し解答を導く力」が必要です。 Z会では、「聞く」力を伸ばす教材を取り揃えています。ぜひ受講をご検討ください。

 
【中学生・高校生対象 Asteria】

意欲・達成度にあわせて学年を超えて進められる無学年制カリキュラム。入試だけでなくその先の社会も見据えた学習を行えます。 「聞く」だけでなく、「読む」「書く」「話す」を含めた4技能の学習がまとめて行えます。

この記事に関連するおすすめ受験・学習情報

高校受験

【決定版】中学生の作文の書き方。作文チェックリストも公開!

公立高校一般入試の8割以上で出題される「作文」。今回の記事で...

続きを読む

高校受験

先輩に聞いた!記憶を定着させるためのコツ

日々の勉強のなかで英単語や社会科の用語、数学の公式など、覚え...

続きを読む

高校受験

先輩に聞いた!長期休みに力を伸ばす学習法

夏休みも中盤になりましたが、勉強は順調に進んでいますか?今回...

続きを読む

高校受験

【高校入試】資料や身近な問題あつかう出題増_2020.3

大学入試改革では、これまでのような知識力を評価するタイプの問...

続きを読む

高校受験

夏休みは英語の力を高めるチャンス!~「読む」編~_2019.8

夏休みの学習、計画通りに進んでいますか?8月からは、計画の見...

続きを読む

高校受験

夏休みは英語の力を高めるチャンス!~「話す」編~_2019.7

夏休みまでのカウントダウンがすでに始まっていますね。学習計画...

続きを読む

高校受験

〔英語〕全国学力・学習状況調査 中3英語を解いてみた~「話すこと」編~(2019年4月実施)

今回は「話すこと」のパートについて掘り下げてみたいと思います...

続きを読む

高校受験

〔英語〕全国学力・学習状況調査 中3英語を解いてみた~「書くこと」編~(2019年4月実施)

毎年春、小学校6年生と中学校3年生を対象に行われる「全国学力...

続きを読む

Z会でできる受験対策

Z会の各種サービスのお申し込み・資料請求はこちらから