※本キャンペーンの受付は終了しました。

2020年度 幼児コース年長の資料をご請求いただいた方に、役立つ情報誌をプレゼント!
どきどきわくわくの小学校入学。
安心して1年生のスタートを切るための、入学準備に最適な情報誌をご用意しました。
※年少・年中向け資料請求も受け付けております。
入学準備はこれからが本番!10月以降に始める人が多いのです。

まだ何も準備していない!という方もだいじょうぶです。Z会の先輩保護者が入学準備を始めたのは「年長10月以降」が最多。小学校生活を具体的にイメージした準備はこれからが本番です。あせることなく「生活」面と「学習」面の準備をスタートしましょう。
本キャンペーンの特典をぜひご活用いただき、小学校生活を安心して迎えられるといいですね。
おうちの方向け情報誌『秋からの入学準備ノート』

入学準備の情報をぎゅっとまとめた1冊
お子さまの小学校入学は、おうちの方にとっても一大イベント。とくにはじめてのお子さまなら、期待とともに不安もあるのではないでしょうか。この情報誌では、秋からの入学準備の流れや、年長の今やっておくとよいことをご紹介。先輩保護者の声も満載です!
書き込み欄つきなので、ご自身の予定を入れて、ぜひご活用ください。CONTENTS
・小学校入学までのスケジュール
・入学準備としてやっておいたよかったこと
・入学までに準備するものリスト
「やっておいてよかった!」
小学校は5分単位の時間割で動くので、あと何分で終わるか、いつから準備すればいいのかわかることが大切だと思いました。時計の読み方は学習しておいてよかったです。
(R・Sさん)
やはり机に向かう習慣をつけておいてよかったです。小学校にあがり、45分も座り続けるのは、慣れてないと難しかったかなと思います。
(T・Nさん)
小学校教科につながる内容も充実!「おためし教材」と一緒にお届けします
実際にお届けする3種類の教材のおためし版です。本体教材で扱う幅広い分野を体験できます。
楽しく取り組んで思考力アップ!『かんがえるちからワーク』
親子で触れ合う!体験型教材『ぺあぜっと』
保護者の方向け情報が充実!『ぺあぜっとi』
入学準備にぴったりなだけでなく、年長さんの発達段階に合わせた内容を厳選。
本質的な学びのノウハウをもつZ会ならではの、良質な教材をお届けします。
「ワーク学習」と「実体験」による両輪の学びをぜひご体験ください。
※年少さん・年中さんにも、学年に合った「おためし教材」をもれなくお届けいたします。
『秋からの入学準備ノート』がもらえるのは
11月20日(金)まで!
なくなり次第終了です。
下の「資料請求」ボタンからお申し込みください。