教室教務

Z会の教室の講師は少数精鋭のプロ講師。Z会が長年のノウハウで培った独自カリキュラムに沿って、ハイパフォーマンスな授業を行っています。講師が十分に力を発揮し、生徒が気持ちよく学べるよう、環境を整えるのが教室教務の仕事です。また、Z会の教室で学ぶ生徒を増やすために、入試情報などのイベントの企画運営も行います。Z会と保護者や生徒、講師をつなぐ役割を果たします。

 

仕事内容紹介

※左右にスクロールしてご覧ください。

  • 常に現場の最前線に

    常にお客様と接する環境にいるのが、教室教務の特徴のひとつです。 アルバイトスタッフからのエスカレーションを行ったり、自ら対応をしたりもします。 どんな問い合わせにも対応できるように、Z会のサービスについてはもちろん、 入試情報や学校情報など、普段から情報収集に努めています。

  • 最高の授業を提供するために

    お客様によりよい授業を提供するためには、実際に授業を担当する講師との情報共有が欠かせません。授業前には、講師に生徒の学習状況を伝え、生徒たちに適切な授業ができるように情報を共有します。また、授業後には、授業中の状況をフィードバックしてもらい、生徒の様子を把握するとともに今後の講座設計に役立てます。

  • 陰で生徒を支える

    時間割を作ったり、宣伝物・告知物の校正をしたり、といった仕事もあります。 掲示物を工夫したり、空調に気を配ったり、教室教務の仕事は多岐に渡ります。 実際に教室を利用する生徒たちがどう感じるか、という視点や発想がとても重要です。

  • イベントの司令塔

    より多くの方に「Z会の教室」を知っていただくために、入試情報や学習法に関するイベントを企画・運営します。イベントは、講師に講演会を依頼することもありますし、自ら講演を行うこともあります。

  • 新しい教室の形

    新しい入試に対応するために、新しいスタイルの授業「メテウス」クラスを開講しました。従来の講義形式ではなく、受講生自身で理解できた内容を講師や他の受講生に説明できること(アウトプット)を意識した、双方向・多方向型の授業スタイルを積極的に取り入れています。

 

社員インタビュー

  • 生徒に一番近い存在になるために

磯田 美奈子 Minako Isoda

2014年入社 政治経済学部政治学科卒

 

今の仕事について

新宿教室のスタッフとして、大学受験・中学受験対象の教室運営に携わっています。生徒が気持ちよく授業を受けることができるように、生徒・保護者・講師とコミュニケーションをとりながら授業準備、イベントの企画・運営、SNSを使った情報発信などの業務をおこなっています。そのほか、生徒がZ会を活用して目標に近づくことができるよう進路相談に乗り、背中を押して成長を促すことも役割だと思っています。

 

やりがい

一番やりがいを感じられるのは、合格発表の時期です。どのような結果であれ、目標に向かって努力してきた姿を見てきた生徒たちが、受験を終えて報告に来てくれるのは嬉しいものです。池袋教室は小さな教室ではありますが、とてもアットホームな雰囲気で、継続的にコミュニケーションを図りやすい環境です。生徒と同じ目線で寄り添い、「点」ではなく「線」のコミュニケーションを続けることで、Z会を頼ってくれる生徒をさらに増やしていきたいです。

 

学生生活で学んだことをどう活かせるか

学生のころは、学業と両立させながら塾講師のアルバイトをしていました。実際に生徒に授業をしていた経験から、生徒・講師にはどのようなサポートをすべきなのかを考えやすく、過去の経験を活かせる場面が多いように感じています。このように中高生に接する機会が多かったため、教室での勤務も抵抗なく始められたと思います。

 

将来の展望

どのような形であれ、目標に向かって努力をする生徒にとって、「支え」になる存在でありたいと思っています。学習面・精神面の「支え」など、いろいろな関わり方があると思いますが、生徒がほっとして、また前向きに頑張ってもらえるような存在でいたいです。そのために、変化していく大学入試や教育へのアンテナを張り続け、お客様へ正しく適切な情報提供をすることで、Z会の教室への信頼を得られるような取り組みを進めていきます。

 

A Day Story
14:00 出勤、教室スタッフでミーティング
15:00 授業準備、時間割作成、宣伝物の校正、SNSでの情報発信など
16:00 講師対応(生徒の情報共有など)、生徒対応
17:00 授業開始
18:00 休憩。外で食事をしてリフレッシュ
19:00 生徒との進路面談や、体験授業を受けた生徒へのお電話など
21:20 授業終了、講師対応、片づけなど
22:00すぎ 退勤

 

Off Time

休みの日は自転車やランニング、スイミングなど身体を動かしていることが多いです。身体を動かすことで心と頭の疲れが取れるような気がします。写真は愛用の自転車で、石垣島125kmを走るイベントに参加した際のひとコマです。