カコモンにTRY!

慶應義塾中等部の理科にTRY!

「カコモンにTRY!」は、過去の中学入試で出題された問題のなかから、中学受験コースの皆さまに挑戦していただきたい問題を紹介するコーナーです。
ぜひ、お子さまと一緒に取り組んでみてください。

※ 4年生以上(いじょう)で習う漢字には文章の後に読み仮名(がな)をまとめています。

今回の問題をご紹介する理由

今回は野菜についての問題をご紹介します。理科の入試では、身近なものが題材になることが多く、とくに食卓に関するものはよく出題されています。野菜などの植物以外に、魚なども題材になることがあります。身近な理科について、ふだんから話題に出して、意識するようにしていただければと思います。

■ 読み仮名

紹介(しょうかい)、野菜(やさい)、入試(にゅうし)、題材(だいざい)、食卓(しょくたく)、関(かん)する、以外(いがい)、意識(いしき)

※ 4年生以上で習う漢字には文章の後に読み仮名をまとめています。

  • 今回のレベル ★★

★:3・4年生も理解できる基礎的な問題
★★:4・5年生ががんばって解ける問題
★★★:5・6年生向けハイレベル問題   

■読み仮名

理解(りかい)、基礎的(きそてき)、解(と)ける

※ 4年生以上で習う漢字には文章の後に読み仮名をまとめています。

問題

2018慶應義塾中等部【5】

■読み仮名

慶應義塾(けいおうぎじゅく)、私(わたし)、仲間(なかま)、同士(どうし)、囲(かこ)んで、示(しめ)し、選(えら)び、種子(しゅし)、属(ぞく)する、特徴(とくちょう)

※ 4年生以上で習う漢字には文章の後に読み仮名をまとめています。

攻略法

【解答】

(1)2

(2)(ア)6   (イ)7  (ウ)3  (エ)1  (オ)4  (カ)5

(3)3

【解説】

(1)インゲン・ダイズ・スイカ・カボチャ・ゴーヤ・ナス・トマト・ピーマンは実や種子、ブロッコリーはつぼみを食べます。Aの野菜は葉、茎を、Cの野菜は根、地下茎、球根を食べます。

(2)フキ・レタス・ゴボウはキク科の植物なので、(ア)はキク科のシュンギクです。ニラ・アスパラガス・ニンニクはユリ科の植物なので、(イ)はユリ科のタマネギです。コマツナ・ブロッコリー・ダイコンはアブラナ科の植物なので、(ウ)はアブラナ科のキャベツです。インゲン・ダイズ・トウミョウはマメ科の植物なので、(エ)はマメ科のエンドウです。スイカ・カボチャ・ゴーヤはウリ科の植物なので、(オ)はウリ科のキュウリです。ナス・トマト・ピーマンはナス科の植物なので、(カ)はナス科のジャガイモです。

(3)タンポポやヒマワリもキク科の植物です。どちらも小さな花が集まって1つの花のようになっているのが特徴です。

■読み仮名

茎(くき)、地下茎(ちかけい)

※ 4年生以上で習う漢字には文章の後に読み仮名をまとめています。

まだZ会員ではない方

関連リンク

おすすめ記事

海城中学校の理科にTRY!海城中学校の理科にTRY!

カコモンにTRY!

海城中学校の理科にTRY!

麻布中学校の算数にTRY!麻布中学校の算数にTRY!

カコモンにTRY!

麻布中学校の算数にTRY!

筑波大学附属中学校の社会にTRY!筑波大学附属中学校の社会にTRY!

カコモンにTRY!

筑波大学附属中学校の社会にTRY!


Back to TOP

Back to
TOP