【Z会Asteria】経済産業省とコラボレーションした2018年3月「総合探究講座」のご案内

~日本の未来についてディスカッションしませんか?~

印刷用PDFはページ最後に

2018年3月2日
株式会社 Z会

株式会社Z会が提供する、iPadを使って学ぶオンライン講座「Z会Asteria(アステリア)」の総合探究講座において、2018年3月に「みなさんが今考えるべき社会の課題は何?」というテーマにてディスカッションを行いますので、お知らせいたします。
2018年3月の総合探究講座では、少子高齢化社会・AIの発達・格差社会・グローバル化など様々な社会の課題の中で、何が特に重要か、これからの社会の課題について考えます。また、2018年3月30日(金)の午後8時より実施するオンライン講義では、経済産業省の方をお招きします。
iPadがあれば、全国の受講者と共にオンラインでディスカッションができる「Z会Asteria」総合探究講座で社会の課題について考えましょう。テーマの詳細は以下をご覧ください。

 

特別テーマ~協働して日本社会を考える~

詳細はこちら

○2018年3月の協働学習(オンライン・ディスカッション)テーマ
「日本の未来を考える~社会の課題って何だろう?~」
学習期間:3月1日(木)~3月31日(土)

○2018年3月の探究学習(オンライン講義)テーマ
「わたしたちが”今”考えるべき社会の課題はなんだろう?」
講義時間:3月30日(金)午後8:00~

プレゼンター: 田村英康氏(経済産業省 大臣官房福島復興推進グループ 福島広報戦略・風評被害対応室長)
浅野大介氏(経済産業省 商務・サービスグループ 教育サービス産業室長)

協働学習で受講者の方から出た考えや、事前にみなさんに送っていただいた案を元にディスカッションを展開していきます。
Z会Asteria総合探究講座で、アジェンダ・シェイパー(課題設定ができる人)、チェンジ・メイカー(世の中を変えられる人)になるための第一歩を踏み出しましょう。

 

みなさんの考えをお聞かせください!

わたしたちが今考えるべき社会の課題は何だと思いますか?
ハッシュタグ「 #社会の課題 」を付け、これから解決すべき課題をTwitterでツイートまたは、投稿サイトから投稿してください。中高生に限らず、大人の方からの投稿もお待ちしています!
投稿期間:2018年2月23日(金)~3月25日(日)
投稿方法<投稿サイト>
https://questant.jp/q/Q44VS07B
上記Webサイトより投稿してください。
投稿方法<Twitter>
(1)ハッシュタグ「#社会の課題」をつけてください。
(2)投稿時に「学年(年齢)」をつけて投稿してください。
投稿の一部は、探究学習内で取り上げさせていただきます。

 

「Z会Asteria」講座概要

Z会Asteria(http://www.zkai.co.jp/z-asteria/)は、Z会の長年の指導実績と最新のテクノロジーとの融合により実現した、革新的な学習サービスです。教育ICTという効果的な手段・ツールを用いて、一人ひとりに合わせた多様な教育機会を提供することで、社会の発展に貢献する人材を育成するための講座です。
「総合探究講座」(http://www.zkai.co.jp/z-asteria/class-sougou/)は、教育ICTの活用によって対話的な学びをより深化させたことで、主体的な課題解決力を育てる講座です。2020年度からの大学入試改革では、「知識・技能」に加え、「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協働性」が学力の3要素と呼ばれ評価の対象となります。これらの力を伸ばすため、学校でも導入が始まっている「対話的な学び」(アクティブ・ラーニング)を教育ICTの活用によって通信教育で実現しました。

 

 

印刷用プレスリリース.PDF (146KB)

acrobatreader

PDFファイルを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。 AdobeReaderをお持ちでない方は、左アイコンからダウンロードして、インストールしてください。

 

本プレスリリースに関するお問い合わせ

株式会社Z会 Z会Asteria事務局
電話:0120-83-0022
(月曜~土曜、午前10:00~午前12:00、午後1:00~午後6:00)
E-mail:ictpub@zkai.co.jp

お問い合わせ