大学受験はスタートダッシュが肝心。
早めの着手で、難関大合格へ!
早めの着手で、難関大合格へ!
「Z会の映像」では、新高3生・新大学受験生向けの2021年度講座の申込受付を開始しました。高2のうちに大学受験対策を始めることで、東大・難関大合格に向けて一歩リードできます。今すぐ申し込んで、志望大合格へと突き進みましょう!
申込・受講期間
申込開始 | 申込終了 | 配信開始 | 配信終了 |
2020/11/30(月) | 2021/12/25(土) | 2020/12/4(金) | 2022/3/31(木) |
東大・難関大対策講座を多数開講中!
講座ラインナップ
◆最難関大合格シリーズ
最難関大をめざす方に向けて、入試で必要な科目の通年講座をすべてセットにして提供。通年講座を個別に受講するよりも割引があって大変オトクです。Z会スタッフのサポート付きで、あなたを最難関大合格へと導きます。
※こちらをご受講いただければ、通年講座や季節講習をお申し込みいただく必要はありません。
◆東大対策講座
東大入試を知り尽くした質の高い授業で、最難関を突破するための力を手に入れることができます。
東大英語(E3J) | 東大入試突破に必要な記述力を強化する (詳細はこちら) |
---|---|
東大理系数学(M3JA) | 東大理系合格に必要な総合的な数学力を養成 (詳細はこちら) |
東大文系数学(M3JB) | 東大文系合格に必要な総合的な数学力を養成 (詳細はこちら) |
東大国語(L3J) | 狭い解答欄に的確な解答を書く力を養う (詳細はこちら) |
京大・東工大・難関大医学部志望者にもオススメ 東大物理(P3J) |
いかなる出題にも通用する解法を習得する (詳細はこちら) |
京大・東工大・難関大医学部志望者にもオススメ 東大化学(C3J) |
発展問題・新傾向問題・長文問題に挑む (詳細はこちら) |
京大・難関大医学部志望者にもオススメ 東大生物(B3J) |
本格的な題材で、対応力を鍛える (詳細はこちら) |
東大世界史(W3J) | 問題演習と詳しい講義で、論述力を身につける (詳細はこちら) |
一橋大志望者にもオススメ 東大日本史(J3J) |
頻出の視点を踏まえた論述対策を行う (詳細はこちら) |
京大・一橋大志望者にもオススメ 東大地理(G3J) |
論述に必要な視点や表現力を身につける (詳細はこちら) |
◆難関大対策講座
難関大の入試傾向・形式をふまえた授業で、合格に必要な力を効率よく身につけることができます。
※講座ごとに対象大学が異なります。講座詳細ページにてご確認ください。
難関大英語T (E3TK/E3TF/E3T) | 京大・一橋大・難関国公立大などの志望者に (詳細はこちら) |
---|---|
早慶大英語(E3M) | 早大・慶大などの難関私立大志望者に (詳細はこちら) |
難関大理系数学T(M3TA) | 京大・東工大・北大・東北大・名古屋大・阪大・九大などの難関国公立大志望者、難関大医学部志望者に (詳細はこちら) |
難関大文系数学T(M3TB) | 京大・一橋大・北大・東北大・名古屋大・阪大・九大などの難関国公立大志望者に (詳細はこちら) |
難関大理系数学M(M3MA) | 筑波大・神大・広大などの難関国公立大や早大・慶大の志望者に (詳細はこちら) |
難関大文系数学M(M3MB) | 筑波大・神大・広大などの難関国公立大や早大・慶大の志望者に (詳細はこちら) |
難関大国語T(L3TK/L3TF/L3T) | 京大・一橋大・北大・東北大・筑波大・名古屋大・阪大・神大・広大・九大などの難関国公立大志望者に (詳細はこちら) |
早大国語(L3M) | 早大などの難関私立大志望者に (詳細はこちら) |
医系小論文(T3T) | 難関大医学部の志望者に (詳細はこちら) |
慶大小論文(T3M) | 慶大の志望者に (詳細はこちら) |
難関大物理T(P3T) | 難関国公立大・難関私立大の志望者に (詳細はこちら) |
難関大化学T(C3T) | 難関国公立大・難関私立大の志望者に (詳細はこちら) |
難関大生物T(B3T) | 難関国公立大・難関私立大の志望者に (詳細はこちら) |
早慶大世界史(W3M) | 難関国公立大、早大・慶大などの志望者に (詳細はこちら) |
早慶大日本史(J3M) | 難関国公立大、早大・慶大などの志望者に (詳細はこちら) |