▼講座内容
難関大志望者に
難関大入試に向けて、現代文・古文・漢文の全分野について、基礎知識の定着と、読解力の底上げをはかります。文法力・語彙力など、国語の基礎事項をしっかり固めたい方におすすめします。
【対象大学】 難関大
●授業回数・時間
ステージ 1 | 春期講習 | 本科 I 期 | ||
---|---|---|---|---|
授業回数 | 授業時間 | 授業回数 | 授業時間 | |
5回 | 120分 | 13回 | 120分 |
ステージ 2 | 夏期講習 | 本科 II 期 | 冬期講習 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
授業回数 | 授業時間 | 授業回数 | 授業時間 | 授業回数 | 授業時間 | |
5回 | 120分 | 13回 | 120分 | 5回 | 120分 |
▼サンプル映像・教材見本
▼講師からのメッセージ
小池 陽慈
ある言語学者は、ことばはすなわち世界そのものである、という旨のことを述べた。それならば、数多くのことばと触れ合い、それを用い、思考することは、君にとって、つまり、世界の広がりそれ自体を意味することになるはずだ。ぼくの講義が、その一助となってくれれば、これほど幸せなことはない。ことばに驚き、時にはことばに裏切られ、それでもことばを信じ、こつこつと、世界を組み立てていこう。真摯に。そして大胆に。
【指導方針】
国語においては、「入試に出る、出ない」という観点は、さして重要ではない。現代文、古典を問わず、その文章が対象とする素材は、無限に存在するからだ。である以上、君たちが意識すべきは、「様々なことに興味を持ち、多くの教養を身に付けていく」という一点である。講義では、現代文、古典ともに、その文章が背景とする思想や時代性にまで目を配り、解説を加えることになる。知的好奇心の刺激、それこそが、最大の目標である。
●第一回の授業では、講師より、年間の指針を説明しています(オリエンテーション)。その内容を見てみよう!
▼お申し込みはこちら
▼カリキュラム
ステージ1 | |
---|---|
回数 | 【春期講習】 |
1 | 現代文(評論) |
2 | 現代文(評論) |
3 | 古文 |
4 | 古文 |
5 | 漢文 |
回数 | 【本科I期】 |
1 | 現代文(評論) |
2 | 現代文(評論) |
3 | 古文 |
4 | 古文 |
5 | 古文 |
6 | 漢文 |
7 | 漢文 |
8 | 現代文(評論) |
9 | 現代文(評論) |
10 | 古文 |
11 | 古文 |
12 | 漢文 |
13 | 漢文 |
ステージ2 | |
---|---|
回数 | 【夏期講習】 |
1 | 現代文(評論) |
2 | 現代文(小説) |
3 | 古文 |
4 | 古文 |
5 | 漢文 |
回数 | 【本科II期】 |
1 | 古文 |
2 | 古文 |
3 | 古文 |
4 | 漢文 |
5 | 漢文 |
6 | 現代文(評論) |
7 | 現代文(評論) |
8 | 古文 |
9 | 古文 |
10 | 漢文 |
11 | 漢文 |
12 | 現代文(評論) |
13 | 現代文(評論) |
【冬期講習】 | |
1 | 現代文(評論) |
2 | 現代文(評論) |
3 | 古文 |
4 | 古文 |
5 | 漢文 |
▼受講料金
高2難関大国語L2T【一括受講プラン】
105,700円(税込)
※一括受講プランは分割受講プランに比べて講座料金が年間5%割引でお得です。
高2難関大国語L2T【分割受講プラン】
ステージ1 48,900円(税込)
ステージ2 62,300円(税込)