▼講座内容
東大古文で「思ったほど得点できなかった……」という人の大きな傾向として、「わかりやすく」などの設問要求に応じた、答案の「補足説明」が不足していることが挙げられます。一方で「何を、どこまで補えばよいのか」という判断は、独学ではなかなか身につけにくいもの。
この講座では2016・2017年度の過去問から抜粋した設問を題材に、実際の東大受験生の「満点レベルの答案」と「部分点止まりの答案」を比較解説しながら、答案を満点レベルへ引き上げるために必要な「補足説明」の着眼点・解答作成の手法を伝授します。
【授業時間】 60分
※「時間」には演習時間を含みません
【講師】Z会の映像 講師 浅見 太郎
※Z会の映像の精鋭講師陣の授業をZ会の教室で受講したい方は、こちらをご覧ください
▼サンプル映像
サンプル映像をもっと見たい方はこちら。【ユーザーサイト無料体験はこちらから】→【映像視聴】→【東大10点アップシリーズサンプル】からご覧ください。
▼講座料金
割引があってお得なセット講座での受講がオススメです。
・理系セット【全10講座】 31,600円(税込)
・文系セット【全8講座】 25,500円(税込)
※1講座受講の場合は、1講座3,900円(税込)