現大学受験生向けの講座の申込受付は終了しました。
※新大学受験生(現高2生)向けの講座は、2021年2月1日より開始予定です。しばらくお待ちください。
▼講座内容
新傾向問題の対策を万全にします
数学の新傾向問題では、説明文や会話文から必要な情報を短時間で把握する力なども要求されます。この講座では、新傾向問題の特徴をつかんで、試験本番で高得点をめざします。
※「Z会の通信教育」専科 共通テスト攻略演習と同じ教材を使用します。Z会の通信教育とは異なり、本講座では全ての大問の映像授業を視聴いただけます。
【要予習】 テキストで予習を行ってから授業をご覧ください。
▼教材見本・サンプル映像
※教材見本の内容とサンプル映像の解説は違う内容を扱っている場合があります。
●教材見本
●サンプル映像
▼カリキュラム
・テーマ・分野別演習編(前編・後編セット) 60分×6回
第1回 | 三角関数、指数・対数関数 |
---|---|
第2回 | 微分・積分、不等式 |
第3回 | 図形と方程式 |
第4回 | 数列 |
第5回 | ベクトル |
第6回 | テーマ・分野別演習のまとめ |
・形式対応演習 80分×3回
第1回 | 日常の事象 ~もとの事象の意味を考える~ |
---|---|
第2回 | 数学の事象 ~一般化と発展~ |
第3回 | 数学の事象 ~批判的考察~ |
・直前演習編 100分×2回
第1回 | 直前演習1 |
---|---|
第2回 | 直前演習2 |
お得な料金で万全の対策ができる
完全対策パックも販売中!
テーマ・分野別演習編(前編/後編)、形式対応演習編、直前演習編のすべてをセットにしてお届け。各編を個別に受講するよりも2000円引きで受講可能です。「対策が遅れているので一気に巻き返したい!」「基礎固めから実戦演習までがっつり取り組みたい!」という科目は、「完全対策パック」をぜひご受講ください!
▼受講料金
数学II・数学B
テーマ・分野別演習編(前編・後編セット) 13,000円(税込)
形式対応演習編 8,600円(税込)
直前演習編 7,200円(税込)
完全対策パック 26,800円(税込)
以下の期間までにお申し込みいただいた方は、受講中止のご連絡をいただかない限り、直前演習編まで教材を配信・お届けする「自動継続システム」になっています。
●テーマ・分野別演習編(前編)を2020年5月31日までに受講した方は、テーマ・分野別演習編(後編)に自動的に受講が継続されます。
●テーマ・分野別演習編(後編)または(前編・後編セット)を2020年8月31日までに受講した方は、形式対応演習編に自動的に受講が継続されます。
●形式対応演習編を2020年11月1日までに受講した方は、直前演習編に自動的に受講が継続されます。
●テーマ・分野別演習編(前編)を2020年5月31日までに受講した方は、テーマ・分野別演習編(後編)に自動的に受講が継続されます。
●テーマ・分野別演習編(後編)または(前編・後編セット)を2020年8月31日までに受講した方は、形式対応演習編に自動的に受講が継続されます。
●形式対応演習編を2020年11月1日までに受講した方は、直前演習編に自動的に受講が継続されます。