▼講座内容
難関国公立大・難関私立大の志望者に
「夏期講習」では、分子生物・遺伝、生殖・発生、体内環境に関する演習を行います。問題の演習と解説講義の視聴を通して、難関大の入試などで出題される発展問題や長文問題を解くのに必要な知識と考え方を指導します。
【対象大学】北大、東北大、筑波大、名古屋大、阪大、神大、広大、九大等難関国公立大、早大・慶大等難関私立大
【授業回数】180分×5回
※「時間」は映像授業だけではなく演習時間を含みます。
「東大生物(B3J)」と教材内容が一部重複するため、同時に受講できません。
▼教材見本・サンプル映像
教材見本とサンプル映像をあわせてご覧ください。
●教材見本
●サンプル映像(本科I期の映像です)
▼講師からのメッセージ
太田 寛
生物は奥が深く面白い。生物は難しいのではありません。奥が深いのです。複雑な生物の働きあいはより単純な系で考えていきます。そこで得た知識をより複雑な系へ。分子の振る舞い→遺伝子への働きかけ→細胞の反応→細胞間相互作用 →個体の反応→個体間相互作用→種間関係→生態系。時間は過去へ、そして未来へ。私たちヒトもこの生態系の一員です。ですから問われた問題の答えは、意外と身近なところにあるものです。
【指導方針】
まずは内容と用語の完全な理解を目指しましょう。覚えることは思考の道具をそろえることです。基本用語、現象をしっかり覚えましょう。授業では現象の理由を説明していきます。用語や現象の橋渡しとなり、知識が有機的につながってくるはずです。補足説明も豊富に取り入れ一層深い理解を目指します。
●第一回の授業では、講師より、年間の指針を説明しています(オリエンテーション)。その内容を見てみよう!
▼カリキュラム
1 | 分子生物・遺伝 |
---|---|
2 | |
3 | 生殖・発生 |
4 | |
5 | 体内環境 |
- 年間を通じて学習したい方は
年間で学習したい方は、ご受講の講座が年間見放題の一括受講プランや、分割受講プランがおすすめです。※一括受講プラン、分割受講プランには夏期講習も含まれます。
▼講座料金
20,300 円 (税込)