▼講座内容
難関国公立大、早大・慶大などの志望者に
「夏期講習」では、江戸幕府の崩壊から明治国家の形成までと、古代~近世の文化史を扱います。講義を中心に、流れや因果関係を理解しながら、難関大日本史で必要となる「細かく深い知識」の定着をめざします。早大・慶大などでの出題のされ方、出題頻度をもとに講義を行うため、「なぜ大事なのか」「どのポイントを押さえるべきか」が明確になり、効率的に学習を進められます。
【対象大学】 京大、北大、筑波大、東外大、名古屋大、阪大、九大などの難関国公立大、早大、慶大などの難関私立大
【授業回数】 240分×5回
※「時間」は映像授業だけではなく演習時間を含みます。
▼教材見本・サンプル映像
教材見本とサンプル映像をあわせてご覧ください。
●教材見本
●サンプル映像(本科I期の映像です)
▼講師からのメッセージ
松田 博明
私は長野県の田舎で育ちました。「受験戦争」などといわれた当時ですが、地方は都会に比べて受験情報が少なく大変苦労したのを今でも覚えています。映像授業は地方でも都会と同じものが届きますし、生徒さんの都合のよいときに視聴できるというメリットがあります。地方の方や都会に住んでいるが忙しいという方に喜んでもらえる、そんな授業をお届けできたら幸いです。
【指導方針】
合格のための授業です。得点に結びつく内容のみをあらゆる手段を用いて説明していきます。勉強が苦手でもかまいません。日本史は誰でも得意になれます。ただ、意欲とフットワークは必要です。運動靴とジャージ持参の上、入念な準備運動をしてから視聴する、そんなイメージで受講してください。
●第一回の授業では、講師より、年間の指針を説明しています(オリエンテーション)。その内容を見てみよう!
▼カリキュラム
1 | 近代への動き/江戸幕府の滅亡 |
---|---|
2 | 明治維新/近代国家の形成 |
3 | 原始・古代の文化/古代の文化 |
4 | 鎌倉時代の文化/室町~安土桃山時代の文化 |
5 | 江戸時代の文化/江戸時代の学問 |
年間で学習したい方は、ご受講の講座が年間見放題の一括受講プランや、分割受講プランがおすすめです。※一括受講プラン、分割受講プランには夏期講習も含まれます。
▼講座料金
27,100 円 (税込)