▼講座内容
難関国公立大、早大・慶大などの志望者に
「冬期講習」では、戦後の世界について集中的に学習します。多くの受験生にとって現代史は対策が疎かになりがちな範囲です。現代史に対する苦手を払拭し得点源とすることで、他の受験生に差をつけましょう!講義を中心に、流れや因果関係を理解しながら、難関大世界史で必要となる「細かく深い知識」の定着をめざします。早大・慶大などの出題傾向と出題頻度をもとに講義を行うため、「なぜ大事なのか」「どのポイントを押さえるべきか」が明確になり、効率的に学習を進められます。
【対象大学】京大、北大、筑波大、東外大、名古屋大、阪大、九大などの難関国公立大、早大、慶大などの難関私立大
【授業回数】240分×5回
※「時間」は映像授業だけではなく演習時間を含みます。
▼教材見本・サンプル映像
教材見本とサンプル映像をあわせてご覧ください。
●教材見本
●サンプル映像(本科I期の映像です)
▼講師からのメッセージ
田中 聡
受験世界史といえども好奇心を持って欲しい。「ここはまず暗記しよう」ということもあります。しかし、暗記では終わらないのが世界史。世界史は膨大な人間ドラマです。なぜ昔から現代まで人は歴史を学ぶのか。私たちが今を生きるためのヒントがたくさんあるからです。実際に人がどう生きたのか?何故そう生きたのか?疑問を持って受講することで自ずと身につくものです。
【指導方針】
わかりやすい講義、飽きない講義、できれば笑える講義を心がけています。安心できる詳しいテキストになっていますが、さらに最新の頻出の入試問題についての知識もその都度教えますからノートと世界史資料集を用意して受講してください。難関大合格に必要な知識はこちらから提供します。合格までいっしょに勉強を続けていきましょう。
●第一回の授業では、講師より、年間の指針を説明しています(オリエンテーション)。その内容を見てみよう!
▼カリキュラム
1 | 冷戦と第三世界の独立I |
---|---|
2 | 冷戦と第三世界の独立II |
3 | 冷戦と第三世界の独立III |
4 | 現代の世界I |
5 | 現代の世界II |
- 年間を通じて学習したい方は
年間で学習したい方は、まるっと復習ができる一括受講プラン(12月25日まで申込可能)・分割受講プランがおすすめです。
▼講座料金
27,100 円 (税込)