サンプル映像はこちらからご覧ください。
※「ユーザーサイト無料体験版はこちらから」→「映像視聴:どの講座の学習をはじめますか」で、見たい講座を選択してください。
※上記よりサンプル映像をご視聴いただければ、ご受講いただいた際の受講環境は満たされていることになります。【必ずサンプル映像をご視聴してからお申し込みください】
※Z会の映像全講座のサンプル映像をご覧いただけます。
講座の内容
中学で学ぶ代数分野のうち、入試で問われることの多い単元を厳選しています。例えば「1次関数」や「2乗に比例する関数」では、入試で差がつきやすい「関数と図形の融合問題」までしっかり扱い、ポイントとなる考え方を徹底解説。考え方から確実に理解し、数学を得点源にすることをめざします。
●授業時間・回数:70分×9回
※予習:不要
講師からのメッセージ

橋野 篤
中3で学ぶ単元を中心として、高校入試に必要な代数分野を一通り学習できる構成になっています。学校で習うことがらだけでは高校入試に対応できません。例えば平方根の計算でも「工夫」をしなければ、時間がかかり正答率も下がってしまいます。また、関数については、入試において必ず問われる図形との融合問題について習熟しておく必要があります。この講座を受講すれば、代数分野での知識を高校入試レベルにまで引き上げることができるようになります。
【指導方針】
映像を見る前に要点部分を読み、できる範囲でよいので「例」や「例題」を解いておきます。その上で映像の「要点」をみます。そのときは、きちんとノートをとるようにしましょう。「要点」を見終わったら問題を解きます。解くときには、必ず途中経過を書きましょう。その上で解説を見て、自分のやり方と比べてみてください。答えが合っていてもやり方が大切になります。答えが合っていても、やり方が違っていたら必ず解説のやり方でやり直してみましょう。
1 | 式の計算 |
---|---|
2 | 平方根 |
3 | 2次方程式 |
4 | 1次関数 |
5 | 2乗に比例する関数I |
6 | 2乗に比例する関数II |
7 | 2乗に比例する関数III |
8 | 2乗に比例する関数IV |
9 | 資料の整理 |
講座料金
18,700円(税込)