今月のおすすめ絵本【4月号】

Z会幼児コース指導部が年少・年中・年長それぞれの学年に合った絵本を毎月1冊ずつおすすめするコーナーです。
親子一緒に楽しむ本、あたたかい気持ちになる本、長年愛されている名作、さまざまなジャンルの本をご紹介いたします。

 

ハンバーグ、お味噌汁、ごはん、デザート。ページを開くと、おいしそうな料理が、まるでテーブルの上に並べられたかのように子ども側・大人側と分けて描かれています。おままごとをするときのように、「あーん」「ふうふう」とオーバーアクションで楽しみましょう。

ある日、どこかに行ってみたくなったこうさぎ。母さんうさぎに「ぼく にげちゃうよ」と話します。想像をふくらませ魚になったり小鳥になったりして逃げるこうさぎを、同じく想像力と愛情で追いかける母さんうさぎ。思わず笑ってしまうようなユーモアのなかに、深い愛情を感じられる名作。

飛べるようになったばかりの1羽のこすずめ。どこまでも1人で行けるような気がして、どんどん飛んでいきますが、気づくとまわりにいるのは知らない鳥ばかりで……。ハラハラドキドキの繰り返しと、ホッとする展開が、寝る前の読み聞かせにぴったり。読んだあとは、温かい気持ちに包まれます。

 

【Z会幼児コースでは……】

親子で絵本体験を楽しんでいただくため、Z会幼児コースでは、毎月10冊程度のおすすめ絵本をご紹介しています。
教材『ぺあぜっと』の取り組みに関連した本や、季節に合った本などを厳選していますので、ご受講中の方は、「Z会MyPage」にログインのうえぜひご覧ください。

4月号のおすすめ絵本は3月25日以降に更新予定です。

※保護者番号(会員番号の頭に「H(半角)」がついたもの)と保護者パスワードでログインしてください。
※年少・年中の方は「ぜっとくらぶ」のバナーをタップし、「おすすめ絵本」よりご覧ください。
※年長の方は「ぜっとくらぶ」のバナーをタップし、「幼児コースナビ」よりご覧ください。