今月のおすすめ絵本【8月号】

Z会幼児コース編集部が年少・年中・年長それぞれの学年に合った絵本を毎月1冊ずつおすすめするコーナーです。
親子一緒に楽しむ本、あたたかい気持ちになる本、長年愛されている名作、さまざまなジャンルの本をご紹介いたします。

 

大きいにいさんも、ちょっと大きなねえさんもすてきなものを持っているのに、末っ子のティッチが持っているのはちっぽけなものばかり。でも最後には……。これから成長する小さな子どもたちにエールを送る1冊です。

まきちゃんが通うのは、舟に乗って行く川のそばの幼稚園。ある日、舟のゆく手を丸太に阻まれ、助けてもらった「おくのて」とは……? 鮮やかな青空に持ち上げられる舟と、下に広がる町の風景。本当に空を飛んでいるかのようなワクワクが感じられる絵本です。

クワガタのいる山をめざし、虫捕り網を持って駆け出す少年。その暑い夏の日の様子を色鮮やかに描いた本です。躍動感たっぷりの構図からは、夏の陽射しやせみの声、土や草のにおいなどが、そのままあふれ出してくるかのよう。読む人の五感を刺激し、夏を盛り上げてくれる絵本です。

 

【Z会幼児コースでは……】

親子で絵本体験を楽しんでいただくため、Z会幼児コースでは、毎月10冊程度のおすすめ絵本をご紹介しています。
教材『ぺあぜっと』の取り組みに関連した本や、季節に合った本などを厳選していますので、ご受講中の方は、「Z会MyPage」にログインのうえぜひご覧ください。

8月号のおすすめ絵本は7月25日以降に更新予定です。

※保護者番号(会員番号の頭に「H(半角)」がついたもの)と保護者パスワードでログインしてください。
※年少・年中の方は「ぜっとくらぶ」のバナーをタップし、「おすすめ絵本」よりご覧ください。
※年長の方は「ぜっとくらぶ」のバナーをタップし、「幼児コースナビ」よりご覧ください。