今月のおすすめ絵本【12月号】

Z会幼児コース編集部が年少・年中・年長それぞれの学年に合った絵本を毎月1冊ずつおすすめするコーナーです。
親子一緒に楽しむ本、あたたかい気持ちになる本、長年愛されている名作、さまざまなジャンルの本をご紹介いたします。

 

家族のお弁当、遠足や運動会のお弁当に想像上のお弁当まで、さまざまなお弁当が登場します。そして最後に登場するのは、お正月に家族みんなでそろって囲む、重箱に入ったあの食べ物……。どれも本当においしそうで、見ているだけで思わず笑顔になれます。

いつも、ひとりぼっちで囲いの中を走っていたろば。初めてサンタ・クロースのことを知った日の晩、不思議なことが起こります。雪の降り続く真夜中に、静かに静かに物語は進みます。夜明けの光とともにろばのところに訪れたものは……。

ここは個性あふれる100人のサンタクロースが住む町。春はプレゼントの数を数えたり、夏はツリーを育てたりとクリスマス前から準備に大忙し。そして、クリスマスの日。無事にプレゼントを配り終わったら、サンタクロースのパーティーが始まります。

 

【Z会幼児コースでは……】

親子で絵本体験を楽しんでいただくため、Z会幼児コースでは、毎月10冊程度のおすすめ絵本をご紹介しています。
教材『ぺあぜっと』の取り組みに関連した本や、季節に合った本などを厳選していますので、ご受講中の方は、「Z会MyPage」にログインのうえぜひご覧ください。

12月号のおすすめ絵本は11月25日以降に更新予定です。

※保護者番号(会員番号の頭に「H(半角)」がついたもの)と保護者パスワードでログインしてください。
※年少・年中の方は「ぜっとくらぶ」のバナーをタップし、「おすすめ絵本」よりご覧ください。
※年長の方は「ぜっとくらぶ」のバナーをタップし、「幼児コースナビ」よりご覧ください。