▼ページ内リンク
▶Z会Asteriaの対応端末・推奨環境
(2019年12月4日現在)
●受講に必要な環境
対応機種:
iPad(2017年3月発売モデル/2018年3月発売モデル/2019年9月発売モデル)
iPad Air/iPad Air2/iPad Air(第3世代)
iPad Pro(9.7インチ/10.5インチ/11インチ/12.9インチ)
iPad mini4/iPad mini(第5世代)
OS:
iOS11.4以上 ※
通信環境:
常時接続可能なブロードバンド環境と無線LAN(Wi-Fi)環境をご用意ください。
光ファイバーやCATVなど、持続的に高い通信速度が得られる環境でのご利用をおすすめしております。
すべての機能を安定的にご利用いただくためには、実効速度で、上り速度 5Mbps以上、下り速度 10Mbps以上の通信速度が推奨です。
※通信速度を満たせば、モバイル回線(4G、LTE)でのご受講も可能です。
※Z会の通信教育<小・中・高生向け>との同時受講をお考えの場合には、各コースでのiPad端末の対応機種を必ずご確認ください。
※お持ちのiOS端末のモデルの確認方法については、下記の「iPadのモデル確認方法」をご覧ください。
※発売間もない機種やリリース直後のOSでは、予期せぬ動作をしたり、不具合が起きたりする場合がございます。
※iPad(第4世代以前)、iPhone、iPod touchでのご受講はできません。
※インターネット接続環境につきましては、お客様ご自身でのご用意をお願いいたします。
※なお、通信環境は標準的にお使いいただくための目安です。ネットワークやフィルタリングなどのさまざまな要因が影響するため、必ずしも動作を保証できるわけではありません。何とぞご了承ください。
※Apple社よりリリースされましたiOS12につきましては、動作検証が完了し、対応が確認されました。
一部、TopicsやTraining画面にて、画面上部に黒い帯が表示される事象が確認されておりますが、学習上問題はございません。
(2018年9月28日現在)
※iPad Pro(2018年11月発売モデル)については、情報提供コンテンツ(Z会Asteriaアプリ内「お知らせ」「Topics」)の表示不具合が確認されております。教材の表示など、学習コンテンツは問題なくご利用いただけることを確認しております。(2019年3月11日現在)
※弊社にて、最新のiPadOS13.1における「Z会Asteriaアプリ」の動作確認が完了いたしました。
・総合探究講座 探究学習のアーカイブ映像が一部再生できない事象が確認されております。
※新型iPad Pro 11inch、新型iPad Pro 12.9inch(発売年:2020年)につきましては、総合探究講座「協働学習」で使用する共有資料について、ファシリテーターや他の生徒の書き込みが見られない事象が確認されております。(2020年9月8日現在)
※Apple社よりリリースされましたiPadOS14、iOS14につきましては、動作検証が完了し、対応が確認されました。(2020年10月21日現在)
※新型iPad(第8世代/発売年:2020年)の動作確認が完了いたしました。(2020年11月27日現在)
[Z会の通信教育「Z会中高学習アプリ」については、問題なくアプリをご利用いただけるか弊社で検証中です]
※新型iPad Air(第4世代/発売年:2020年)につきましては、英語4技能講座・数学新系統講座・総合探究講座において、学習コンテンツの表示不具合が確認されております(2020年11月27日現在)
[Z会の通信教育「Z会中高学習アプリ」については、問題なくアプリをご利用いただけるか弊社で検証中です]
※「英語CAN-DOテスト」についてはこちらもあわせてご確認ください。
●受講に必要な周辺機器
講座ごとに必要な周辺機器がありますので、ご使用の端末に対応した機器をご用意ください。
周辺機器 | 英語4技能講座 | 数学新系統講座 | 総合探究講座 |
---|---|---|---|
マイク付イヤホン | 推奨 | 不要(イヤホンでも可) | 推奨 |
タッチペン (スタイラスペン) |
推奨 | 必須 | 必須 |
●Z会Asteriaは、Safariの機能を利用します。Safariの機能を制限するアプリと同時にはご利用いただけません。
※対応機種・設定、無線LAN(Wi-Fi)環境の準備に関してご不明な点は、下記のZ会テクニカルサポートセンターまでお問い合わせください。
※Z会Asteriaの対応機種・設定・推奨環境に関しては、FAQサイトの 端末・デバイス・ご利用環境のページでも調べることができます。
【受講上の注意】
- Z会Asteriaの受講に際しては、お申し込み後、AsteriaのアプリをApp Storeからダウンロードしていただく必要があります。
- Z会Asteriaは、1会員さまにつき1台の端末でのご利用となります。複数人で同一端末をご利用になることはできません。
- 海外受講は国内受講と異なる点がございますので、FAQサイトの
海外受講のページにてご確認ください。
▶Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーションの推奨環境
[推奨機種・OS]
◆iPadの場合
iPad 第5世代以降/iPad Air2以降/iPad mini4以降/iPad Pro第2世代以降
iOS13またはiPadOS13以降
◆Windowsの場合
CPU: 2.1GHz以上の64bitプロセッサ
メインメモリ: 4GB以上
Windows8.1/10
◆Macの場合
2015年以降発売のハードウェア
メモリ: 4GB 以上
Mac OS10.15以降
※事前にご使用の端末でKOOVアプリが動作するかをご確認の上、お申し込みください。
ソニー・グローバルエデュケーションのダウンロードサイト(https://www.koov.io/downloads)よりアプリをダウンロード、インストールいただき、アプリ起動直後の画面下にある「KOOVアプリ内で使用する教材はこちらから動作確認いただけます」をタップしてください。アプリの動作確認が行えます。
【受講環境】
- 受講環境を満たす端末をご用意ください。
- ご使用の端末やブラウザ、OSのバージョンによっては、動作や表示上の不具合がある可能性がございます。上記記載以外の端末では、本講座はご受講いただけません。
- 常時接続可能なブロードバンド環境をご用意ください。通信費用はご受講いただく方のご負担となります。ご受講には、インターネット環境が必要です。
- Z会の通信教育<小学生向け>との同時受講をお考えの場合には、こちらのページで対応機種をご確認ください。
- ADSL回線、モバイルルータ、スマートフォン等携帯端末でのテザリング等、通信速度が不安定になる可能性がある環境でのご受講は推奨しておりません。
- ご自宅のインターネットのご契約内容については、ご契約のインターネットプロバイダーにお問い合わせください。
【更新履歴】
※新型iPad(第8世代/発売年:2020年)および新型iPad Air(第4世代/発売年:2020年)につきまして、問題なくアプリをご利用いただけることを確認しました。(2020年11月18日現在)
※iPadOS14につきまして、問題なくアプリをご利用いただけることを確認しました。(2020年10月9日現在)
【受講上の注意】
-
- 受講に際しては、お申し込み後、アプリを所定のサイトからダウンロードしていただく必要があります。
- アプリを快適にご利用いただくためには、端末の空き容量が500MB以上必要です。
- 日本国内での受講のみ対応しています。
【iPadでWebサイトの制限をしている場合】
KOOV(R) アプリが正常に起動しない可能性があります。その場合は、下記のURLを必ずアクセスを許可するWebサイトに設定してください。
・https://www.koov.io/
・https://www.sonyged.com/
【設定方法】
1.iPad本体の「設定」>「スクリーンタイム」>「コンテンツとプライバシーの制限」>「コンテンツ制限」>「Webコンテンツ」(パスコードの入力が必要な場合があります。)
2.「許可されたWebサイトのみ」をタップし、「これらのWEBサイトのみを許可」のリストに以下のWebサイトを追加してください。
https://www.koov.io/
https://www.sonyged.com/
▶Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Educationの推奨環境
【標準編お申し込みの方へ】
標準編アプリをiPad/Android でご使用いただく場合、初回のみ Windows10(ver1803以降)または macOS 10.14(Mojave)以降を搭載したパソコンが必要になります。ご注意ください。
[推奨機種]
iPad(2017年3月発売モデル/2018年3月発売モデル/2019年9月発売モデル)
iPad Air2/ iPad Air(第3世代)
iPad Pro(9.7インチ/10.5インチ/11インチ/12.9インチ)
iPad mini4/iPad mini(第5世代)
※お持ちのiOS端末が対応しているかどうかは、下記の「iPadのモデル確認方法」で必ずご確認ください。
[ 対応OS ]
iOS13またはiPadOS13以上
Windows10以上
Android 7.0 Nougat 以降
一部の低価格・低機能のアンドロイドデバイスでは、上記システム要件を満たしていても、動作しない可能性があります。Amazon Fireタブレットはサポートしておりません。
[ 推奨ブラウザ ]
iOS・iPadOS:Safari
上記以外:Google Chrome
【受講環境】
- 受講環境を満たすiPad端末(推奨)、またはAndroid対応タブレット、Windows対応パソコンをご用意ください。
- ご使用の端末やブラウザ、OSのバージョンによっては、動作や表示上の不具合がある可能性がございます。
- スマートフォン、iPad(第4世代以前)、iPod touchではご受講いただけません。
- 画面サイズが8インチ以上でBluetooth Low Energyに対応している機種をお選びください。
- 常時接続可能なブロードバンド環境をご用意ください。通信費用はご受講いただく方のご負担となります。
- タブレットでのご受講には、無線LAN(Wi-Fi)環境が必要です。
- Z会の通信教育<小学生向け>との同時受講をお考えの場合には、こちらのページで対応機種をご確認ください。
- ADSL回線、モバイルルータ、スマートフォン等携帯端末でのテザリング等、通信速度が不安定になる可能性がある環境でのご受講は推奨しておりません。
- ご自宅のインターネットのご契約内容については、ご契約のインターネットプロバイダーにお問い合わせください。
【更新履歴】
※2018年11月発売モデルのiPad Pro(11インチ/12.9インチ)につきましては、アプリの対応が確認できましたので、対応端末に追加しました。(2019年3月7日現在)
※新型iPad Air(2019年3月発売モデル)およびiPad mini(2019年3月発売モデル)につきましては、アプリの対応が確認できましたので、対応端末に追加しました。(2019年4月29日現在)
※iPadの最新OSであるiPadOS13.1につきまして、アップデート後も問題なくアプリをご利用いただけることが確認できました。(2019年10月2日現在)
※新型iPad(第7世代/発売年:2019年)につきましては、問題なくアプリをご利用いただけることが確認できましたので、対応端末に追加しました。(2019年10月28日現在)
※新型iPad Pro 11inch、新型iPad Pro 12.9inch(発売年:2020年)につきまして、問題なくアプリをご利用いただけることを確認しました。(2020年5月19日現在)
※新型iPad(第8世代/発売年:2020年)および新型iPad Air(第4世代/発売年:2020年)につきまして、問題なくアプリをご利用いただけることを確認しました。(2020年11月18日現在)
※iPadOS14につきまして、問題なくアプリをご利用いただけることを確認しました。(2020年10月9日現在)
【受講上の注意】
- 受講に際しては、お申し込み後、アプリを所定のサイトからダウンロードしていただく必要があります。
- アプリを快適にご利用いただくためには、端末の空き容量が2GB以上必要です。
- ブラウザの機能を利用しますので、ブラウザの機能を制限するアプリと同時にはご利用いただけません。
- 日本国内での受講のみ対応しています。
▶Z会プログラミング講座 with Scratchの対応端末・推奨環境
[通信環境・端末]
常時接続可能なブロードバンド環境と、パソコンやタブレットなどの端末をご用意ください。
[対応ブラウザ]
・パソコン
Chrome(バージョン63以上)
Edge(バージョン15以上)
Firefox(バージョン57以上)
Safari(バージョン11以上)
※【ご注意ください】Internet Explorerはサポート対象外ですので、上記のブラウザをインストールの上、ご利用ください。
・タブレット
Mobile Chrome(バージョン63以上)
Mobile Safari(バージョン11以上)
■最新の動作環境については、Scratch3.0公式サイトをご確認ください。
Z会からのご案内:お子様へのよりよい学習環境づくりのために
操作のしやすさ・画面のみやすさから、大きめの画面のパソコン・タブレット端末のご利用を推奨します。
※Scratchは無料で操作することができます。既に端末と環境をお持ちの方は、お子様と一緒に実際の画面にてご確認ください。
Scratch3.0はこちら
Z会からのお願い:Z会からのメールのお受け取りをお願いします
Z会プログラミング講座 with Scratchでは、ScratchにサインインするためのScratchアカウントとパスワードを、教材お届け前にメール(件名:【Z会】Scratchアカウントとパスワードをお送りします)にて配信いたします。
受講に必要な情報となりますので、お申し込みの前に、必ず下記メールアドレスからのメールを受信できるよう、ご確認をお願いいたします。
————————————————–
Z会プログラミング事務局 z-apps@zkai.co.jp
————————————————–
※一部のメールアドレスで、Z会からお送りしたメールが、迷惑メールやその他のフォルダに自動的に振り分けられてしまう場合がございます。
▶Z会×エクタス 最難関中学受験プレミアム講座・Z会厳選過去問攻略映像の推奨環境
(2020年11月25日現在)
PCの場合
◎OS:Windows 8.1/10
◎モニターサイズ:14.1インチ以上
※14.1インチ未満のモニターでは画面の表示が崩れる可能性がございます。
◎ブラウザ:Google Chrome
ブラウザは最新版を推奨します。上記以外のブラウザを使用された場合には、正しく動作しない可能性があります。
※タブレット、スマートフォンでの視聴は動作保証の対象外となります。
映像視聴について
◎インターネット接続環境:下り10Mbps以上、上り5Mbps以上の速度条件を満たす回線
Webストリーミングで授業映像を配信いたします。
※有線環境でのご視聴をおすすめいたします。Wi-Fi環境では映像や音声が乱れる可能性がございます。
※映像視聴に必要な機器・環境は、お客様ご自身でのご用意をお願いします。
※記載の社名及び製品名は各社の商標または商標登録です。
▶iPadのモデル確認方法
iPadのモデルは、端末に記載されている「モデル番号」よりご確認いただけます。iPad端末背面の「iPad」ロゴの下「Model」の後の英数字を、下の表で参照してご確認ください。
モデル番号 | モデル | 発売年 | Z会Asteria | Z会プログラミング講座 with LEGO® Education |
---|---|---|---|---|
A2200・2198 | iPad(第7世代)Wi-Fi + Cellular | 2019年 | ○対応 | 〇対応 |
A2197 | iPad(第7世代)Wi-Fi | 2019年 | ○対応 | 〇対応 |
A2152 | iPad Air(第3世代)Wi-Fi | 2019年 | ○対応 | 〇対応 |
A2123・2153 | iPad Air(第3世代)Wi-Fi + Cellular | 2019年 | ○対応 | 〇対応 |
A2133 | iPad mini(第5世代)Wi-Fi | 2019年 | ○対応 | 〇対応 |
A2124・2126 | iPad mini(第5世代)Wi-Fi + Cellular | 2019年 | ○対応 | 〇対応 |
A1876 | iPad Pro(2018年11月発売モデル) Wi-Fi(12.9inch) | 2018年 | ※ | ○対応 |
A1895・2014 | iPad Pro(2018年11月発売モデル) Wi-Fi + Cellular(12.9inch) | 2018年 | ※ | ○対応 |
A1980 | iPad Pro(2018年11月発売モデル) Wi-Fi(11inch) | 2018年 | ※ | ○対応 |
A1934・2013 | iPad Pro(2018年11月発売モデル) Wi-Fi + Cellular(11inch) | 2018年 | ※ | ○対応 |
A1893 | iPad (第6世代) Wi-Fi | 2018年 | ○対応 | ○対応 |
A1954 | iPad (第6世代) Wi-Fi + Cellular | 2018年 | ○対応 | ○対応 |
A1671 | iPad Pro(2017年6月発売モデル)Wi-Fi+Cellular(12.9inch) | 2017年 | ○対応 | ○対応 |
A1670 | iPad Pro(2017年6月発売モデル)(12.9inch) | 2017年 | ○対応 | ○対応 |
A1709 | iPad Pro(2017年6月発売モデル)Wi-Fi+Cellular(10.5inch) | 2017年 | ○対応 | ○対応 |
A1701 | iPad Pro(2017年6月発売モデル)(10.5inch) | 2017年 | ○対応 | ○対応 |
A1823 | iPad(2017年3月発売モデル) | 2017年 | ○対応 | ○対応 |
A1822 | iPad(2017年3月発売モデル)Wi-Fi + Cellular | 2017年 | ○対応 | ○対応 |
A1674・1675 | iPad Pro Wi-Fi + Cellular(9.7inch) | 2016年 | ○対応 | ○対応 |
A1673 | iPad Pro (9.7inch) | 2016年 | ○対応 | ○対応 |
A1652 | iPad Pro Wi-Fi + Cellular(12.9inch) | 2015年 | ○対応 | ○対応 |
A1584 | iPad Pro (12.9inch) | 2015年 | ○対応 | ○対応 |
A1550 | iPad mini 4 Wi-Fi + Cellular | 2015年 | ○対応 | ○対応 |
A1538 | iPad mini 4 | 2015年 | ○対応 | ○対応 |
A1566 | iPad Air 2 Wi-Fi | 2014年 | ○対応 | ○対応 |
A1567 | iPad Air 2 Wi-Fi + Cellular | 2014年 | ○対応 | ○対応 |
A1599 | iPad mini 3 Wi-Fi | 2014年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1600 | iPad mini 3 Wi-Fi + Cellular | 2014年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1474 | iPad Air | 2013年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1475 | iPad Air Wi-Fi + Cellular | 2013年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1489 | iPad mini 2(iPad mini Retina ディスプレイモデル) | 2013年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1490 | iPad mini 2(iPad mini Retina ディスプレイモデル) Wi-Fi + Cellular | 2013年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1458 | iPad (第4世代) | 2012年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1459 | iPad (第4世代) Wi-Fi + Cellular | 2012年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1460 | iPad (第4世代) Wi-Fi + Cellular | 2012年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1432 | iPad mini | 2012年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1454 | iPad mini Wi-Fi + Cellular | 2012年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1455 | iPad mini Wi-Fi + Cellular (MM) | 2012年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1416 | iPad (第3世代) | 2012年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1430 | iPad (第3世代) Wi-Fi + Cellular | 2012年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1403 | iPad (第3世代) Wi-Fi + Cellular (VZ) | 2012年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1395 | iPad 2 | 2011年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1397 | iPad 2 Wi-Fi + 3G (CDMA モデル) | 2011年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1396 | iPad 2 Wi-Fi +3G (GSM モデル) | 2011年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1219 | iPad | 2010年 | ×非対応 | ×非対応 |
A1337 | iPad(Wi-Fi+3G) | 2010年 | ×非対応 | ×非対応 |
※iPad Pro(2018年11月発売モデル)については、情報提供コンテンツ(Z会Asteriaアプリ内「お知らせ」「Topics」)の表示不具合が確認されております。教材の表示等、学習コンテンツは問題なくご利用いただけることを確認しております。(2019年3月11日現在)
▶iPadでのWebサイトの制限の設定方法
iPadの各種機能の利用を制限して利用していただくことができます。
端末の利用、機能やコンテンツの利用許可、有害コンテンツの制限など、 保護者の方が必要な設定を行ってください。
Z会Asteriaは、Safariの機能を利用します。「Safari」については「オン(緑色が点灯)」の状態でご利用ください。
また、フィルタリングサービス等、Safariの機能を制限するアプリは利用しないでください。
※セキュリティの設定などによっては、一部のサービスをご利用になれない場合がありますが、その場合はアクセスを許可するサイトをご登録いただくことで、正常に利用することが可能となります。
●機能制限の設定方法
- iPad本体の「設定」>「一般」から「機能制限」をタップしてください(パスコードの入力が必要です)。
- 制限するアプリ、コンテンツを選択してください。
- 「Safari」の使用を許可(オン(緑色が点灯))してください。
- 「Webサイト」をタップし、「常に許可」もしくは「指定したWebサイトのみ」のリストに下記のURLを追加してください。
https://www.zkai.co.jp
https://www3.zkai.co.jp
https://www500.zkai.co.jp
対応機種・設定に関するお問い合わせ先
Z会テクニカルサポートセンター
TEL:0120-636-322 (フリーダイヤル・通話料無料)
受付時間 月曜日~土曜日 午前10:00~午後8:00 (年末年始を除く、祝日も受付)
※下記についてのお問い合わせは、こちらのフリーダイヤルでは承っておりませんので、メールにてお問い合わせをお願いいたします。
Z会×エクタス 最難関中学受験プレミアム講座 [pre-ocha@zkai.co.jp]
厳選・過去問攻略映像 [shougaku@zkai.co.jp]
———————————————
※iPhone、iPad、iPod touch、Safari は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※iOS、iPadOS は、Apple Inc.のOS名称です。IOSは、Cisco Systems,Inc.またはその関連会社の
米国およびその他の国における登録商標または商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
※ Android、 Google Chrome は、Google LLC の商標または登録商標です。
※Windowsは、Microsoft Corporation の商標または登録商標です。
※その他の社名,製品名は,各社の登録商標または商標です。
———————————————。