中高一貫コース 2023年度 受講会費・受講環境

新学年(3月)の講座からご受講を希望される方はこちらをご確認ください。

お申込み〜学習開始までの流れ

お申し込み・
受講会費シミュレーション

講座料金について

「3講座セット受講」か「受けたい講座だけの単科受講」のどちらかをお選びください。

セット受講の料金

「中高一貫コース」本科3講座をご受講いただくと1カ月あたり1,500円のセット割引が適用されます。

本科(英数国)
3講座セットの1カ月あたりの料金(税込)※カッコ内はAsteria英語3講座セットの場合

※中3の受講開始月9月以降は12カ月一括払いをご選択いただけないため、6カ月一括払いもしくは毎月払いの会費表をご覧ください。

6カ月一括払い・毎月払いはこちら

本科(英数国)3講座セットの
1カ月あたりの料金(税込)※カッコ内はAsteria英語3講座セットの場合

単科受講の料金

本科(英数国)
1講座の1カ月あたりの料金(税込)

※中3の受講開始月9月以降は12カ月一括払いをご選択いただけないため、6カ月一括払いもしくは毎月払いの会費表をご覧ください。

2023年度単科受講会費・2024年度の受講会費

1講座の1カ月あたりの料金(税込)

2023年度

一括払いの受講会費のご請求について
受講開始月から12カ月または6カ月の受講会費を一括してご請求します。学年をまたぐ場合は、該当学年の受講会費×月数の合計となります。(※Z会では3月から新学年になります)

2024年3月以降の受講会費(税込)

2024年3月以降の受講会費はこちらをご確認ください。

料金に関する注意事項

注意事項
  • 本会費や料金は2023年度の最終月の申込締切日(Z会必着)まで有効です。また2024年度の会費は、2024年度の最終月の申込締切日(Z会必着)まで有効です。
  • 受講会費の振込手数料、Z会に答案を提出する際の費用・Webサービス提供に伴う通信費は会費に含まれておりません。
  • 本会費は、消費税率10%の下での会費(税込)となります。
  • セット割引は、中高一貫コース本科英語、数学、国語もしくはAsteria英語+中高一貫コース本科数学、国語を指します。その他の受講形態は、複数教科の組み合わせであっても、セット受講とはなりません。
  • 支払方法にかかわらず、セット割引額は定額です。
  • 専科「総合」はテキストを中心に学習する講座です。そのため、専科「総合」のみご受講の方はタブレット端末は不要です。なお、2023年2月をもって講座を終了させていただきます。

受講端末(タブレット)・
端末の料金
について

「Z会専用タブレットのご購入」もしくは「お手持ちのiPad」のどちらかをお選びください。

Z会専用タブレット

Z会専用タブレット(デジタルペンシルつき)

購入料金 24,900円

セット受講かつ12カ月一括払いで実質0円に!

Z会専用タブレット補償サービス

料金 200円/月

お支払い金額は、入会申込フォームでご確認できます

入会申込フォームにて、講座や支払方法などを選択いただくと、お支払い合計金額や割引の詳細を確認いただけます。

Z会専用タブレットを補償サービスは未加入でご購入いただき、「中高一貫コース」で英語・数学・国語の3講座を12カ月一括払いで中学2年生が3月からご受講する場合

おすすめポイント

  • Z会の学習に必要なアプリを搭載しているので、お届け後すぐに学習していただけます。
  • 記述形式の解答をストレスなく書けるデジタルペンシル付きだから、スムーズに学習できます。
ご利用可能なアプリ・機能
  • Z会学習アプリ
  • Z会MyPage(会員専用サイト)
  • ブラウザを通したインターネット閲覧

※Z会学習アプリへのログインは受講終了月の月末までです。
※ご退会から一定期間後に、Z会学習アプリやZ会MyPageなどへのログインはできなくなります。
※「Z会専用タブレット」をさらに安心してご利用いただくために、別途有料にてフィルタリングとウイルススキャンが可能なアプリをご利用いただけます。入会後にご案内します。
※「Z会専用タブレット」は、ZMOOTHをインストールすることで学習専用端末として使用できるようになります。
※新規アプリのインストールはできません。

仕様
  • タッチパネルサイズ:10.1インチ・10点タッチ対応
  • 寸法:244mm (高さ) x 173.3mm (幅) x 10.5mm (厚さ)
  • 主な機能:Wi-Fi( 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz))/ステレオスピーカー/マイク/フロントカメラおよびリアカメラ
  • バッテリー:容量6,000mAh/充電式(連続稼働時間 2時間)
  • 付属品:電源アダプター( USB Type-C接続)/コード2.0m/専用デジタルペンシル

※内蔵電池の状態や周囲の温度や使用条件により、本機の充電時間と電池駆動時間は変わります。

Z会専用タブレットの割引について
  • セット受講かつ12カ月一括払いでご受講の場合、Z会専用タブレットを実質0円でお求めいただけます。また、再購入の場合にも、同様の条件でご購入いただけます。(中3の受講開始月9月以降は12カ月一括払いをご選択いただけないため、Z会専用タブレット実質0円は適用対象外となります。あらかじめご了承ください)
  • セット受講とは、中高一貫コース本科英語、数学、国語もしくはAsteria英語+中高一貫コース本科数学、国語を指します。その他の受講形態は、複数教科の組み合わせであっても、セット受講とはなりません。
  • Z会専用タブレットをご購入の場合、受講の中止・変更に伴い精算が発生する場合がございます。詳細は本ページの「受講の中止・変更による会費のご精算」をご覧ください。
Z会専用タブレット注意事項
  • 「Z会専用タブレット(デジタルペンシル付き)」料金24,900円は、購入時に12カ月のご受講を前提として、月額2,075円×12カ月でお支払いいただきます。
  • 「本科3講座セットかつ12カ月一括払い」でお申し込みの際、同時に「Z会専用タブレット」をお申し込みいただくと、「Z会専用タブレット」料金24,900円(2,075円×12カ月)を割引とし、実質0円でご購入いただけます。「12カ月一括払い」の方が、講座の追加により本科3講座のご受講になった場合、当該月から「Z会専用タブレット」お支払最終月までの期間、2,075円/月の割引となります。ただし、受講の中止、講座の中止などにより「本科3講座セットかつ12カ月一括払い」の条件を満たさなくなったタイミングで所定料金の支払いが発生します。詳細は本ページの「受講の中止・変更による会費のご精算」をご覧ください。
  • 「Z会専用タブレット補償サービス」は、専用タブレットご購入と同時にのみお申し込みいただけます。ただし、「本科3講座セットかつ12カ月一括払い」でご受講されている場合、タブレット補償サービスの申込有無に関わらず、再購入時も実質0円でご購入いただけます。講座の中止などにあたっては、ご購入時の金額に関わらず、初回ご購入時と同様に、本ページの「受講の中止・変更による会費のご精算」に従って精算いたします。
  • 端末の外観や仕様、名称、付属品等は変わることがあります。
  • Z会の学習には、無線LAN(Wi-Fi)環境でご使用ください。また、充電ケーブルに接続した上でご利用ください。
  • 通信費等は、お客様のご負担となります。
  • 専用の保護フィルム、カバーの販売はございません。
  • Z会をご退会後も引き続きタブレット端末としてご利用いただけます。
Z会専用タブレット補償サービスとは
  • 1カ月あたり200円で、不慮の事故によるZ会専用タブレットの破損や故障に対して安価に再購入できるサービスです。
  • 補償サービス1カ月あたりの料金は支払い方法に関わらず一律です。ご請求は講座の支払方法に準じます。
  • 補償対象:自然故障 および 物損(火災、落雷、水濡れ など)
  • 期間:受講開始⽉から中3の受講終了⽉まで。
「Z会専用タブレット」再購入料金

補償サービスお申し込みの場合 3,300円
補償サービスなしの場合 24,900円

Z会専用タブレット補償サービス注意事項
  • 「Z会専用タブレット補償サービス」は、専用タブレットご購入と同時にのみお申し込みいただけます。
  • 「本科3講座セットかつ12カ月一括払い」でご受講されている場合、タブレット補償サービスの申込有無に関わらず、再購入時も実質0円でご購入いただけます。講座の中止などにあたっては、ご購入時の金額に関わらず、初回ご購入時と同様に、本ページの「受講の中止・変更による会費のご精算」に従って精算いたします。

※紛失、盗難、地震などの自然災害、補償対象範囲以外の原因による破損、改造・加工、自然消耗・さび、二次損害などによる故障、付属品類・バッテリーの破損や消耗は、補償の対象外です。
※中止のお申し出がない限り、補償サービス期間の間は自動継続いたします。
※「中高一貫コース」「中学生タブレットコース」「Asteria」のご受講を中止された場合(退会、「中学生テキストコース」など他コースへの変更を含む)、「Z会専用タブレット補償サービス」も終了となります。

ご利用いただけるiPad

対応機種

2023年度 
Z会中高一貫コース対応機種

iPad
iPad(第7世代、第8世代、第9世代、第10世代)、
iPad Air(第3世代、第4世代、第5世代)

※iPhone、iPod touchでのご受講はできません。

iPad端末のモデルが分からない場合

iPadのモデルは、端末に記載されている「モデル番号」よりご確認いただけます。

iPad端末背面の「iPad」ロゴの下「Model」の後の英数字を、下記のページを参照してご確認ください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201471

対応OS

iPadOS15以上
(最終更新日:2023年11月1日)

※iOS14より古いOSをお使いの場合、アプリが正常に動作しない可能性があります。予めご了承ください。
※iPadOS17について、弊社での検証が完了しました。問題なくアプリをご利用いただけます。(2023年10月23日現在)

別途、対応するデジタルペンシルのご用意が必要です。※Asteriaのみご受講の場合は、デジタルペンシルは不要です。

 

※iPad、iPad Pro、Apple Pencil、iPhone、iPod touch は、Apple Incの商標です。

ご受講に必要な通信環境等

Z会学習アプリ利用に際して
  • 無線LAN(Wi-Fi)環境をご用意ください(通信速度:下り10Mbps以上、上り5Mbps以上推奨)。
  • Safariの機能を利用します。Safariの機能を制限するアプリと同時にはご利用いただけません。
Z会学習支援者サイト利用に際して
  • ブラウザのバージョンアップが行われた場合、および対応環境以外のブラウザを使用された場合には、正しく動作しない可能性があります。
  • 日本時間午前2:00~午前5:00の間はサーバメンテナンス作業のため、サービスの提供を休止します。

受講環境の準備に関してご不明な点はこちらまで

テクニカルサポートセンター 0120-636-322(通話料無料)テクニカルサポートセンター(通話料無料)
0120-636-322

月曜日~土曜日 午前10:00~午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

お申し込みは
こちらからお進みください

お申し込み・
受講会費シミュレーション

さらに詳しい情報はこちら

「中高一貫コース」「中学生タブレットコース」「Asteria」受講上の注意
  • ご利用にあたっては、「Z会の通信教育共通利用規約」「Z会アプリ利用規約」を必ずご確認ください。
    Z会の通信教育共通利用規約
    Z会アプリ利用規約
  • ご受講には、「Z会専用タブレット(デジタルペンシル付き)」または、所定のiPadとデジタルペンシルが必要です。それ以外の端末では学習していただくことはできません。(「Asteria」のみ受講する場合に限り、デジタルペンシルは不要です。)
  • インターネット接続にかかる費用はお客様のご負担となります。
  • 「Z会学習アプリ」の一部のサービスは、サーバメンテナンス作業のため日本時間午前2:00~午前5:00の間休止します。
  • 「Z会学習アプリ」が提供する教材の無断複製、改変、放送・レンタルの目的での使用は、著作権法で禁じられています。
  • 英語のオンラインスピーキングは、株式会社Z会とレアジョブグループの株式会社ボーダーリンクとの共同開発によるサービスです。
    オンラインスピーキングのご利用にあたっては、ご利用の方の会員番号を暗号化し、株式会社ボーダーリンクへ提供します(個人は特定されません)。また、株式会社ボーダーリンクが運営する当サービスサイトで、メールアドレスとニックネームなどをご登録いただきます。
  • オンラインスピーキングは、海外の講師とオンラインで接続しますので、現地の災害等やむを得ない事情でレッスンを休止させていただく場合がございます。
  • オンラインスピーキングに関するお問い合わせは、株式会社ボーダーリンクにて承ります。
  • 「Z会学習アプリ」の手書き機能は、株式会社ワコムの技術を用いております。統計・分析およびサービス改善のために、手書きデータを株式会社ワコムへ提供します(個人が特定される情報の提供は行いません)。
  • 「中高一貫コース」「中学生タブレットコース」「Asteria英語」各講座のアプリのご利用は、受講終了月の月末までとなります。
    ※受講の中止・変更をする場合は以下の点にご注意ください。
    「Z会学習アプリ」利用期限:受講終了月の月末。「Z会学習アプリ」上にあるコンテンツや添削問題提出・答案閲覧・Online Speakingも上記利用期限内となります。
受講会費例

「中高一貫コース」中1本科3講座セット、「Z会専用タブレット」
をお申し込みの場合の、1カ月あたりの受講会費

※「Z会専用タブレット補償サービス」は未加入。

一括払いの受講会費のご請求について

受講開始月から12カ月または6カ月分の受講会費を一括してご請求します。学年をまたぐ場合は、該当学年の受講会費×月数の合計になります。2024年3月以降の受講会費は、こちらからご確認ください。ただし、中3の2月までの期間で一括払いの月数に満たない場合は、受講月数の会費を一括してご請求します。

お申込み日と受講開始月
  • 中学生向け講座は、月末最終日の前日まで(※)にお申し込みいただくと、翌月からのご契約となります。学習アプリは、受講開始月前月4日よりご利用いただけます。
    ※月末最終日の前日を基準としていますが、月によって変動がございます。お早めにお申し込みください。
    ※12月15日~12月29日にお申込みいただくと、1月からの開始となります。
    ※12月30日~1月30日にお申込みいただくと2月開始となります。

受講開始月の例

受講の中止・変更による会費のご精算
    • 講座のお申し込み後、所定の手続締切日までにお手続きいただくと、翌月から受講を変更・中止することができます。
    • 一括払いの方が受講期間中に中止される際は、受講会費を精算します。会費をお支払い済みで余剰が生じた場合はご返金、不足が生じた場合はご請求させていただきます。以下「Z会専用タブレットのご精算について」を必ずご確認ください。
    • 毎月払いの方でも、「Z会専用タブレット」をご購入されている場合は、精算が発生する場合があります。以下「Z会専用タブレットのご精算について」を必ずご確認ください。

 

▼「Z会専用タブレット」のご精算について

 

下記1~5に該当する場合、A「①残金」またはB「①残金+②早期解約手数料の両方」が発生します。
「Z会専用タブレット」を実質0円で再購入する場合も同様です。

 

精算が発生する条件およびご精算内容

▼24,900円でご購入の場合

 

1,「Z会専用タブレット」契約開始月から6カ月以上12カ月未満で、「中高一貫コース」の全講座のご受講を中止された場合(退会、「中学生テキストコース」など他コースへの変更を含む)。

2,075円×(12カ月ータブレット契約期間)を残金としてご請求いたします。

 

2,「Z会専用タブレット」契約開始月から6カ月未満で、「中高一貫コース」の全講座のご受講を中止された場合。

2,075円×(12カ月ータブレット契約期間)を残金としてご請求いたします。+早期解約手数料:7,900円をご請求いたします。

 

▼実質0円でご購入の場合

 

3,「Z会専用タブレット」契約開始月から6カ月以上12カ月未満で、「中高一貫コース」の全講座のご受講を中止された場合(退会、「中学生テキストコース」など他コースへの変更を含む)。

毎月2,075円の割引が解除され、2,075円×(12カ月ータブレット契約期間)を残金としてご請求いたします。

 

4,「Z会専用タブレット」契約開始月から6カ月未満で、「中高一貫コース」の全講座のご受講を中止された場合。

毎月2,075円の割引が解除され、2,075円×(12カ月ータブレット契約期間)を残金としてご請求いたします。+早期解約手数料:7,900円をご請求いたします。

 

5,「Z会専用タブレット」契約開始月から12カ月未満で、「中高一貫コース」の受講は続けるが3講座に満たなくなった場合。

毎月2,075円の割引が解除され、2,075円×(12カ月ータブレット契約期間)を残金としてご請求いたします。

 

入金方法
クレジットカード決済
ご利用可能な申込方法 手数料

Web

ご利用になれるクレジットカード]
VISA/Master/UC/DinersClub/JCB/AMEX

※クレジットカード決済のご利用は、Webからのお申し込みに限ります。
※すでに払込用紙をお届けしたご請求については、クレジットカード決済に変更することができませんのでご了承ください。

かかりません。

払込用紙によるご送金
ご利用可能な申込方法 手数料

Web

[振込方法]
ゆうちょ銀行・郵便局/コンビニ

お客様にご負担
いただきます。

[全員にプレゼント]
図書カードがもらえる
おトクな紹介制度もございます。
くわしくはこちら