【重要なお知らせ】Z会の教室における新型コロナウイルスへの対応につきまして
現在、本科 (通年の授業)のお申し込みを受け付けています。
オンライン受講も可能です。お気軽にお問い合わせください!
高校受験を通じて、人間として成長する。
Z会の教室は、1985年の創立以来長きにわたって、生徒の皆さんの「自ら考え、解決し、表現できる力」を養い、数多くの生徒たちを「第一志望校合格」に導いてきました。
生徒の皆さんが志望校に合格すること、それは、私たちにとっても大きな喜びです。しかしながら、私たちは、テストの得点力をつけること、志望校に合格することだけが目的だとは考えていません。
「受験という経験を通じて、人間として成長し、将来社会で活躍できる人材になっていく」
そのような生徒を育てていきたい、それが私たちZ会の教室の強い「思い」です。
受験を通じて人間として成長するためには、早いうちから学習に対する正しい姿勢を身につける必要があります。「基礎学力を大切にする姿勢」「誤りを明日に持ち越さない姿勢」「学習計画に沿って勉強する姿勢」。私たちは、生徒一人ひとりの特性に配慮した指導を通じて、これらの姿勢を育んでいきます。
充実した学習環境で学べます
少人数制だからこそ可能な丁寧な指導
Z会は一人ひとりに目が届くきめ細やかな少人数制(個別指導の場合は、完全1対1です)。丁寧な指導で、着実に学力を伸ばします。
講師との距離が近く、質問しやすい
講師スペースでは、授業前後に担当講師に直接質問をすることが可能です。疑問点をすぐに解消することができるから、安心して学べます。
静かで集中できる自習室も完備
自習室では、意識の高い生徒が切磋琢磨しています。難関校合格に向けて、抜群の環境で集中して学習を進めることが可能です。
中学生(高校受験)の
合格実績
高校受験
首都圏
175 名
131 名
106 名
関西圏
16 名
9 名
25 名
中学生(高校受験)の
合格者の声
学芸大附・西・ICU・栄東 合格
都立西高校 合格・入学
S.M.さんのお母さま(保護者さま)【首都圏:Z会進学教室を利用】
塾は中学校に慣れてからでいいかなー、と思っていたのですが、できるだけ早く入りたい!という娘におされ、Z会の春の体験授業に親子で参加しました。渋谷教室の長野先生の授業に魅了され、中1の4月からお世話になりました。中学校ではバスケ部に入部。中2からはキャプテンになり、勉強との両立は本当によく頑張っていました。曜日や他教室への振替ができたことに助けられました。
駅から家までの道中と就寝前のマッサージが親子のリラックスタイムで色んな話をしてくれました。先生方が個性的で授業が面白いこと、優秀な仲間がたくさんいて励みになること、そんな話を聞くのが私の楽しみにもなりました。中3の夏、成績が思うように伸びなくなりました。先生方が授業が終わってからも娘の質問に根気よく付き合って下さり、受験のためだけでなく、学ぶことの喜びを知り、今まで以上にZ会に通うことが楽しくなっていたようです。いよいよ受験期。最大のピンチがやってきます。都立推薦入試は宝くじのようなものだと聞いていましたが、個人面接が思いのほか上手くいき、親子共に心のどこかで期待してしまいました。しかし結果は不合格。落ち込んでいる娘を見て心配しましたが、先生方の励ましで、それから一か月は黙々と勉強し、第一志望校に一般入試で合格することができました。卒業式の日に、娘から手紙をもらいました。「Z会に入らせてくれてありがとう。受験だけがゴールじゃなくて、その先の人生を豊かにするためのたくさんのことを教わりました。Z会じゃなかったら、こんなに勉強が好きになれなかった。」
娘にとってZ会はもう一つの学校だったんだと確信しました。私たち親子を導いて下さった長野先生、精神的にも支えて下さった先生方、人見知りな娘に対応して下さったスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。心より感謝しております。
西大和学園高校 東大・京大・国公医コース 合格
愛光高校 合格
灘高校 普通科 合格・入学
Y.S.さん(ご本人さま)【関西圏:Z会進学教室を利用】
僕は中学1年の入会当初から、灘高校合格を目標として勉学に勤しんできました。毎回の授業が楽しかったのは勿論のことですが、とりわけ楽しかったのは、中2ハイパー集中特訓でした。年に2回ほど行われるこの行事に初めて参加した時には、トップを意識しそれまでよりも更に競争心が芽生えたのを記憶しています。僕はこの時初めて灘高校の問題を目にしたのですが、中でも英語は初見の単語が殆どで、とても圧倒されました。ですが、単語テストの勉強を毎週続けているうちに、いつの間にか単語力がとても向上したと思います。それに、更に過去問を積み重ねていくうちに、自然と長文読解への理解も深まりました。これもひとえに、日頃の先生方の適切なアドバイスや添削のお陰だと思います。僕は、憧れだった灘高校に合格出来て、本当に光栄です。今まで僕を支えて下さったZ会の方々にとても感謝しています。本当に有難うございました。
保護者より
私共がZ会進学教室にお世話になることを決めましたのは、入塾前に灘高校への受験のことをご相談申し上げました際、教室長の先生から、「お任せ下さい」という心強いお声掛けをいただいたからでした。
いざ入塾してみますと、息子は授業がよほど楽しかったのか、宿題は毎回きちんとこなし、小テストや月例テストでは好成績を収めていた様に思います。しかしながら模試ではあまり成績が振るわず、灘高校の判定はとても受けさせられる様な内容ではありませんでした。親としては、模試の結果だけで半ば受験を諦めかけていた様な状況でしたが、そんな中でも、教室長の先生は否定的なことは一切仰らず、後押しして下さいました。その上、日を追うごとに息子の集中力も更に増してきましたので、迷わず受験に臨ませました。
親子共々安心して受験に臨むことが出来る様、終始サポートして下さったことに大変感謝しております。本当に有難うございました。
韮山高校 理数科 合格・入学
K.K.さん(ご本人さま)【静岡県:Z会進学教室ラボラトリ三島を利用】
私は国語が非常に苦手で、2年生の学力調査では、30点台前半を取ってしまうほどでした。そこで両親と相談してZ会の個別指導を受けることにしました。初めは本当に点数が伸びるか不安でしたが、いざやってみると驚くほど点数が取れるようになりました。その結果、1年間の個別指導で苦手だった国語が、受験期では得点源になるまでに力をつけることができました。
Z会の個別指導は、自分の実力に応じて目標達成への最短ルートでゴールへ導いてくれました。また受験直前期は、学習面だけでなく精神面でも支えて下さいました。私は受験を通して、何よりも大切なものは周りの人たちの支えであるということに気づかされました。家族や学校の先生、Z会の講師の方々の後押しがあってこその合格だったと思います。
沼津東高校 普通科 合格・入学
匿名希望さん(ご本人さま)【静岡県:Z会進学教室ラボラトリ三島を利用】
今年はコロナ禍で例年とは違った受験勉強となりました。その経験から学んだことは、「自主的に学ぶことが大切」ということです。中3の4月頃は休校で学校にもZ会にも通えず、家で一人で学習するしかありませんでした。今までは分からないことがあれば、クラスやZ会の仲間、先生方に聞いていたため、一人で理解することは難しかったのですが、インターネットや参考書などを利用することで、一人でも学べるようにしました。また、普段の生活を学校と同じ時間割で過ごし、自分で毎日、目標を立てて学習することで、集中力やモチベーションを保ったまま、学習することができました。休校が明けてからも、積極的に先生に聞いたり、インターネットで調べたりして、基礎を固めていきました。受験勉強で大切なのは、固めた基礎を応用して問題を解けるようにすることだと思います。Z会の入試直前講座で過去問を解き、自分の弱点を知ることができました。
中学生(高校受験)向け塾に関する
よくあるご質問
細かい内容についても随時ご相談を承っておりますので、お近くの教室までお気軽にお問い合わせください。
中学生(高校受験)向け塾を
地域で探す
高校受験する中学生を対象とした講座を開講している教室です。
首都圏
難関国私立高校、公立トップ高校をめざす中学生を対象に、生徒の第一志望校合格を尊重した、懇切丁寧な高校受験指導を展開。
一人ひとりの学習状況・目的に合わせたコースをご用意。「Z会進学教室」のオリジナルテキストやZ会グループ発行の教材を利用して難関校受験に向けた学習を進めます。学校の進度に合わせた学習も可能です。
関西圏
その他の地域
静岡県三島市で開校。自分に合う学習スタイル(集団授業、個別指導)で難関国私立高校、公立トップ高校をめざす。
第一志望合格をめざすために、最高の環境を。難関高校受験に強いZ会進学教室が仙台へ。
首都圏
その他の地域
「教室」でご受講いただく場合
集団(クラス)授業
本格的な「少人数制」
Z会は一人ひとりに目が届くきめ細やかな少人数制。丁寧な指導で、着実に学力を伸ばします。
適度な「距離感」と「緊張感」
あなたと講師の「双方向」のやり取りを重視する授業スタイルで、理解度を確認しながら授業を進めます。
あなたの志望に合わせた多彩なレベル設定
最難関校対策から基礎固めまで、広く対応が可能です。
集団(クラス)授業が向いているのは…
・東大をはじめとする難関大に数多く合格者を送り出してきたプロ講師の指導を直接受けたい方。
・他の学校に通う生徒やライバルと一緒に机を並べて学習することにより、視野を広げ、切磋琢磨しながら知識を高めたい方。
・受験に向けたZ会の教室のカリキュラムにあわせて受験勉強を進めたい方。
個別指導
目的別のオリジナルカリキュラム
一人ひとりの学習状況や目標に応じて、カリキュラムやレベル・教材を検討し、丁寧な指導を行います。
完全1対1だからこそ懇切丁寧な指導
Z会の精鋭講師が、受講生一人ひとりにあわせてじっくりと指導していきます。
AI・映像を活用した「最適自主学習ツール」も完備
AIを用いた学習や、映像授業もご用意。完全1対1個別指導と組み合わた学習で、学力を飛躍的に伸ばせます。
個別指導が向いているのは…
・自分の現在の学習状況にあわせたオリジナルの戦略・スケジュールで学習を進めたい方。
・苦手単元や苦手分野克服に向けた学習指導をしてほしい方。
・わからないところや聞きたいことを気軽に講師に聞ける環境で学習を進めたい方。
「オンライン」でご受講いただく場合
「Z会の教室」のオンライン授業には、
【映像授業とオンラインサポート】と【オンライン個別指導】の2種類があります。
難関校入試に圧倒的な実績を誇る「Z会の教室」の高品質な授業・サービスを、
日本全国どこからでも、ご自宅で受講いただくことが可能になりました!
既に多くの受講生の方にご利用いただいています。
自宅で時間を有効に使いたい、コロナ禍で通塾が不安だ…という方にお勧めです。
精鋭講師陣による高品質な「映像授業」とオンラインサポート、そして完全1対1オンライン個別指導の効果を
ぜひご体感ください。
オンライン受講が向いているのは…
・通学途中にZ会の教室がない、遠方に住んでいるが、受験に向けたハイレベルな授業を受けたい方。
・コロナ禍で、できるだけ自宅で受験勉強を進めたいが、一人で進めるのが不安な方。
・「自分が不安な単元の解説授業をもう一度確認したい」逆に「定着している知識は1.5倍速で確認したい」など自分のペースや空き時間を利用して効率よく授業を進めたい方。※映像授業