CEFR-Jは国際的な指標としても広く使われている欧州共通言語参照枠(CEFR:Common European Framework of Reference for Languages)をベースに、日本の英語教育での利用を目的に構築された、新しい英語能力到達度指標です。CEFR-Jは、「言葉を使って何ができるか」を英語レベルの指標としており、この指標を用いることで学習者の能力をより細やかに把握することができます。
Method. 01
学年に関係なく
どんどん学習を進められる。
Method. 02
英検®4級取得済みレベルから
英検®準1級レベルまでの
実用的な「英語4技能」の習得が可能。
Method. 03
人とAIによる指導で、
しっかりとした英語力が
身につく。
VOICE. 01
中学1年生/英語4技能講座
O.A.さまご家族
自分のペースでどんどん進められるのが楽しいです。
読み書きだけでなく、実用的な英語の学習に取り組みたいと思っていたところ、Asteriaを知り受講を開始しました。学習を開始した時には、最初から全ての単元に取り組めることに驚きましたが、自分のペースを止めずに学習を進めていけるところに満足しています。
映像授業があるので、学校で習っていない範囲も進めていくことができています。
VOICE. 02
小学6年生/英語4技能講座
N.K.さまご家族
英検®2級の合格に役立ちました!
英検®2級の学習方法として、 最初は英会話教室やオンライン英会話を検討していました。 小学生向けでハイレベルな学習ができるサービスがなく困っていたところ、 学年を超えて学習ができる Asteriaを見つけました。 受講を始めてからは、リーディングのスピードが上がったり、 スペルミスがなくなったりと、 検定試験の対策に役に立っています。本人も、「もっと英語が話せるようになりたい、 英語で海外の人に手紙を書けるようになりたい」 と、 オンラインスピーキングやライティングの添削問題にも乗り気で取り組んでいます。
VOICE. 03
中学1年生/英語4技能講座
A.W.さまご家族
英語4技能をバランスよく身に付けたくて始めました。
AIが英語4技能の技能ごとに自分に合ったレベルの問題を出してくれるので、スムーズに学習を進めることができています。 分からないところは映像授業をみれば理解できたり、 間違えた問題が自動的に出題されたりと、一人でも学習が進めやすい教材構成になっていると感じます。平日は部活や習い事で忙しいのですが、 Asteriaなら学習のタイミングを自分で調整できるので、 土日を中心に取り組むことでうまく両立できています。
受講者の声
-
VOICE. 01
自分のペースでどんどん
進められるのが楽しいです。中学1年生/英語4技能講座
O.A.さまご家族
-
VOICE. 02
英検®2級の合格に役立ちました!
小学6年生/英語4技能講座
N.K.さまご家族
-
VOICE. 03
英語4技能をバランスよく
身につけたくて始めました。中学1年生/英語4技能講座
A.W.さまご家族
Asteria英語4技能講座で
使える英語が身につく3つの理由
学年を枠にとらわれない「CEFR-J」で
「英語で何ができるか」を指標化
各技能ごと自分のレベルに合わせて学べる
AsteriaのカリキュラムはCEFR-Jに対応
※CEFRと英検®については、文部科学省(平成30年3月)の対照表をもとに作成したものです。
※CEFRとCEFR-Jについては、『CAN‐DOリスト作成・活用 英語到達度指標 CEFR‐Jガイドブック』(投野由紀夫 編)の
レベル設定の記載をもとに作成したものです。
各技能ごとに
自分のレベルに合わせて学習ができる
得意なリーディングは【A2.2】レベルで発展的な学習を。
苦手なスピーキングは【A1.3】レベルで基礎的な対策を。
Asteriaは学年を枠を超えて学習が進められるCEFR-Jに対応したカリキュラムを採用しています。得意なリーディングは発展的な内容を先取り、苦手なリスニングは基礎から復習など、英語4技能の各技能ごとに自分のレベルに合わせて学習が進められ、バランスよく英語4技能を伸ばしていくことができます。
またAsteriaで先取り学習をすることで英検®の早期取得にも繋がります。
-
Speed
ゆっくりはっきり
Skill
日常生活に必要な情報をある程度理解できる
Scene
ファストフード・レストランなど
Skill
理解し、選ぶことができる
Topic
時間・日にち・場所など
Skill
質問したり、
質問に答えるTopic
名前、住所、家族など
Skill
辞書を使えば短い句または
文で書くことができる -
-
Speed
ゆっくりはっきり
Skill
趣味などの身近なトピックの
短い話であれば理解できるTopic
簡単な広告・招待状など
Skill
日常生活で使われる
非常に短い簡単な文章を
読んで理解できるTopic
スポーツや食べ物の好き嫌いなどなじみのあるトピック
Skill
限られたレパートリーで
簡単に意見交換ができるTopic
好き嫌い、家族、
学校生活など身近なことSkill
簡単な語や表現を用いて、短い文章を書ける
-
-
Speed
ゆっくりはっきり
Skill
買い物などの簡単な指示や
説明を理解できるTopic
簡単な語を用いて書かれた、
挿絵のある短い文章Skill
読んで理解できる
Topic
趣味、部活動などの
なじみのあるトピックSkill
はっきりと話されれば、
簡単な質疑応答ができるTopic
自分の経験について
Skill
辞書を用いて、短い文章を
書くことができる -
-
Speed
ゆっくりはっきり
Skill
駅や空港の短い簡潔なアナウ
ンスを理解できるTopic
簡単な語を用いて書かれた
人物描写や場所、文化の説明文Skill
読んで理解できる
Topic
自己紹介
Skill
一連の簡単な語句や文を使って、自分の趣味や特技を話すことが
できるTopic
招待状、手紙、メモなど
日常的・個人的な内容Skill
簡単な英語で書くことができる
-
-
Speed
ゆっくりはっきり
Skill
スポーツ・料理などの一連の
行動を、指示通りに行動できるTopic
生活、趣味、スポーツなど、日常的なトピックの文章
Skill
要点を理解できる
Topic
郵便局・駅・店などの
予測できる日常的な状況Skill
さまざまな語や表現を用い
てやり取りができるTopic
個人的経験や身の回りの出来事
Skill
簡単な描写ができる
-
-
Speed
はっきりとなじみのある発音
Skill
少し長めの議論でも、
その要点を理解できるTopic
ゲームのやり方や申込書の記
入のしかた、ものの組み立て
方などの説明書Skill
簡潔に書かれた手順を
読んで理解できるTopic
自分の経験や夢などの会話
Skill
使える語句や表現を繋いで
順序だてながら、ある程度
詳しく語ることができるTopic
作業の手順などを示す説明文
Skill
身近な状況で使われる
語彙・文法を用いれば、筋道を
立てて、書くことができる -
-
Speed
はっきりとなじみのある発音
Skill
身近なトピックの短いラジオ
ニュースの要点を理解できるTopic
インターネット・参考図書
Skill
文章の構成を意識しながら、
必要な情報を得ることができるTopic
状況の説明
Skill
切符を間違えて購入してしまった
場合などに、自信をもって詳しく
説明できるTopic
新聞記事や映画など
Skill
自分の意見を含めてあらすじを
まとめたり基本的な内容を
報告したりすることができる -
-
Speed
自然な速さの標準的な英語
Skill
テレビ番組や映画の母語話者
同士の会話の要点を理解できるTopic
一般的な関心の高いトピック
Skill
辞書を使わずに複数の視点の
相違点や共通点を比較しながら
読むことができるTopic
抽象的なトピックの議論
Skill
自分の興味や経験の範囲内の
トピックなら、抽象的で
あっても議論できるTopic
ある程度結束性のある
エッセイやレポートSkill
そのトピックを知っていれば、
幅広い語彙や複雑な文構造で
書くことができる -
-
Speed
自然な速さの標準的な英語
Skill
テレビ、映画など、
母語話者同士の多様な会話の流れ
についていくことができるTopic
専門分野の論文や資料
Skill
自分の専門分野において、
辞書を使わずに必要な情報や
論点を読み取ることができるTopic
文化、学術などの
専門的な分野の会話Skill
自分の考えを正確かつ流暢に
表現することができるTopic
複雑な内容を含む報告書や論文
Skill
自分の専門分野や関心のある事柄であれば、明瞭かつ詳細な文章で書くことができる
-
Asteriaのカリキュラムは
CEFR-Jに対応
※CEFRと英検®については、文部科学省(平成30年3月)の対照表をもとに作成したものです。
※CEFRとCEFR-Jについては、『CAN‐DOリスト作成・活用 英語到達度指標 CEFR‐Jガイドブック』(投野由紀夫 編)の
レベル設定の記載をもとに作成したものです。
各技能ごとに
自分のレベルに合わせて
学習ができる
得意なリーディングは【A2.2】レベルで発展的な学習を。
苦手なスピーキングは【A1.3】レベルで基礎的な対策を。
Asteriaは学年を枠を超えて学習が進められるCEFR-Jに対応したカリキュラムを採用しています。得意なリーディングは発展的な内容を先取り、苦手なリスニングは基礎から復習など、英語4技能の各技能ごとに自分のレベルに合わせて学習が進められ、バランスよく英語4技能を伸ばしていくことができます。
またAsteriaで先取り学習をすることで英検®の早期取得にも繋がります。
A1.1
A1.1
推奨学年
英検®4級(中学中級)相当以上の小学生(高学年)~中学生
英検®相当レベル
3級
Speed
ゆっくりはっきり
Skill
日常生活に必要な情報をある程度理解できる
Scene
ファストフード・レストランなど
Skill
理解し、選ぶことができる
Topic
時間・日にち・場所など
Skill
質問したり、質問に答える
Topic
名前、住所、家族など
Skill
辞書を使えば短い句または文で書くことができる
A1.2
A1.2
推奨学年
英検®4級(中学中級)相当以上の小学生(高学年)~中学生
英検®相当レベル
3級
Speed
ゆっくりはっきり
Skill
趣味などの身近なトピックの短い話であれば理解できる
Scene
簡単な広告・招待状など
Skill
日常生活で使われる非常に短い簡単な文章を読んで理解できる
Topic
スポーツや食べ物の好き嫌いなどなじみのあるトピック
Skill
限られたレパートリーで簡単に意見交換ができる
Topic
好き嫌い、家族、学校生活など身近なこと
Skill
簡単な語や表現を用いて、短い文章を書ける
A1.3
A1.3
推奨学年
中学生
英検®相当レベル
3級
Speed
ゆっくりはっきり
Skill
買い物などの簡単な指示や説明を理解できる
Scene
簡単な語を用いて書かれた、挿絵のある短い文章
Skill
読んで理解できる
Topic
趣味、部活動などのなじみのあるトピック
Skill
はっきりと話されれば、簡単な質疑応答ができる
Topic
自分の経験について
Skill
辞書を用いて、短い文章を書くことができる
A2.1
A2.1
推奨学年
中学生
英検®相当レベル
準2級~2級
Speed
ゆっくりはっきり
Skill
駅や空港の短い簡潔なアナウンスを理解できる
Scene
簡単な語を用いて書かれた人物描写や場所、文化の説明文
Skill
読んで理解できる
Topic
自己紹介
Skill
一連の簡単な語句や文を使って、自分の趣味や特技を話すことができる
Topic
招待状、手紙、メモなど日常的・個人的な内容
Skill
簡単な英語で書くことができる
A2.2
A2.2
推奨学年
中学生
英検®相当レベル
準2級~2級
Speed
ゆっくりはっきり
Skill
スポーツ・料理などの一連の行動を、指示通りに行動できる
Scene
生活、趣味、スポーツなど、日常的なトピックの文章
Skill
要点を理解できる
Topic
郵便局・駅・店などの予測できる日常的な状況
Skill
さまざまな語や表現を用いてやり取りができる
Topic
個人的経験や身の回りの出来事
Skill
簡単な描写ができる
B1.1
B1.1
推奨学年
高校生
英検®相当レベル
2級~準1級
Speed
はっきりとなじみのある発音
Skill
少し長めの議論でも、その要点を理解できる
Scene
ゲームのやり方や申込書の記入のしかた、ものの組み立て方などの説明書
Skill
簡潔に書かれた手順を読んで理解できる
Topic
自分の経験や夢などの会話
Skill
使える語句や表現を繋いで順序だてながら、ある程度詳しく語ることができる
Topic
作業の手順などを示す説明文
Skill
身近な状況で使われる語彙・文法を用いれば、筋道を立てて、書くことができる
B1.2
B1.2
推奨学年
高校生
英検®相当レベル
2級~準1級
Speed
はっきりとなじみのある発音
Skill
身近なトピックの短いラジオニュースの要点を理解できる
Scene
インターネット・参考図書
Skill
文章の構成を意識しながら、必要な情報を得ることができる
Topic
状況の説明
Skill
切符を間違えて購入してしまった場合などに、自信をもって詳しく説明できる
Topic
新聞記事や映画など
Skill
自分の意見を含めてあらすじをまとめたり基本的な内容を報告したりすることができる
B2.1
B2.1
推奨学年
高校生
英検®相当レベル
準1級
Speed
自然な速さの標準的な英語
Skill
テレビ番組や映画の母語話者同士の会話の要点を理解できる
Scene
一般的な関心の高いトピック
Skill
辞書を使わずに複数の視点の相違点や共通点を比較しながら読むことができる
Topic
抽象的なトピックの議論
Skill
自分の興味や経験の範囲内のトピックなら、抽象的であっても議論できる
Topic
ある程度結束性のあるエッセイやレポート
Skill
そのトピックを知っていれば、幅広い語彙や複雑な文構造で書くことができる
B2.2
B2.2
推奨学年
高校生
英検®相当レベル
準1級
Speed
自然な速さの標準的な英語
Skill
テレビ、映画など、母語話者同士の多様な会話の流れについていくことができる
Scene
専門分野の論文や資料
Skill
自分の専門分野において、辞書を使わずに必要な情報や論点を読み取ることができる
Topic
文化、学術などの専門的な分野の会話
Skill
自分の考えを正確かつ流暢に表現することができる
Topic
複雑な内容を含む報告書や論文
Skill
自分の専門分野や関心のある事柄であれば、明瞭かつ詳細な文章で書くことができる
英語能力判定テスト(CASEC)
「CASEC」は、IRT(項⽬応答理論)と呼ばれるテスト理論を⽤いた
英語コミュニケーション能⼒を判定できるテストです。
⼀年間に夏と冬の2回、追加料⾦なしでご受験いただけます。英語⼒がどのくらい伸びたかがわかるだけでなく、英検®級の⽬安もわかるため、受験の際の参考にしていただくことも可能です。
※総合的な英語コミュニケーション能力を判定する試験です。英検®3級以上の方に受験をおすすめします。
英検®対策コンテンツ
英検®受験前に英検®の模試型コンテンツ(各級2回分)に取り組むことができます。受験直前の得点アップに効果的です。
※英検®準1級は2024年4月頃に対応予定です。
※英検®の模試型コンテンツにはスピーキングの模擬面接は付属していません。
実践問題演習で
英語4技能の基盤になる
英文法が身につく
単元ごとに「ターゲット文法項目」を設定。
さまざまな角度から重要な英文法を徹底習得。
英語でできることを増やす学びを
実現します。
AIによる一人ひとりに最適な問題出題で
効率的な英語学習を実現
学習の流れ
学習内容の紹介
こんな使い方も!
監修者から
本当に使える英語を身につけるために。
投野 由紀夫 教授
東京外国語大学大学院
総合国際学研究院教授
今までの日本の英語教育では、英語は受験のための科目になりがちで、「大学に入ってからも使えるスキルを育てる」という視点が抜けていました。そのため大学を出た人でも、国際標準であるCEFRでいうと、一番下のレベルの力しかないということが起きています。覚えたことを実際に使える力がつけられていないのです。
Asteriaは、世界中で使われているCEFRをもとにした日本初の教材であること、さらに4技能に対応しているところが強みです。たとえば、進行形 〜ing を習ったら、文法穴埋め問題で終わりではなく、目の前で起こっていることを実況中継する時に使えるという、現実で進行形 〜ing を使う場面を想定しながら、英語力をつけていきます。
英語というのは言葉なので、みなさんが勉強した後に、これから生きていくのに役立つものが残っていてほしいと願っています。Asteriaで本当の英語力が身についたら、自立した学習者としてさらに深く自分自身で学ぶ人になってほしいと思います。
投野 由紀夫 教授 (東京外国語大学)
東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。英国ランカスター大学で、博士号(コーパス言語学)を取得。コーパス言語学を応用した語彙習得プロセスや言語習得モデルを研究。「その言語を使って何ができるか」を測る、言語能力の国際的な参照枠であるCEFRを、日本の英語教育に応用すべく、CEFR-Jの開発を主導。
続きを読む
それはギリシャ語で「星座」の意味。
星座のように一人ひとりが輝き、 星の連なりのように協働する力を養い、
未来をリードする人になってもらいたい、 そのような想いからつけられた名前です。
世界へ羽ばたいていくためには、「活きた英語」を 自由自在に操れることが大前提となります。
そして、従来の日本の英語教育の中心だった「読解」や「文法」だけでなく、
英語4技能をバランス良く学ぶことが、「実社会で活きて使える英語」の習得につながり、
国際社会で活躍するための最善の道となるのです。
よくあるご質問
ご受講には、「Z会専用タブレット」もしくは所定のiPadをご使用いただけます。
詳しくはこちら(受講会費・受講環境・端末について)をご覧ください。
こちら(教材見本ページ)をご覧ください。
はい、可能です。
以下のそれぞれのコースにお申し込みいただく際に、
「英語講座のご選択」にて「Asteria英語」をご選択ください。
中学生タブレットコース
中高一貫コース
高校生向けコース(高1・高2生向け)
※高校生タブレットコースをお選びください。
英検®4級取得済レベル~準1級レベルに対応しています。
オンラインスピーキングをご受講いただく前に、「事前課題」をご用意しております。
事前課題では、レッスンで使う表現を事前に学ぶことができるので、安心して外国人講師とのレッスンに取り組んでいただけます。
本講座は英検®4級(中学中級)相当以上で、学習指導要領にとらわれずさらに4技能を伸ばしたい方におすすめです。
ご受講に際して、以下の点について保護者の方のサポートが必要となる場合があります。
・キーボードでの文字入力
・基本的な英語の文の書き方
・文法用語の説明(解説部分に文法用語を使用しています)
・表記(小学校学習外の文字が漢字表記の場合があります)
※ 小学校の授業に合わせて英語の学習を行いたい場合は、 Z会小学生コース英語・小学生タブレットコースの受講をご検討ください。
※「Asteria」の商標は、アステリア株式会社の登録商標(第9類、第42類)および株式会社Z会(第41類)の登録商標です。
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
※iPad、iPad Pro、Apple Pencil、iPhone、iPod touch は、Apple Incの商標です。