2023年度 Z会員合格実績
- 東大
1,263人
- 京大
1,010人
- 医学部医学科
計1,390人
-
北海道大、東北大、名古屋大、
大阪大、九州大、一橋大、東工大計2,320人 -
早稲田大、慶應義塾大計4,244人
※2023年7月5日現在判明分
※Z会員合格者数は、通信教育・映像授業・オンライン授業受講生、教室本科生・講習生、および提携塾のZ会講座受講生の集計であり、模試のみの受験生は含みません。
理解度、学校の進度、
めざす大学に合わせて、
一人ひとりに今解くべき問題と
受けるべき指導があります。
Z会が実現するのは、
考え抜かれた良問と、プロの添削指導、
そして合格逆算カリキュラムが織りなす
学習サイクル。
Z会は一人ひとりにあった学習で
あなたの難関大合格可能性を広げます。


Plan
合格逆算×個別最適で
入試も学校対策も安心


高1から受験生まで、時期に応じて
最適な学習ができる2つの教材構成。


Do
あなたの思考力を
引き出す良問

Z会では90年以上、難関大の良問を研究し、問題を毎年磨き続けています。だからZ会の問題は難関大入試直結。粘り強く取り組むことで、思考力と記述力が養われていきます。

Check
次の一手につながる
添削指導

良問を解ききるには、要素の過不足なくロジカルに記述する必要があります。Z会の添削は、あなたがどこまで解けていて、どこでつまずいているのか、入試採点者視点で分析。模範解答と異なる答案でも、「あなたに」必要な次の一手を指導します。

Action
あなたの課題を解決する
個別強化演習

見えてきた課題は、放置せずに直ちに克服したいもの。Z会では、あなたの学習データを元に、AIが最適な出題をする演習教材を用意。課題を見失ったり、解く問題を探したりする手間がなく、効率的に弱点を克服できます。

自宅学習でも迷わない
充実の学習サポート
[追加費用なし]
教えてZ会!

Z会で受付後、3日後※までに
専門スタッフが回答します
※日曜・年末年始は除く。
悩んだらいつでも専門スタッフに相談可能!教科の質問だけではなく、学習の進め方や進路についてもアドバイスします。
学習管理
Z会学習アプリ
カリキュラム学習では全単元の進捗を一覧で確認可能。次に取り組むべき単元で迷いません。



と連携可能
毎日の学習時間を記録&シェアして、Z会の学習を習慣化できます。他の会員の記録も見ることで学習の励みに。

Z会は価格面でも
続けやすい学習法です

※1:文部科学省「令和3年度子供の学習費調査」より。私立高等学校(全日制)に通学し、学習塾に通塾している場合の年間の支出月額平均額。
※2:高1生向け英数国3講座をタブレットコースで受講、12カ月一括払いの場合。講座料金の詳細は学年別ページでご確認ください。
あなたにあった受講が可能
科目×志望大×学習スタイル
-
学習したい科目
- 英語
- 数学
- 国語
- 理科
- 地歴
など
-
志望大学
- 東大
- 最難関
- 難関
- 京大※
- 早慶大※
※大学受験生向け講座のみ
-
学習スタイル
タブレットコース
テキストコース
質問例
模試の結果が返ってきました。○○大の理系に進学希望なのですが、数学の伸びが良くなく、勉強法の改善点を探しています。勉強時間を増やせるとすると朝の時間帯の30分程度ですが、その時間でやるべき効果的な学習法があれば教えてほしいです。