Z会は、追加費用0円で、
充実の推薦入試対策ができます
難関大の入試対策に強いZ会は、「一般選抜対策」だけでなく、近年定員が増加傾向にある「総合型選抜」「学校推薦型選抜」への対策も強化。Z会の通信教育をご受講の方※は、追加費用0円で、充実の推薦対策ができるようリニューアルしました。
Z会なら、
推薦入試にも強くなれる
合格のチャンスをひろげる総合型選抜・学校推薦型選抜。Z会では、推薦入試に臨むための情報提供や志望理由書・小論文対策をご用意。一般選抜対策と両立させながら、現役合格の可能性を最大化できます。
Z会で合格可能性を
高める3つの力を伸ばす
Z会では、現役合格の可能性を最大化させる”3つの力”を強化できます。一人で対策するのが難しい推薦入試についてもZ会にお任せください。
学年に応じて、
対策しておきたいコンテンツに取り組みます。
簡単に書けそうで実は難しい志望理由書。Z会では、志望理由書対策の第一歩として、コンパクトな字数で筋の通った志望理由書を書く練習を行うことができます。添削指導付きなので、今後のブラッシュアップにもつなげられ、大学にやりたいことや熱意が伝わる書き方が身につきます。
高1年5回分[該当月に配信]
推薦入試で合格した会員の分析を踏まえ、
〈今知っておきたい最新情報〉を提供
総合型選抜・学校推薦型選抜の入試方式について理解を深めます。高1からタイミングを逃さずに必要な準備ができます。
高2年12回分[該当月に配信]
〈今知っておきたい最新情報〉にプラスして
〈志望理由書・小論文対策〉も提供
12月の「志望理由書」テーマ回では、添削課題が付き、受験学年になる前から実戦的な準備ができます。
さらに、英語検定試験や共通テスト対策の差がつくポイントの解説まで、毎月充実の内容をご用意。
大学受験生年6回分[いつでも取り組めます]
出願を見すえたコンテンツを提供
出願にあたって知っておきたい情報、志望理由書や小論文対策などをご用意。「大学分析をふまえた志望理由書」のテーマ回では、志望大学を具体的にイメージしながら添削課題に取り組みます。
大学受験生には、
月1回の添削指導で、より実戦的な
「小論文」対策ができる有料講座もご用意。
一般選抜対策も推薦入試対策も
各学年での学習内容はこちら