Z会は「思考し、論理的に伝える力」の
習得を重視しています。
この力は難関大入試の本質であり、
その後の人生においても重要となります。
デジタル学習でもそれは変わりません。
Z会は、従来のデジタル学習を覆す、
徹底的に書いて考える学習をお届けします。
0円で購入できる条件 ▽
✓ 受講開始時にZ会専用タブレット(第2世代)を購入
✓ 12カ月一括払いまたは6カ月一括払いで受講
✓ 以下のいずれかの講座とZ会専用タブレット(第2世代)を同時にお申込いただき、受講条件を満たす
▼中学生
・「高校受験コース中学準備ステージ(5教科セット)」
・「高校受験コース(3教科セット)」
・「中高一貫コース(3教科セット)」
▼高校生(高1・高2)
・「高1・高2コース」
▼大学受験生(高3・大学受験生)
・「大学受験コース」2講座以上
※各講座の受講条件を満たしつつ、かつ「12カ月一括払いまたは6カ月一括払い」の受講内容で「Z会専用タブレット(第2世代)」をお申し込みいただくと、39,600円の値引きの適用により、「Z会専用タブレット」を0円でご購入いただけます。
※実際の料金は入会フォームの料金シミュレーション欄にてご確認ください。
※受講の中止・変更などにより条件を満たさなくなったタイミングで所定料金のお支払いが発生します。
条件の詳細は以下リンクより、各学年の受講会費・受講環境ページをご確認ください。
・中学生
・中高一貫
・高校生
・大学受験生
講座詳細
3つのこだわり
独自開発のタブレットとアプリで実現
ノートや教科書感覚で使える
高精細な大画面
従来機からひと回り大きくなった画面幅は、余裕たっぷりのB5ノート相当。
テキストはより読みやすく、映像授業もいっそう見やすくなりました。
問題と解答欄を左右に配置しても、十分ゆとりある、書き込みやすいサイズです。
手のひらをついて書ける
パームリジェクション機能
手のひらを画面につけながら、紙と同じような感覚で記述できます。
書き心地もよく、集中して学習を進められます。
バッテリーとCPUを強化し、さらにスムーズな学習が可能に
※1 内蔵電池の状態や周囲の温度、使用条件等により、連続稼働時間は変わります。
※2 AnTuTuベンチマークスコア(ver10) 375,828 (2023年10月20日時点)
従来型から基本性能を大幅強化。バッテリー残量や読込時間を気にせず、スムーズな学習体験がいつでも可能に。
学習者・保護者の声
-
紙に書くのと遜色ない書き心地で綺麗な文字が書けるため、喜んで記述に取り組んでいます。
-
掠れたりなどせず、書き直しがほぼないことがいいと思います。
-
ノートくらいの大きさなので、しっかりと「勉強している」感覚になります。
-
まだ一度も充電していない。四日経つ。すごいと思います。
-
チープなものをイメージしていたが、想像以上にしっかりしたタブレットだと感じました。
-
反応が遅いなどの感想がSNS上で散見されており心配しておりましたが、いまのところ満足しています。
-
画面のタッチの反応がスムーズでストレスなく使うことができています。
※ 中学生タブレットコース、中高一貫コース会員アンケートより抜粋。(2024年3月調査)
ワコムと実現する、
新しい「書く学び」
Z会専用タブレット(第2世代)とZ会学習アプリには、ワコムのテクノロジーを導入。ワコムとともに、ハードとソフトの両面を綿密に調整することで、なめらかで精度の高い筆記体験を実現しました。さらに、デジタルインク情報を活用し、デジタルならではの新しい「書く学び」を実現しています。
✓ タブレット:新世代のタッチパネルを採用。次世代Active ES®ペン技術によるLinear Pen®にも対応することで、より正確で細かな入力が可能に。
✓ 学習アプリ:「WILLTM 」に対応することで、筆記情報を詳細に取得し、学習に活かせるように。
※WILL(Wacom Ink Layer Language)およびActive ES® (Active Electro Static)、Linear Pen®は、株式会社ワコムの登録商標または商標です。
基本的な使い方(Z会学習アプリ)
Z会専用タブレットを使った、Z会の学びはここから。映像によるインプットや添削学習に取り組む「カリキュラム学習」や、AIを使った個別最適化演習に取り組む「AI速効トレーニング」等を収録しています。
ホーム画面(Z会学習アプリ)
➀ メニュー |
添削済み答案の閲覧や、AI速効トレーニング、「教えてZ会!」による学習相談、学習記録の閲覧など、各種機能にアクセスできます。 |
➁ 科目選択 |
受講している科目から、動画によるインプットや添削学習などに取り組める「カリキュラム学習」の推奨単元を表示します。 |
➂ 単元一覧 |
取り組む単元を一覧から自由に選ぶこともできます。中学あるいは高校全単元にいつでも取り組めます。 |
さらに進化した滑らかな書き心地(Linear pen®)
Z会専用タブレットと専用デジタルペンシルは、ワコムとの共同開発。2025年度講座からペン先が細く、画面への引っ掛かりの少ない新型のデジタルペンシルとなり、さらに書きやすくなりました。
製品仕様
Z会専用タブレット(第2世代)
39,600円
デジタルペンシル第2世代・充電式(Linear pen®)付属
※Linear pen®は、株式会社ワコムの登録商標または商標です。
0円で購入できる条件 ▽
✓ 受講開始時にZ会専用タブレット(第2世代)を購入
✓ 12カ月一括払いまたは6カ月一括払いで受講
✓ 以下のいずれかの講座とZ会専用タブレット(第2世代)を同時にお申込いただき、受講条件を満たす
▼中学生
・「高校受験コース中学準備ステージ(5教科セット)」
・「高校受験コース(3教科セット)」
・「中高一貫コース(3教科セット)」
▼高校生(高1・高2)
・「高1・高2コース」3講座以上
▼大学受験生(高3・大学受験生)
・「大学受験コース」2講座以上
※各講座の受講条件を満たしつつ、かつ「12カ月一括払いまたは6カ月一括払い」の受講内容で「Z会専用タブレット(第2世代)」をお申し込みいただくと、39,600円の値引きの適用により、「Z会専用タブレット」を0円でご購入いただけます。
※実際の料金は入会フォームの料金シミュレーション欄にてご確認ください。
※受講の中止・変更などにより条件を満たさなくなったタイミングで所定料金のお支払いが発生します。
条件の詳細は以下リンクより、各学年の受講会費・受講環境ページをご確認ください。
・中学生
・中高一貫
・高校生
・大学受験生