新宿駅(新宿区)の学習塾・進学塾「Z会新宿教室」

クラス授業

最難関校受験に圧倒的な実績を誇る「Z会新宿教室」では、小6生から大学受験生まで、生徒一人ひとりに合った学習法を提供しています。どの学年においても「基本を大切にし、本質を習得し、楽しく学び続ける姿勢」、「自ら考え、解決し、表現する力」の育成を重視しています。

 

Z会新宿教室の
提供サービス・対象学年

クラス授業
難関大学受験(中1~高3生)

◆中高一貫校に通う中学生、高校生(大学受験)対象

入試傾向とその対策方法を知り尽くし、数多くの生徒を志望校合格に導いてきた実力派講師ぞろいです。選び抜かれた良問に取り組むことで、難関大で求められる「思考力」「表現力」を伸ばします。毎年、卒業生から「あの時の授業で習った内容が、卒業後も役立っている」という声が出る質の高い授業です。

Z会東大進学教室
新宿教室はこちら
 

 

クラス授業
難関高校受験・都内公立中高一貫校受検・中学準備(小6~中3生)

◆公立中高一貫校をめざす小6生、高校受験をする小6生・中学生対象

少人数授業で受講生一人ひとりに合った学習法を提供しています。どの学年においても担当講師が添削指導することで「自らの考えを相手に伝える力」の育成を重視し、「志望校合格」はもちろん、その先を見据えた学力の育成を行っています。

Z会進学教室
新宿教室はこちら
 

詳しい資料をご希望なら

資料請求はこちら 

 

アクセス

 


 

〒163-1501
新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー1F

●JR・小田急線・京王線・都営大江戸線新宿駅西口徒歩3分
●東京メトロ新宿駅A17出口または地下出口20 徒歩0分
※地下出口20はビルに直結しています。

 

最寄駅からのアクセス

■JR(西改札)・小田急線・京王線・都営新宿線から

  • 新宿エルタワー(東京モード学園の右隣)

    東京都庁がある西口方面、地上31階建て「新宿エルタワー」の1階、同フロアには新生銀行やスターバックスが入っています。

  • 最寄駅は新宿駅

    JR(西改札)・小田急線・京王線・都営新宿線からは、まず「西口地下広場」をめざしてください。

  • 西口地下広場

    新宿駅西口交番の左手に、ようやく「出口20」の案内表示が現れます。小田急エース北館を右手に見ながら直進し、

  • 出口20

    突き当りを右に曲がります。ここで人の流れにつられて「東京都庁・中央公園方面」に進んでしまわないように注意。

  • 新宿エルタワー(地下入口)

    さらに直進した左奥が「出口20」新宿エルタワー地下直結入口です。短い階段を上がってビルに入ったら、右斜め前方に進み、

  • 新宿教室入口

    エスカレーターで1フロア上がって、右に振り返ったところに新宿教室があります。自動ドアからお入りください。


■丸ノ内線・都営大江戸線(新宿西口駅)から

「出口A17」に進むと、「出口20」新宿エルタワー地下直結入口です。

詳しい資料をご希望なら

資料請求はこちら 

Z会新宿教室の様子

  • 受付スペース

    自動ドアを入ってすぐが高校受験の受付です。大学受験の受付は右奥です。授業教室や自習室を確認してから利用しましょう。

  • 授業教室(112教室)

    新宿教室はすべての講座が、プロ講師による集団授業です。授業や自習に集中できる環境です。

  • 学びを支援するツール

    過去問集(高校受験・大学受験)やZ会書籍は、廊下スペースで自由に閲覧したり、教室内での自習に利用することが可能です。

 

合格者の声

大学受験

東京大学 理科二類 合格
H.M.さん 日比谷高等学校卒
(Z会東大進学教室 新宿教室利用)

Z会の教室は、素晴らしい先生に学べる機会と自分で意欲的に学べる環境が両方そろっています。授業では、教科の勉強のみならず、理系としての考え方や学習そのものの方法を学ぶことができました。自分の論理を徹底的に詰め直すとても濃い学習ができました。


慶應義塾大学 経済学部 合格
M.H.さん 日比谷高等学校卒
(Z会東大進学教室・Z会進学教室大学受験部 利用)

僕がこれまで受けてきた多くの授業の中で、もっともわかりやすく、受けていて楽しいと思える授業や個性的な講師陣で感謝しています。家で集中できない人は、開く時間から閉まる時間まで自習室にこもるのが良いと思います。また、机に座っていることに満足することなく、勉強の質を高めましょう!

高校受験

都立戸山高校 合格
O.R.さん
(Z会進学教室 利用)

Z会進学教室は「周りの人の意識がとても高くて、自主性を重んじて学習することができる塾」だと思います。入塾してすぐのころ、クラスメイトが皆休み時間にも自習をしている姿を見てとてもびっくりして、自分も頑張ろう!と強く刺激を受けたんです。それから受験までずっと、意識の高いクラスメイトの中で頑張って勉強をすることができました。クラスには同じ高校を目指す友達もいて、励ましあいながら受験勉強をできたことはとても心強かったです。

中学受検

都立富士高等学校附属中学校 合格
S.Y.さん
(Z会進学教室 新宿教室利用)

以前はZ会の通信教育を受講していましたが、春期講習からZ会の教室に通い始めました。通信教育と比べて教室で出る課題はとても多く、最初は全部終わらせるのがとても大変でした。しかし、教室では分からないことは先生にすぐ質問できたので、だんだん思った時間通りに解けるようになりました。一年間の受験勉強を振り返ると大変でしたが、あっという間でもありました。Z会や家族からの応援と自分の努力のかいがあって、志望校に合格することができ、これからの中学・高校の生活が今はとても楽しみです。

 

指導実績(在籍校一覧)

※主な在籍校(抜粋)

東京学芸大学附属高校、筑波大学附属高校、お茶の水女子大学附属高校、開成高校、麻布高校、桜蔭高校、女子学院高校、雙葉高校、豊島岡女子学園高校、攻玉社高校、白百合学園高校、桐朋高校、I.C.U、日比谷高校、新宿高校、西高校、戸山高校 ほか多数

このほか、近隣小学・中学・高校など多数

 

よくあるご質問

細かい内容についても随時ご相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ