【重要なお知らせ】Z会の教室における新型コロナウイルスへの対応につきまして
最難関校受験対策に強い学習塾なら、Z会の教室「新宿教室」。
小学生から大学受験生まで、生徒一人ひとりの実力を伸ばします。
「Z会の教室」新宿教室のページをご覧くださり、ありがとうございます。
最難関校受験に圧倒的な実績を誇る「Z会新宿教室」では、小学生から大学受験生まで、生徒一人ひとりに合った学習法を提供しています。どの学年においても「基本を大切にし、本質を習得し、楽しく学び続ける姿勢」、「自ら考え、解決し、表現する力」の育成を重視。「志望校合格」はもちろん、その先を見据えた学力の育成を行っていきます。
学習しやすい快適な環境を整えて、生徒さんみなさんのご利用をお待ちしてます!「実際に教室を見てみたい」「勉強の進め方で相談したい」など、お気軽に教室へご連絡ください。教室の雰囲気を実際に見ていただきながら、真剣に勉強ができるような道筋を一緒に描いていけたらと思います!
Z会の教室「新宿教室」のご案内
教室長からのメッセージ
NEWS!イベント・授業の最新情報
合格実績
難関校合格に必要な「思考力」と「表現力」を育む。
Z会の教室からは、
毎年多くの難関校に合格者を輩出しています!
■2020年度 Z会の教室 大学合格実績(抜粋)
東京大学 | 134名 |
---|---|
京都大学 | 139名 |
国公立大学医学部医学科 | 74名 |
一橋大学 | 42名 |
東京工業大学 | 34名 |
早稲田大学 | 427名 |
慶應義塾大学 | 318名 |
※2020年7月24日現在判明分。 ※Z会の教室生合格者数は、教室本科生・講習生、映像コース受講生、および提携塾のZ会講座受講生の集計であり、模試のみの受講生は含みません。
\この他、難関国公立・私立大学多数合格!/ 大学合格実績の詳細はこちら
■2020年度 高校合格実績(抜粋)
日比谷高校 | 75名 |
---|---|
西高校 | 87名 |
戸山高校 | 64名 |
青山高校 | 27名 |
国立高校 | 43名 |
立川高校 | 25名 |
八王子東高校 | 14名 |
開成高校・国立大付属高校 | 117名 |
早慶付属高・ICU高校・桐朋高校・豊島岡女子高校 | 178名 |
※2020年6月28日現在 ※Z会進学教室(首都圏15教室)本科生のみの合格実績です。講習生、Z会通信教育、模試のみ受講の合格者は含みません。
\この他、難関高校多数合格!/ 高校合格実績の詳細はこちら
■2020年度 中学合格実績(抜粋)
都内公立中高一貫校 | 88名 |
---|---|
国立大付属中 | 8名 |
※2020年2月15日現在 ※Z会の教室本科生のみの合格実績です。通信教育のみ・季節講習のみ・模試のみの方は含まれません。
\この他、難関中学多数合格!/ 中学合格実績の詳細はこちら
合格者からのメッセージ
東京大学 文科一類 合格
M.F.さん
(Z会東大進学教室利用)
授業・生徒のレベルが共に高く、個別試験に向けた実践力を長期間かけて養うことができました。英数国の基礎を高3までに完成させることが一番重要だと思います。中学・高校通して勉強に継続して取り組んだので、高3時の負担が少なかったのが合格の秘訣だと考えています。日々の積み重ねが大事です。
東京大学 文科三類 合格
N.K.さん
(Z会東大進学教室利用)
東大英語の授業では、先生がとても熱心に指導してくださいました。クラス全体のレベルも高く、扱う内容も高度で、Z会の予習・復習をしっかりやれば個別試験の対策も大丈夫だろうと思えました。高2までに基礎を徹底して固めておくと、高3になってからのアドバンテージになります。英語、数学はもちろんのこと、授業で地歴や理科があるならば、高3になってからでいいやと後回しにせず、習ったところを完璧にするつもりで早めに取り組むと良いと思います。
筑波大附・都立西・日大鶴ケ丘高校 合格 都立西高校入学
Y.S.くんのお母さま
(Z会進学教室利用)
三年前、都立受験が残念な結果に終わり、来る高校受験に向けて中学準備コースから受講を始めました。当初彼を突き動かしていたのは、中学受験での『悔しさ』を晴らしたい気持ちだったと思います。しかし通塾を続けていくうちに、学ぶことの『楽しさ』の方が大きくなり、やがて勉強の原動力は高い目標を『実現したい』という思いへと変わっていったのだと思います。中学の三年間を振り返ると、ずっと順調だったわけではありません。特に、学年が上がるにつれ学校での活動が忙しくなったことが一番の悩みでした。塾と部活・生徒会の両立に苦しみ、悩んだ末に部活をやめる決断をしました。しかし、どんなに学校生活が忙しくなっても、塾の授業は休まず出席していました。それは受験のためである一方、Z会の先生方による授業が魅力に溢れ、面白かったからに他なりません。実は、私も保護者会や講演会などに参加するのがとても楽しみでした。先生方のお話から数多くのことを学び、高校受験というものを深く知ることができました。そのおかげで、最後まで親としてできることを冷静に考えられ、息子を支えることができたと思っています。
筑附と西、両方の合格をいただき、息子は「Z会の先生方に恩返しができてよかった」と言っていました。思えば中学受験の悔しさから始まった挑戦でしたが、三年前には考えもしなかった難関校へ合格できたのは、受験勉強を通して、成長する力をZ会進学教室に育てていただいたからだと感じています。勉強は楽しくて、自分を成長させてくれるものだと思えたことは、彼の一生涯の宝になったと思います。 お世話になったすべての先生方、スタッフのみなさまに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
小石川中等教育学校 合格
匿名くんのお母さま
「塾に通いたくない」という娘は、小学4年生から大手塾のテキストを使い自宅で学習していました。
しかし成績は伸び悩み、親にとっても初めての受検をどう進めたらよいか悩んでおりました。そんな中、Z会進学教室の合格率の高さを知り、また通塾が週末だけであること、比較的少人数であることなどが魅力となりお世話になりました。いざ通い始めると、娘は緊張しながらも楽しい様子で安心しました。また、保護者会での先生方のお話も興味深くためになるもので、こんな先生方に教わるなら力がつくに違いないと思いました。また、先生の影響か興味を持つ対象が増え、家族での会話の幅も広がりました。妹と弟がおり自宅はいつも騒がしく、テレビやゲームの誘惑もあり、長時間集中できる環境を用意できなかったことが反省点です。
ただ、Z会での学習は「量より質」を重視していることを痛感しました。作文や記述問題への丁寧で的確なご指導がなかったら、算数の苦手な娘の合格はなかったと思います。算数が苦手でも戦い方はあるとおっしゃってくださったのが、最後まであきらめずに頑張る力となったと思います。先生方、スタッフの皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。
指導実績(在籍校一覧)
※主な在籍校(抜粋)
開成高校、麻布高校、雙葉高校、芝高校、戸山高校、桜蔭高校、攻玉社高校、豊島岡女高校、新宿高校、私.武蔵高校
東京学芸大附属中学校、東京学芸大学附属竹早中学校、筑波大学附属中学校
このほか、近隣小学・中学・高校など多数
よくあるご質問
細かい内容についても随時ご相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
Z会の教室「新宿教室」へのアクセス
住所 | 〒151-0053 渋谷区代々木2-7-8 東京南新宿ビルディング8F |
---|---|
最寄り駅 | ◎JR新宿駅南口より徒歩2分 ◎小田急線新宿駅より徒歩2分 ◎都営新宿線新宿駅出口2より徒歩2分 ◎都営大江戸線新宿駅出口2より徒歩2分 |
対象学年 | 小4・小5・小6・中1・中2・中3・高1・高2・高3 |
提供サービス | クラス授業・映像授業 |
開講コース・ お問い合わせ |
<小学生対象> 〇難関国私立中学受験対策なら >Z会東大進学教室(中学受験コース) TEL: 03-5304-2828 【受付時間】14:00~21:00(月曜日~土曜日)〇公立中学進学準備・公立中高一貫校受検対策なら >Z会進学教室(小学生) TEL: 03-5358-1166 【受付時間】14:00~21:00(月曜日~土曜日)・10:00~17:00(日曜日) <中学生対象の集団授業> 〇中高一貫校生対象)難関大学受験対策なら >Z会東大進学教室メテウス TEL:03-5304-2828 【受付時間】14:00~21:00(月曜日~土曜日) 〇難関国公私立高校受験対策なら >Z会進学教室 TEL: 03-5358-1166 【受付時間】14:00~21:00(月曜日~土曜日)・10:00~17:00(日曜日) <高校生対象の集団授業> 〇難関大学受験対策なら >Z会東大進学教室 TEL: 03-5304-2828 【受付時間】14:00~21:00(月曜日~土曜日) |