【重要なお知らせ】Z会の教室における新型コロナウイルスへの対応につきまして
最難関校受験対策に強い学習塾・個別指導塾なら、Z会の教室「大泉学園教室」。 小6生から大学受験生まで充実の講座展開で、生徒ひとりひとりの実力を伸ばします。
大泉学園では、【Z会進学教室】と【Z会個別指導教室】の2教室をご案内しています。
※教室所在地がそれぞれ異なりますので、ご注意ください。
小学生・中学生の”クラス指導”をお考えの方は…【Z会進学教室】
小6生・中学生・高校生の”個別指導”をお考えの方は…【Z会個別指導教室】
を、それぞれご覧ください。
<こんな相談、ありませんか??>
「クラス指導と個別指導のちがいは?」
「勉強の進め方で相談したい!」
「実際に教室を見てみたい!」
<こんなご要望にもお応えします>
「個別指導で学習習慣をつけてから、いずれはクラス指導を受けたい」
「クラス指導+苦手な科目のみ個別指導を受けたい」
など、状況に応じて柔軟に対応いたします。 スタッフ一同、皆様からのお問合せを心よりお待ちしています。
Z会個別指導教室のご案内
Z会進学教室のご案内
教室からのメッセージ
【Z会進学教室より】 長年Z会で数学を担当してきた教室長をはじめとして、経験豊かなプロの先生方が全力でみなさんをサポートします。 ぜひ一度足をお運びください。スタッフ一同お待ちしております。
【Z会個別指導教室より】 個別指導教室では、生徒1人ひとりの学習状況に合わせて授業を行っています。教室長+教務スタッフ+親身で優しい講師陣が全力でサポートいたしますので、ぜひ1対1の個別指導の体験に来てみてください。ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
Z会の教室「大泉学園教室」からのご案内
■特別企画(イベント)のご案内
Z会の教室では、季節ごとに様々な特別企画を開催します。※決定次第順次掲載します。
■季節講習/特別講習のご案内 ※決定次第順次掲載します。
■本科(通年の授業)のご案内
ぜひ一度、Z会の教室の授業を体験してみてください。
進路や学習に関する個別のご相談も承っております。お問い合わせ、教室見学もお気軽にお電話ください。
教室スタッフ一同、教室でお待ちしております。
合格実績
難関校合格に必要な「思考力」と「表現力」を育む。
Z会の教室からは、
毎年多くの難関校に合格者を輩出しています!
■2020年度 Z会の教室 大学合格実績(抜粋)
東京大学 | 134名 |
---|---|
京都大学 | 139名 |
国公立大学医学部医学科 | 74名 |
一橋大学 | 42名 |
東京工業大学 | 34名 |
早稲田大学 | 427名 |
慶應義塾大学 | 318名 |
※2020年7月24日現在判明分。 ※Z会の教室生合格者数は、教室本科生・講習生、映像コース受講生、および提携塾のZ会講座受講生の集計であり、模試のみの受講生は含みません。
\この他、難関国公立・私立大学多数合格!/ 大学合格実績の詳細はこちら
■2020年度 高校合格実績(抜粋)
日比谷高校 | 75名 |
---|---|
西高校 | 87名 |
戸山高校 | 64名 |
青山高校 | 27名 |
国立高校 | 43名 |
立川高校 | 25名 |
八王子東高校 | 14名 |
開成高校・国立大付属高校 | 117名 |
早慶付属高・ICU高校・桐朋高校・豊島岡女子高校 | 178名 |
※2020年6月28日現在 ※Z会進学教室(首都圏15教室)本科生のみの合格実績です。講習生、Z会通信教育、模試のみ受講の合格者は含みません。
\この他、難関高校多数合格!/ 高校合格実績の詳細はこちら
■2020年度 中学合格実績(抜粋)
都内公立中高一貫校 | 88名 |
---|---|
国立大付属中 | 8名 |
※2020年2月15日現在 ※Z会の教室本科生のみの合格実績です。通信教育のみ・季節講習のみ・模試のみの方は含まれません。
\この他、難関中学多数合格!/ 中学合格実績の詳細はこちら
合格者からのメッセージ
一橋大学 社会学部 合格
浅野高校 卒 R.Y.さん
個別指導だったので、自分の都合にあわせて授業を設定することができました。自分が努力する分、ほかの人も努力するので、結果は相対的には出てきません。でも苦しみ抜いた末には何かしら納得できる結果がついてくると思います。応援しています。
筑波大附・開成・栄東高校 合格 筑波大学附属高校入学
匿名くん
私は高校受験を通して感じたことが二つあります。
一つ目は受験は真剣にやらないと、ということです。受験は楽ではないとは思っていましたが、実際はもっと大変でした。私は二学期の実力テストで成績が下がったままで上げることができず、とても焦ったのを覚えています。それまでは簡単に取れていた成績がとれなくなりました。また、二学期になると周りの人も成績を上げてきて、数点差で負けてしまうなど悔しい思いもしました。それでも先生方に励ましていただいたり、友達の勉強する姿を見たりして、自分も努力を続けることができました。私は、あの時、真剣に勉強しないで逃げていたら、合格は厳しかったのではないかと思います。
二つ目はZ会という塾のすばらしさです。私は入会してまず、先生のレベルの高さに驚きました。全ての先生が高校受験に対しての詳しい知識を持っていて、非常に参考になりました。また、自習用の教材や練習問題をつくってくださる先生もいて、それらを活用して自分の学力を高められました。そして、Z会の先生のよさは、なんといっても授業だと思います。レベルの高い内容をわかりやすく教えてくださいました。Z会は最高の先生がいる最高の塾だと思います。
これから高校受験をされる方へ。高校受験では自分の今の学力では厳しいと思われる学校を受けるべきだと思います。特に男子には,開成の受験を強く勧めます。私は、開成を第一志望としてではなく受けましたが、開成受験により、多くのことを学べました。また、最難関の雰囲気やレベルを感じられます。
また、本番で多少失敗しても気を落とさないことも大切です。ほかの教科で巻き返せば受かると信じて最後まで戦い抜いてください。巻き返しができるレベルの学力をつけるつもりで勉強してください。
大泉高校附属中学校 合格
匿名さんのお父さま
5年生の冬休み前。娘の中学受験を考え始めた時期である。 地方出身の私と妻は、東京23区では平均20%以上、多い区では40%もの人が私立に進学すると聞き、なんとなく焦りを感じたのを覚えているが、その後に受けた大手塾の模試での散々な結果、また、低学年から塾に通っている子が多いことも分かり、中学受験は我が家には関係のないものだと思い始めていた。
そんな時、「都立中高一貫校」の存在を知り、興味を持った。学費が公立中学と同じで、難関私立に匹敵する東京大学合格実績を出している学校があるらしい。しかも、たった1年の勉強で十分戦えるレベルになる(かもしれない)。なんと魅力的な話ではないか。 早速、調べ始めたものの、過去問を見て唖然。難しい。倍率もとんでもなく高い。有名私立には定員の何倍もの合格者を出し、実質倍率が1~2倍程度のところや、複数回受験できるところも多いが、都立中は定員の数しか合格者を出さない上に一発勝負。 実力と運が求められる厳しい戦い。それでも「2020年の大学入試改革」や、「適性検査の出題方針」を眺めながら、「仮に合格しなくても、受検勉強自体に十分なメリットがある」と思えた。幸い娘も受検に興味を持ったため、やるからには合格を目指すことに決めた。
さて、どう戦うべきなのか。塾などのプロの支援は必須だと思っていた。だが、5年生の終わりに大手塾に途中合流するのは、出遅れ感があり得策ではないとも考えていた。そんな中、約1年のカリキュラムを組んでいるZ会進学教室は娘にぴったりだった。 学習方針としては、Z会以外の教材には手を出さず、模試もZ会に指定されたもの以外は受けないことを決めた。Z会の先生とカリキュラムを100%信じて臨むことにした。 Z会の通常授業は週2日のたった1.5時間ずつ。他の塾と比べると少なく感じた。宿題もそれほど多くなかったように思う。だからこそ、勉強癖のついていなかった娘にも続けられたのではないか。睡眠時間も受検前まで夜9時~9時半には就寝する生活を続けさせることができた。 そして迎えた2/9(金)の合格発表日。小学校を早退して合格発表を見に行った娘からの電話で合格を知った時は嬉しかった。 合格できなかったら、もちろん悔しかったと思う。それでも、受検勉強を通して得られたものの多さを考えると、それはそれで納得できたのではないかとも思っている。 正直なところ、中学で人生が決まるなんて全く思っていない。公立に行こうが、私立に行こうが、都立に行こうが、どこでどうなるかは分からない。でも、都立中高一貫受検は、費用面と進学面、また受検勉強で得られるものを考えると選択に値するのではないか。 最後に、Z会の大泉学園教室の教室長、先生、スタッフの皆様には本当にお世話になりました。とても充実した1年になりました。この場を借りてお礼申し上げます。
よくあるご質問
細かい内容についても随時ご相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
Z会の教室「大泉学園教室」へのアクセス
住所 | 「Z会進学教室」と「Z会個別指導教室」の場所が異なります。ご注意ください。
【Z会進学教室】 【Z会個別指導教室】 |
---|---|
最寄り駅 | ◎西武池袋線大泉学園駅北口より徒歩1分 |
対象学年 | 小6・中1・中2・中3・高1・高2・高3 |
提供サービス | クラス授業・個別指導 |
開講コース・ お問い合わせ |
<中学生対象のクラス授業> 〇難関国公私立高校受験対策なら >Z会進学教室 TEL: 03-5947-4939 [本科休室日:火曜日] 【受付時間】14:00~21:00(月曜日~土曜日)・10:00~17:00(日曜日) <小6生・中学生・高校生対象の個別指導> 〇難関高校・大学の受験対策なら >Z会個別指導教室 TEL: 03-6904‐6141 [本科休室日:日曜日・月曜日] 【受付時間】14:00~21:00(火曜日~土曜日) <小学生対象のクラス授業> |