2025年度本科 難関高校入試コース|Z会個別指導教室

難関高校入試コース

 最難関高校・国立大付属高校・難関都立高校・県立高校・難関私立高校志望の小学4年生~中学3年生対象

難関高校の入試では、学校の定期試験などの内申点も意識しながら、英数国理社5教科の対策をするというバランス感覚が求められます。また、高校入試に合格したら終わりではなく、中高一貫校生も含めた全国の高校生がライバルとなる大学入試に勝てるような視点での戦略を、中学生のうちから意識しておく必要があります。
Z会の完全1対1個別指導では、目の前の高校入試に合格するための内申点・入試実戦力をバランスよく伸ばしていくだけでなく、講師が自身の経験も踏まえて、高校入試後も伸びていけるための提案・指導を行っていきます。

 

Z会個別指導教室の特長

    完全1対1の個別指導

    1対2の個別指導は、授業時間の半分は問題演習などにあてられることも多い中、完全1対1の個別指導では、70分フルで一人の生徒さんのために時間を使います。問題を解く時間でも、つまずいている瞬間を見逃すことなく、その後の指導につなげていきます。1題ずつ深く掘り下げ丁寧に指導するので、入試はもちろん、将来をみすえた「本質的な学力」を一人ひとりに合わせて養成していきます。

      6割以上の講師が難関大在籍

      最新の難関大入試を突破し、知り尽くした講師が、どのような教科・科目にも対応します。論述問題や特殊な出題形式・傾向の問題など、入試傾向を踏まえて対策すべき難度の高い問題についても、安心して指導を受けていただくことができます。気軽に質問や進路相談もできるので、難関大に在籍している講師を身近に感じてモチベーションも上がります。

       

       

       このような対策・指導が可能です。

      1.高校入試対策

      あなただけの志望校合格までの1~3年間のロードマップを作成、最適な教材とスケジュールでの志望校合格を可能にします。高校入試及びその後の高校生活を経験した大学生のアドバイスなど、多様な角度から志望校合格をサポートします。

       

      2.内申対策・定期テスト対策

      定期テスト対策であっても、内申対策とあわせて難関校受験に向けた「本質的な学力向上」を目指します。過去問の類題演習も重要ですが、定期テストの出題範囲となる単元について丁寧に理解を深め、入試や進学後にも役立つ指導を行います。

       

      3.苦手科目克服

      進度が早い・課題が多いなどの理由で苦手になってしまった教科について、1人ひとりの状況にあわせてオーダーメイドのカリキュラムを設計することで、無理なく課題を克服し、内申および入試に支障が出ないよう備えることができます。

       

      4.検定・資格試験対策

      語学の民間検定・資格受験などについても、最適な教材を用いて指導を行うだけでなく、受験対策や定期テスト対策など、他の学習のバランスも考慮した学習プランを設定します。

       

      コース詳細

       

      合格者の声

       

      そのほか合格者の声が多数集まっています。詳細はこちら

      入会までの流れ

      1:お問い合わせ
      ご質問・ご相談も受け付けていますので、受講希望または最寄りの教室までお気軽にお問い合わせください。

      ※ Z会個別指導教室は小中高生および継続的に大学受験勉強を続けている方のための教室になりますので、
      21歳以上の方は入会をお断りしております。予めご承知おきください。

      受講相談・入会相談はWebからもご予約いただけます。

      受講・入会相談フォーム


      2:学習相談

      模試成績表やテスト答案などをもとに徹底分析を行い、これから必要な学習についての仮説を立て、ご提案します。


      3:体験授業

      仮説に基づいて体験授業を実施し、授業終了後面談では、さらに改善したご受講を提案します。「とりあえず体験してみましょう」という一般的な体験学習とは「全く異なる体験学習」です。


      4:初回授業についてのご連絡

      体験授業後に入会が決定しましたら、初回授業日および学習スケジュール、入会手続きについてご連絡いたします。


      5:登録手続き

      受講確定後、1週間から10日程度でご自宅に手続書類が届きます。お支払方法などの詳細をご確認ください。

       

      本科授業を体験できます。

      「学習相談」後に、70分×1回で体験授業を無料で受講していただくこともできます(映像授業コースの体験については、各教室にお問い合わせください)。
      「どのように授業を進めいていくのか」「講師の指導が合うか」「テキストはどのようなものか」などを体感でき、安心してご入会いただけます。

      体験授業の詳細はこちら

       

       

      お問い合わせ・お申し込み

      ※受講希望の教室または、最寄りの教室までお問い合わせください。

      受講相談・入会相談はWebからも可能です。3営業日以内を目安に担当者よりご連絡差し上げます。

      受講相談問い合わせフォームはこちら


      各教室のお問い合わせはこちら

      成城教室  03-6411-2558
      火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)

      二子玉川教室  03-5491-8252
      火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)

      自由が丘教室  03-5726-9252
      火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)

      高田馬場教室  03-5937-0915
      火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)

      荻窪教室  03-5347-5030
      火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)

      大泉学園教室  03-6904-6141
      火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)

      調布教室 042-444-1285
      火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)

      立川教室 042-512-7633
      火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)

      町田教室 042-860-7258
      火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)

      横浜教室 045-565-9836
      火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)

       


       

      お問い合わせ