難関国私立中学を受験する小4生・小5・小6生対象
「中学入試に合格できる」だけではなく、中学生、高校生、大学生になっても伸びていくための「本質的な教科学力」を身につけるサポートを徹底的に行います。講師の多くは、中学受験を経て、中高一貫校から難関大学・大学院合格を果たした精鋭講師陣です。
※公立中高一貫校受検対策には対応しておりません。「Z会進学教室 小6公立中高一貫校受検コース」をご受講ください。
※中学受験(受検)をしない小6生には、Z会個別指導教室にて「小6中学入学準備コース」を開講しております。
一人ひとりに親身に寄り添う完全1対1指導で、志望校合格を実現します。
近年、教育をめぐる環境が大きく変わっていく中で、中学入試への関心がより高まっています。
これからの中学入試を突破するのに必要なのは、単なる知識や計算方法の暗記ではなく、「既存の情報をもとに、自ら考え・悩み・調べ・解決し・表現できる」学力です。
中学・高校・大学に進学し、将来社会で活躍するためにも必要とされるこの「学力の本質」を、精鋭講師陣との「完全1対1の対話授業」で身に付けます。
1人ひとりに目が届く個別指導だからこそ、個々の強みと弱みをしっかりと把握し、志望校合格まで万全にサポートします。
Z会個別指導教室の特長
1.志望校合格に向けた「あなただけのオーダーメイドカリキュラム」
「苦手科目をいつまでに克服するか」「第一志望校と併願校の対策バランス」など、志望校合格に向けての学習の取り組みは人によりそれぞれに異なります。個別指導なら、現状と目標に合わせて、今日から入試当日までのあなただけのオーダーメイドカリキュラムを設定できます。
2.「Z会の指導」を知り尽くした精鋭講師陣との「完全1対1での対話授業」
Z会個別指導教室の講師の多くはZ会経験者であり、厳しい選抜と研修を経た難関国私立大学・大学院に在籍している精鋭講師陣です。自ら良問に取り組み、時には挫折しながら目標を達成してきた彼らだからこそできる「完全1対1の対話授業」で、「自ら考え・答えを出し・適切に人に伝える」学力を磨いていきます。
3.対面指導とオンライン指導の両方に対応
教室に通って授業を受ける対面指導のほか、ご自宅でオンラインでご受講いただくことも可能です。夜遅くの帰宅が心配な場合にも、安全に指導をお受けいただくことができます。「今週は教室で、来週はオンラインで」など、習い事や学校のスケジュールに応じて柔軟に受講形態を切り替えることができます。
このような対策・指導が可能です。
1.中学入試対策
あなただけの志望校合格までのロードマップを作成、最適な教材とスケジュールでの志望校合格を可能にします。中学・高校生活を経験した大学生の将来を見据えたアドバイスなど、多様な角度から志望校合格をサポートします。
2.苦手科目克服
苦手になってしまった教科について、1人ひとりの状況にあわせてオーダーメイドのカリキュラムを設計することで、無理なく課題を克服し、中学入試本番までに万全の結果が出せるように学習することができます。
3.検定・資格試験対策
語学などの民間検定・資格受験などについても、最適な教材を用いて指導を行うだけでなく、入試対策など他の学習のバランスも考慮した学習プランを設定します。
開講内容
教室での受講
教室に来て授業ブース内で、完全1対1個別指導を受講。
※新型コロナウイルス完全予防対策を十分に実施したうえで授業を執り行います。
→教室で実施の防止対策についてはこちら
ご自宅でのオンライン受講
リアルタイムの完全1対1の個別指導をオンラインで受講できます。
ご自宅にて受講が可能です。
-
Z会の個別指導を無料で体感できます。
開講教科
算数国語理科社会英語
指導時間
1か月:1教科80分指導×4回~
※時間のない方のために、40分指導×4回のコースもございます。詳細はお問合せください。
※講師との完全1対1個別指導のほか、AIを用いたタブレット学習のコース(AI基礎完成コース)もございます。詳細は最寄りの教室、またはWebフォームにてお問合せください。
使用教材
教材は「Z会の教室」使用教材のほか、ご自身がご使用の教材・課題など、オーダーメイドで指導いたします。
授業の流れ
1. 理解度を確認しながら、一人ひとりに合わせた指導を行います。
入会前カウンセリングを踏まえて、現在の状況に最も適した講師をご紹介します。授業は、課題や小テストの理解度から、不十分な点を確認し、重点的に指導を行います。理解が十分であれば、先の単元の指導や発展的な指導を行います。また必要に応じて、提供する教材以外の指導を行うことも可能です。
2.一人ひとりの到達度を考慮して課題を指示します。
授業終了時に、次回の授業を効果的に進めるため、一人ひとりに応じた課題を指示します。
合格者の声
麻布中学校 合格 K.Y. さん
僕は小学校5年生の冬にお父さんのすすめでZ会個別指導教室の体験に行きました。もともとほかの塾に通っていましたが、もっと自分に合った勉強がしたかったのと、もっと自分のことをたくさん見てくれる場所に行きたいと考えたからです。Z会では教室長が僕のできていない分野の対策を的確に計画立ててくれました。また、麻布中学を受験しようと決めたのも教室長の言葉がきっかけでした。時に家族のようにに優しく、時にぼくが中途半端なことをすると親以上に厳しく指導してくれる教室長のいるZ会で1年間勉強して、本気でがんばることの楽しさや自分自身の良いところを見つけることができました。ありがとうございました。
芝浦工業大学附属中学校 合格 I.M.さんの保護者さま
受験直前期の秋から週に1回、過去問をみていただく形でお世話になりました。志望校の理科の問題で難しい記述問題が出題されたり、少し独特でしたので、なかなか自分では対策をやりきれずにおりました。 直前期の過去問対策をお任せできたのは大変ありがたかったです。授業の後にレポートをいつもくださるのですが、毎回そこに弱い分野の復習の助言と、ここは落としたくない箇所などのコメントをいただき学習の参考にさせていただきました。最後の指導日のレポートに「実力はしっかりついてきていますので自分を信じて力を出し切ってください」とコメントをいただき、大きな励みとなりました。 本番の試験は3日目で合格をいただいたのですが、その試験では理科がとてもよく出来たとのことでした。第1志望校、合格判定は秋の時点で20%でした。合格は、Z会個別指導教室なしにはあり得なかったと感じております。心よりありがとうございました。
-
-
冬休み中の短期間に個別指導をご希望の方は、冬期講習もございます
-
受講料
入会金(税込)
対象 | 処置 | |
---|---|---|
1 | 「Z会の教室」の本科(通年の授業)を 受講されたことのある方。 |
→ 入会金を全額(17,000円)免除いたします。 |
2 | Z会グループ各塾(栄光ゼミナール・ 増田塾・大学受験ディアロなど)の 本科(通常授業)を受講されたことのある方。 |
→ 入会金を全額(17,000円)免除いたします。 |
3 | ご兄弟・ご姉妹の方が「Z会の教室」 の本科(通年の授業)を受講されたことのある方。 |
→入会金を10,000円割引いたします。 |
4 | 「Z会の通信教育」を受講されたことのある方。 | → 入会金を15,000円といたします。 |
5 | 「Z会の教室」の講習、Z会グループ各塾 (栄光ゼミナール・増田塾・大学受験ディアロなど) の講習を受講されたことのある方。 |
→ 入会金を15,000円といたします。 |
※Z会グループ各塾で受講されたことのある方は、お申し込み時に【会員番号・在籍時校舎名・在籍時学年】などをお知らせください。
2023年度本科受講料(税込)※2023年度は本科2月度~
1カ月あたり。1回80分指導
入会までの流れ
1:お問い合わせ
ご質問・ご相談も受け付けていますので、受講希望の教室または最寄りの教室までお気軽にお問い合わせください。
受講相談・入会相談はWebからもご予約いただけます。
2:入会前カウンセリング
現在のお悩みや課題点、今後の目標をお聞かせください。経験豊富なスタッフが、伺った内容をもとに生徒さんに最も適した受講プランと担当講師をご提案します。より的確なカウンセリングにするために模試やテストの成績表などをご持参ください。
※オンラインでのカウンセリングをご希望の方は、お問い合わせの際にご相談ください。
3:授業開始
授業曜日や時間帯については、可能な限り、ご要望に対応いたします。
4:授業開始後
講師の変更、曜日時間帯の変更、コースの変更もできます。
※講師の手配状況によっては、ご希望に沿えない場合もございます。
本科授業を体験できます。
オンライン個別指導の体験も可能です。
「入会前カウンセリング」後に、80分×1回で体験授業を無料で受講していただくこともできます。「どのように授業を進めていくのか」「講師の指導が合うか」「テキストはどのようなものか」などを体感でき、安心してご入会いただけます。
お問い合わせ・お申し込み
※受講希望の教室または、最寄りの教室までお問い合わせください。
受講相談・入会相談はWebからも可能です。3営業日以内を目安に担当者よりご連絡差し上げます。
各教室のお問い合わせはこちら
成城教室 03-6411-2558
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
二子玉川教室 03-5491-8252
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
自由が丘教室 03-5726-9252
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
高田馬場教室 03-5937-0915
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
荻窪教室 03-5347-5030
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
大泉学園教室 03-6904-6141
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
調布教室 042-444-1285
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
立川教室 042-512-7633
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
町田教室 042-860-7258
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
横浜教室 045-565-9836
月曜日・水曜日~土曜日 14:00~21:00 / 日曜日 13:00~18:00(休室日を除く)
日吉教室 045-534-4281
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
川越教室 049-257-7587
火曜日~土曜日 14:00~21:00/日曜日 13:00~18:00(休室日を除く)
*遠方にお住まいで通塾可能な教室がない方は、下記の「オンライン個別指導」問い合わせフォームよりお問い合わせください。