最難関入試コース
東京科学大・一橋大・北大・東北大・名古屋大・大阪大・九大などの国公立大学志望、早稲田大・慶応大・上智大・東京理科大などの私立大学志望の高校生・中学生対象
上記に挙げた大学は、大学ごとに特徴を立たせた出題をする傾向にあります。東京科学大の数学・理科や一橋大の地歴のように、大学によっては東大・京大を超えるような難易度の問題が出題されることもあります。独特な出題形式・傾向への対応力をつけるため、過去問演習を数多く積む必要がある大学・学部も少なくありません。
Z会の完全1対1個別指導では、70分という時間をフルに用いることで、そういった特徴ある出題に対応できる学力を伸ばすことができます。一方で、特定教科の対策だけに偏ることなく、全教科のバランスを見て、一人ひとりの合格を達成するための戦略も立てていきます。
Z会個別指導教室の特長

完全1対1の個別指導
1対2の個別指導は、授業時間の半分は問題演習などにあてられることも多い中、完全1対1の個別指導では、70分フルで一人の生徒さんのために時間を使います。問題を解く時間でも、つまずいている瞬間を見逃すことなく、その後の指導につなげていきます。1題ずつ深く掘り下げ丁寧に指導するので、入試はもちろん、将来をみすえた「本質的な学力」を一人ひとりに合わせて養成していきます。
6割以上の講師が難関大在籍
最新の難関大入試を突破し、知り尽くした講師が、どのような教科・科目にも対応します。論述問題や特殊な出題形式・傾向の問題など、入試傾向を踏まえて対策すべき難度の高い問題についても、安心して指導を受けていただくことができます。気軽に質問や進路相談もできるので、難関大に在籍している講師を身近に感じてモチベーションも上がります。
-
-
-
Z会の個別指導を無料で体感できます。
-
-
コース詳細
授業の流れ
合格者の声
2024年度 一橋大学 社会学部 合格 W.Y.さん
授業でよかった点は、先生と一緒に二人三脚で問題を解いている感じが心強かったことです。とても難しい数学の問題を先生と一緒に頑張って解いたことが思い出に残っています。苦手だった数学も、最終的には興味のあるものに変えてくださいました。完全1対1の個別指導なので、わからないときに1から時間をかけて教えてもらえたことがよかったです。また、熱心に指導してくれる講師の姿をみて、人に教えるということにも興味が持てたのが良かったです。
2024年度 大阪大学 経済学部 合格 S.C. さん
Z会個別指導教室の授業は、その人にあった授業を提案してくれます。私は自分の解決したい課題を積極的に伝えて教えていただきました。Z会の教室の方は私の要望をきいて、それを実現してくださりました。ただ問題を解いて添削されて返されるのではなく、きちんとした解説や、答案の書き方についてのしっかりとしたアドバイスをいただけたので、自分の課題が明確になり、着実に実力が上がっている実感を持つことができ、自信を深めることができました。
合格者インタビューほか、合格者の声が多数集まっています。詳細はこちら
―まずはZ会の個別指導をご体感ください―
無料「体験授業(学習相談つき)」申込受付中
Z会個別指導教室の体験授業は、一般的な体験授業とは性質が異なります。まず、お客様が抱えている課題を分析し、学習目標を達成するためにどのような学習計画が適切か、という仮説を立てます。その仮説を検証するものとして体験授業を位置づけ、最適な講師・授業進行・教材を用いて授業を行います。
各コース1回(70分授業)体験授業を無料で受講していただくことができます。
「どのように授業を進めいていくのか」「講師の指導が合うか」などを体感でき、安心してご入会いただけます。体験授業前には学習相談を行い、それぞれの学習状況に応じた適切なコースの体験をご案内します。
入会にお迷いの方、他の塾と検討している方など、まずはお気軽にお申し込みいただき、Z会の質の高い個別指導を体感ください。
入会までの流れ
1:お問い合わせ
ご質問・ご相談も受け付けていますので、受講希望または最寄りの教室までお気軽にお問い合わせください。
※ Z会個別指導教室は小中高生および継続的に大学受験勉強を続けている方のための教室になりますので、
21歳以上の方は入会をお断りしております。予めご承知おきください。
受講相談・入会相談はWebからもご予約いただけます。
2:学習相談
模試成績表やテスト答案などをもとに徹底分析を行い、これから必要な学習についての仮説を立て、ご提案します。
3:体験授業
仮説に基づいて体験授業を実施し、授業終了後面談では、さらに改善したご受講を提案します。「とりあえず体験してみましょう」という一般的な体験学習とは「全く異なる体験学習」です。
4:初回授業についてのご連絡
体験授業後に入会が決定しましたら、初回授業日および学習スケジュール、入会手続きについてご連絡いたします。
5:登録手続き
受講確定後、1週間から10日程度でご自宅に手続書類が届きます。お支払方法などの詳細をご確認ください。
本科授業を体験できます。
「学習相談」後に、70分×1回で体験授業を無料で受講していただくこともできます。
「どのように授業を進めいていくのか」「講師の指導が合うか」「テキストはどのようなものか」などを体感でき、安心してご入会いただけます。
お問い合わせ・お申し込み
※受講希望の教室または、最寄りの教室までお問い合わせください。
受講相談・入会相談はWebからも可能です。3営業日以内を目安に担当者よりご連絡差し上げます。
各教室のお問い合わせはこちら
成城教室 03-6411-2558
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
二子玉川教室 03-5491-8252
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
自由が丘教室 03-5726-9252
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
高田馬場教室 03-5937-0915
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
荻窪教室 03-5347-5030
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
大泉学園教室 03-6904-6141
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
調布教室 042-444-1285
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
立川教室 042-512-7633
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
町田教室 042-860-7258
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
横浜教室 045-565-9836
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)