今だけのご案内
Z会 中高一貫コースの特長
Z会独自の学習サイクルで、
自然と学習習慣が身につく
中学3年分の単元カリキュラムが全公開なので、一貫校の進度・レベルにぴったり合わせられる中高一貫コース。インプット→アウトプット→フィードバックというZ会独自の学習サイクルを繰り返すことで、自然と学習習慣が身につくとともに、知識・考え方を確実に定着させます。

個別強化AIプログラムで、
学習につまずかない
学びがハイレベルな中高一貫校の学習で、苦手な単元ができてしまっても大丈夫。AIが一人ひとりの間違いの傾向を分析し、つまずき解消に最適な演習問題を出題。1問ごとにつまずきの原因を解消しながら、前へ進めます。

つまずかないから、
学習習慣を無理なく継続!
もっと詳しく!
Z会中高一貫コース
お子さまに最適な学習を、
塾よりもお安く。
- 3講座セットで7,178円〜/月(税込)
- 1講座からの受講もOK

中学から始めて良かった!
先輩の声
Z会がペースメーカーになって
学習のリズムを作れました。


東京大学理科二類合格
都立立川国際中等教育学校 卒業
M.K先輩
中高一貫だと、中3で受験することがなく、ダレてしまいがちなので、Z会だけは最低限やろうと決めることで、自分にとってのペースメーカーになっていました。主要3教科を中学のうちから固めておくことで、高校に入ってから弱点だった化学を集中的に取り組むなどの余裕ができました。Z会の教材は、中学校から大学受験を見据えたカリキュラムになっていたので、塾にも行かず、6年間Z会だけで無事、大学受験にも合格できました。
落ちこぼれなかったのは、Z会で基盤をしっかりさせられたからだと思います。


東京大学文科二類合格
開成高校 卒業
S.S先輩
中学校からZ会を受講して、解き応えのある問題を解いて、添削の結果を読んできちんと理解することを繰り返し、学力の基盤がしっかりと身に付きました。僕の学年は特に進学実績もよく、周りがハイレベルな人たちだったので、正直、上位に食い込むということはよっぽどじゃないと厳しかったのですが、下位まで落ちてしまうことがなかったのは基盤をしっかりさせられたからだと思います。

進学後に抜きん出た好発進を。
春のロケットスタートキャンペーン実施中!

今資料請求をしていただくと、中高一貫生向けの特典『未来につながる学習のヒント』をプレゼント。ここでしか読むことのできない、東大合格者の授業の受け方や定期テスト対策方法をご紹介。
その他にも、学年上位をめざす中学生のための学習法を紹介する『トップをめざす中学生の学習法』もお届けします!
中学受験後の学習に、
Z会 中高一貫コース。
