What's Coursera?
Courseraのサービス概要
Courseraのサービス概要
世界トップクラスの大学・企業の講義を、誰でもいつでもどこでもオンライン上で受講ができるサービスです。
ハイクオリティ講義
スタンフォード大学、ペンシルバニア大学、Googleなど、世界を代表する組織が、最高の学習体験を得られる講座を提供しています。
アカデミックかつ実践的
カリキュラムに沿った学習だけでなく、学んだことを実際に活用するワーク(レポート作成など)も含んだ講座設計になっています。
豊富なジャンル
ビジネス、テクノロジー、社会科学、健康、芸術など多岐にわたる分野において、2,500以上の講座を提供しています。
世界の学習者と協働
Discussion Forum や Pair Work を通して、2,000万人を超える世界中の学習者と共に学ぶことができます。
いつでもどこでも
パソコンやタブレット、スマホを使って、場所や時間を選ばず、好きなタイミングで好きなだけ学ぶことができます。
講座の修了証
資格として活用できる修了証
講座受講を終了すると、提供元の大学や教育機関・企業から、修了証が発行されます。
Courseraの修了証は、海外大学進学や就職・転職活動のキャリアアップにおいて自分のスキルや意欲を示す効果的なツールとしてご活用いただけます。
修了証は資格として 履歴書等に記入 できるほか、LinkedInのプロフィール上にシェア することができます。
※修了証の発行サービスがない講座もあります。修了証の有無は、受講前に講座シラバスなどにてご確認ください。
Coursera講座の受講までの流れ
・Z会がピックアップしたおすすめ講座から選択できます。
・7日間の無料トライアルや無料受講(Audit)も用意されています。
・Courseraサイトへリンクします。
・Courseraアカウントは、無料で取得できます。
Courseraでお申込みが完了した後、すぐに学習を開始いただけます。
お問い合わせ
2018年3月31日までに、Coursera×Z会をお申し込みくださったお客様へ
ご受講中のご不明点は、FAQページまたは下記アドレスにお問い合わせください。
問い合わせ先 | z-apps@zkai.co.jp (Z会Coursera担当)
新規でCoursera講座の受講を検討していらっしゃるお客様へ
お申込み、ご受講はすべてCourseraサイトで行われます。
ご不明点などはCoursera社のヘルプセンター(https://learner.coursera.help/)にてご確認、お問い合わせください。
※Z会にお問い合わせいただきましてもお答えしかねますのでご了承ください。