小学生タブレットコース3年生学習Topic

【3年生】4年生に向けて残り1カ月でできること-3年生の総まとめ-

3年生の「学習Topic」では、教材の使い方や学習計画の立て方・保護者の方のかかわり方など、学年に応じた学習情報をタイムリーにお届けします。
今回の「学習Topic」では、新学年を迎える前にやっておきたい、3年生の復習ポイントについてお伝えします。

4年生に向けて残り1カ月でできること-3年生の総まとめ-

4月より学年が上がり、新しい1年がスタートします。次学年の学習にスムーズにつなげるためには、この1年間で学んできたことをしっかり定着させておくことが重要です。そこで、今回の学習Topicでは、4年生の学習は3年生と比べてどのように変わるのか、そのために今何を復習しておくべきかについて、それぞれの教科ごとに紹介していきます。ぜひご覧ください。

算数

算数の学習をしていくうえでは、すべての計算の基礎となる四則演算(たし算・ひき算・かけ算・わり算)を確実にできるようにしておくことが重要です。3年生の算数では、四則演算を理解し、問題によって使い分け、式を立てられることを目標に学習してきました。
4年生でも四則演算を学習していきますが、3年生で学習した内容に加えて、さまざまな解き方や考え方があることを知り、次の問題に挑戦したときにいかすことが求められます。たとえば、4年生で学習する以下の図形の問題では、2パターンの解法が存在し、どちらの解き方の理解も必要です。

また、3年生ではわり算が初めて登場しましたが、4年生になるとわり算の「筆算」を学習します。わり算の「筆算」は、たし算・ひき算・かけ算に比べ、つまずいてしまう人も多い単元なので、3年生で学習したわり算の内容はしっかり定着させておきましょう。

★復習のポイント

3年生の算数では、四則演算のなかの「わり算」を復習しておくとよいでしょう。3月号では、第2回で該当箇所の復習をすることができますので、ぜひご活用ください。

 

理科

理科を身近に感じ、「おもしろい」と思うことが、今後学習をしていくうえでは重要です。3年生の理科では、実験や観察の結果を正しく理解し、自然現象に興味をもつことを目標に学習してきました。4年生の理科でも、実験や観察の結果を正しく理解することは引き続き大切ですが、それに加えて原因を考えることも必要になっていきます。
たとえば、4年生の理科では、苦手な人の多い単元である「電気のはたらき」の「直列つなぎ・並列つなぎ」を学習します。3年生でも豆電球については学習しましたが、4年生では豆電球の光をもっと明るくするための電池のつなぎ方などについても理解が求められます。この単元を得意にするためにも、3年生の豆電球を中心に、あかりをつけるための条件について復習しておくとよいでしょう。

★復習のポイント

3年生の理科では「豆電球」を中心に復習し、あかりをつけるための条件について理解しておくと、4年生の学習にスムーズにつなげることができます。3月号では、第3回で該当箇所の復習をすることができますので、ぜひご活用ください。

国語

3年生で学んだ「主語・述語」は、4年生以降でも引き続き学習していきます。文法の要となる部分で、正しい文章の読み書きをするうえでの基本になる重要な内容です。3月号では、「言葉の学習」で該当箇所の復習をすることができますので、ぜひご活用ください。

社会

4年生の社会でも、地図の読み取りを引き続き学習していきます。それに加え、4年生からは都道府県の学習も始まり、地理の本格的な学習が開始します。3年生までに学んだ地図の読み取り方は、今後の学習の基礎となりますので、3月号第1回で該当箇所の復習をしておくとよいでしょう。

英語

3年生の外国語活動では、アルファベットやあいさつの表現、自己紹介などを学習しました。はじめて英語にふれ、難しく感じたお子さまもいたかもしれません。「こんな表現を覚えたなんてすごいね。」など外国語にふれたことを喜び、認めてあげる言葉を今一度お子さまに伝えてあげてください。
3年生の英語学習に出てきた、身近で簡単な単語の中には、日本語としてもなじみのあるものも多くあったと思います。
Z会の英語にもhappy やorange が登場しました。これらの単語を、日本語の「ハッピー」「オレンジ」との違いを意識して音を聞いたり、口に出したりしてみることで英語の特徴がつかみやすくなり、4年生やその後の英語の学習で役に立ちます。
4年生ではさらに多様な単語や表現が出てきますが、引き続き、繰り返し聞くこと、話すことを大切にし、英語に慣れていきましょう。
※3・4年生では英語は「外国語活動」であり、小学校ごとに学習している内容が異なる場合があります。

3月号では紙の「学年末実力テスト」が届きます!

3月号では紙の「学年末実力テスト」があります(2月末までにお届け)。書く力も含めたお子さまの総合的な実力を測ることができます。ぜひご提出ください。

※「学年末実力テスト」は、国語・算数・理科・社会のみになります。英語・未来探究学習は、これまで通り「まとめテスト」に取り組みます。

●学年末実力テストに取り組む前に…
学年末実力テスト応援動画をご覧ください。

学年末実力テストに向けてふだんの学習で気をつけることや、実力テスト本番に気をつける各教科のポイントを動画にしています。ぜひ、お子さまと一緒に下記のURLからご覧ください(3月上旬公開予定)。
https://service.zkai.co.jp/el/member/1039net/information/t3456/zitsute.html

次年度の「学習Topic」は「Z会おうち学習ナビ」でご覧ください!

これまで「Z-SQUARE」をご覧くださりありがとうございました。「Z-SQUARE」の更新は、新サイト「Z会おうち学習ナビ」への移行に伴い、2024年3月14日(木)をもって終了いたします。 
「Z会おうち学習ナビ」は「日々の学びを、将来の飛躍へ」をコンセプトとした、幼児・小学生保護者のための情報サイト。 
「今すぐ役立つ」情報のみならず、変化の速い時代を見すえた「将来につながる」情報を提供し、自ら学ぶ姿勢や、目指す進路をつかみとる力を育てたい保護者をナビゲートします。 
「Z会おうち学習ナビ」の「コース別お役立ち情報」では「学習Topic」など、今までと同様に学習に役立つ情報もお届けし、家庭学習をサポートしてまいります。新しい学年でも引き続きよろしくお願いいたします。 
なお、小学生タブレットコース学習Topicの「Z会おうち学習ナビ」での初回更新は3/28(木)予定です。 
どうぞお楽しみに!

まだZ会員ではない方

関連リンク

  • Z-SQUARE ホーム
  • 学習
  • 【3年生】4年生に向けて残り1カ月でできること-3年生の総まとめ-

Back to TOP

Back to
TOP