わが家のタブレット学習スタイル

お子さまの学習、いつ・どのように確認している?

このコーナーでは、小学生タブレットコースを受講しているZ会員の皆さまの声をご紹介いたします。「こんな悩みはウチだけ?」「みんなはどう学習しているの?」と気になるときは、ほかのご家庭の様子をヒントにしてみましょう!

今回のテーマ:「お子さまの学習、いつ・どのように確認している?」

お子さまの学習にかかわるタイミングや見守り方について、ほかのご家庭ではどうしているか気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、「お子さまの学習、いつ・どのように確認している?」というテーマで、小学生タブレットコースをご受講中の保護者の方が、どのようにお子さまの学習にかかわっているかをご紹介します。ぜひ、ほかのご家庭の様子を参考に、ご家庭でも取り入れてみてください。

<10/31まで!>アンケートにご協力いただいた方の中から、抽選で10名様に図書カードをプレゼント!

「わが家のタブレット学習スタイル」は、小学生タブレットコースを受講している皆さまの声で作るコーナーです。タブレット学習をしているお子さまの様子やタブレット学習を始めてから見られたお子さまの成⻑など、ささいなことでもかまいません。エピソードなども添えて、ぜひお聞かせください!

【下記のフォームよりご回答ください】アンケート締切:2023年10月31日(火)

★小学生タブレットコース1・2年生の方のアンケートフォーム★

★小学生タブレットコース3~6年生の方のアンケートフォーム★

※小学生タブレットコース1・2年生、小学生タブレットコース3〜6年生はそれぞれの学習アプリで学習します。学習アプリによって、機能やZ会のサポートサービスは異なります。

Z会員保護者に調査!「子どもの学習にかかわるタイミング・方法は?」

■小学生タブレットコース1・2年生の保護者の方

1位:子どもが学習に取り組んだ日に、進捗を確認

2位:子どもから質問されたときに随時

3位:「まとめテスト」に取り組んだとき、成績を確認

4位:毎月のカレンダー・教材が配信されたときに、一緒に予定を調整

5位:紙の『ワークブック』に取り組んだ際の丸つけや成績の入力

小学1・2年生の保護者の方は、お子さまが学習に取り組んだ日に進捗を把握したり、「まとめテスト」の取り組み状況を確認したりする方が多いようです。

 

■小学生タブレットコース3~6年生の保護者の方

同率1位:週に1度「見守りメール」が届いたときに学習状況を確認

同率1位:「まとめテスト」に取り組んだとき、成績を確認

同率1位:「学習診断レポート」(毎月24日頃・翌月1日頃)でその月の学習状況を確認

4位:子どもが学習に取り組んだ日に、進捗を確認

5位:毎月のカレンダー・教材が配信されたときに、一緒に予定を調整

小学3年生以降は、徐々に保護者の方の手を離れ、週に1度「見守りメール」で学習状況を確認したり、「まとめテスト」の取り組みメールで随時確認したりする方が多いようです。また、「学習診断レポート」をご覧になっている方も多くいました。

お子さまの学習を見守るのに役立つ機能はコチラ!

■小学生タブレットコース1・2年生「せいせき画面」

▲「せいせき画面」

小学生タブレットコース1・2年生「Z会小学生アプリ」>「がくしゅう」>確認したい月号を選択>各教科こくご・さんすう・みらいたんけんの右上にある「せいせき」をタップしてご覧いただけます。

  • 1年・Iさま
    成績を親が入力するときに確認します。〇がたくさんついていることをほめています。
  • 1年・Yさま
    まちがえた問題をそのままにしていないかを成績画面で確認し、✖がついた問題があれば解き直してもらっています。
  • 2年・Hさま
    どれだけ学習を理解しているかが一目でわかるので、子どもの学習の理解度を把握するのに使っています。
  • 2年・Mさま
    子どもと一緒に半月に一回程度確認をし、やる気を継続するのに役立てています。

■小学生タブレットコース3~6年生「学習診断レポート」

▲「学習診断レポート」

Z会MyPage」>「学習の記録」、または、小学生タブレットコース3~6年生「Z会小学生アプリ」>「記録」からご覧いただけます。

  • 3年・Iさま
    「学習診断レポート」を子どものタブレットで一緒に見て、「よくできているってほめられているよ。よかったね」と、基本的にはほめています。☆がつかないときはその仕組みを伝えて、「☆がつくとすごく頑張っているってことなんだって。あと少し頑張ろう!」と声をかけています。
  • 3年・Kさま
    学習の取り組みが遅れているときに声をかけ、早めに学習計画を調整するのに使っています。
  • 3年・Oさま
    一緒に「学習診断レポート」を見て、頑張って学習したことをほめたり、「解けていなかった教科は難しかった?」と質問したりして、どんな問題をまちがえたか教えてもらっています。
  • 5年・Yさま
    「学習診断レポート」に書いてある、各教科のコメントを子どもに伝えています。
  • 6年・Kさま
    いつもしっかりできているので「きちんと進められているね」「しっかりできてるね」とほめています。

Z会より

1・2年生の保護者の方はお子さまが学習に取り組んだ日に随時確認する方が多く、3~6年生の保護者の方は、週に1度「見守りメール」で学習状況を把握するなど、学年が上がると少し遠くから学習を見守っているようです。

ご紹介したご家庭の声を参考に、ぜひ「学習アプリ」もお子さまと一緒にご覧いただき、学習状況の確認にお役立てください。10月号の学習も引き続き、あたたかく見守っていただければと思います。

次回は、11/9(木)更新予定です。

まだZ会員ではない方

関連リンク

おすすめ記事

6年生保護者に聞く! タブレット学習体験談6年生保護者に聞く! タブレット学習体験談

わが家のタブレット学習スタイル

6年生保護者に聞く! タブレット学習体験談

タブレット学習で、感じられた変化タブレット学習で、感じられた変化

わが家のタブレット学習スタイル

タブレット学習で、感じられた変化

効果的な声かけは効果的な声かけは

わが家のタブレット学習スタイル

効果的な声かけは


Back to TOP

Back to
TOP