わが家のタブレット学習スタイル

効果的な声かけは

このコーナーでは、小学生タブレットコースを受講しているZ会員の皆さまの声をご紹介いたします。「こんな悩みはウチだけ?」「みんなはどう学習しているの?」と気になるときは、ほかのご家庭の様子をヒントにしてみましょう!

今回のテーマ:「効果的な声かけは」

タブレット学習をしているお子さまに、ふだんどんな声をかけていますか。効果的なことばや声かけのタイミングを知りたい、と思っている方もいらっしゃるかもしれませんね。今月は保護者の方からいただいたご家庭での声かけの様子をお届けしますので、ぜひ、参考にしてください。

※小学生タブレットコースを受講しているZ会員の皆さまに行ったアンケートをもとに構成しています。2023年4月より4~6年生の学習アプリはリニューアルされていますが、学年はアンケートにお答えいただいたときのもので、リニューアル前の体験談も含みます。
※小学生タブレットコース1・2年生、小学生タブレットコース3〜6年生はそれぞれの学習アプリで学習します。学習アプリによって、機能やZ会のサポートサービスは異なります。

小学生タブレットコース1・2年生の保護者の方

  • 1年生・Hさま
    日中は見られないので、朝や夜などに「Z会やった?」と確認し、「毎日やってえらいね」「難しかった?」などと声をかけています。
  • 1年生・Iさま
    全問正解だったりパズルが完成するたびに「やったー!」と共感しています。
    基本的にはハイペースで学習に取り組んでいましたが、1回だけ、学童保育に行く日が続いて学習が予定より遅れていたことを「見守りメール」で気づいたときには、「まとめテストやらないと努力賞の賞品もらえないよ」と促しました
  • 1年生・Yさま
    予定通り学習を進めているときや、「まとめテスト」で正解したときにほめています。子どもから「見て、できた!」と言ってきたときにも、ほめるようにしています。まちがえたときには「なんでまちがえちゃったか考えてみよう」と声をかけ、考えさせています。
  • 2年生・Iさま
    「見守りメール」や「まとめテスト」に取り組んだ際のメールが来たときに「予定通りにできているよ!」「自分でちゃんとできてすごいよ!」など声をかけています。
  • 2年生・Kさま
    学習の前後にカレンダーをチェックし、「たくさんできたね!」とほめています。学習が遅れていたら、「今月は◯回分遅れているよ。早くやってしまおう」と励ましています。「まとめテスト」の成績をメールで確認し、「すごい、100点だね!」とほめています。
  • 2年生・Sさま
    「解き直しまでやっていてやる気だね!」「全部合っているけど、簡単だった?難しかった?」「毎日やっているから、今月も早く終われたね」などと声をかけています。

小学生タブレットコース3~6年生の保護者の方

  • 3年生・Kさま
    「ちゃんと計画通りに進めていてえらいね」「今月は週末に予定があって学習できないから、平日にもう少し増やさないと終わらないかもよ」などと声をかけています。
  • 3年生・Hさま
    「順調にやれているけど、わからないこととかあった?」と声をかけます。
  • 4年生・Iさま
    習っていなかったり、わからないことがあったりするときは「わからないことをZ会で勉強できてラッキーだね」「学校ではまだ習っていないから、先にできてラッキーだね」と言うと喜びます!
  • 4年生・Oさま
    「何点だった?」「ぷちぽは進んでる?」など気にかけている様子を伝えるようにしています。
  • 5年生・Yさま
    「まとめテスト」の結果を伝えるときにほめています。「予定より早くできているね!」と声をかけています。
  • 5年生・Sさま
    スケジュール管理を自分でできるようなので、「もう自分で管理できるようになってすごいね! 成長したね!」などと声をかけています。自分で決めてこなせていることに自信をもってもらいたいし、「できている自分ってえらい」と感じると、やる気が出るようなので、そう思ってもらえる声かけをしています。
  • 6年生・Iさま
    予定通り取り組めていたら、ほめています。学習が遅れていたら、「どうしたの?」と遅れている理由を聞いています。
  • 6年生・Sさま
    やり残しがたまっていたりするときに、「スケジュールの確認をしよう」と声をかけています。

Z会より

いただいた声からは、「お子さまのできたことに反応している」という方が多いことがわかりました。お子さまが一人で計画を立てられたとき、計画通りに今日の学習を進めることができたときなど、具体的にほめることが有効なようです。
学校のテストで100点を取れたときに、「今までのがんばりが成果につながったんだね」などと話してみるのもよいと思います。
なかには、どんな声をかけてよいかわからないという方もいました。そんなときは、1・2年生でしたらパズル、3年生以上でしたらぷちぽを話題にするのもお子さまの意欲につながるようです。

次回は、2/8(木)更新予定です。

まだZ会員ではない方

関連リンク

おすすめ記事

6年生保護者に聞く! タブレット学習体験談6年生保護者に聞く! タブレット学習体験談

わが家のタブレット学習スタイル

6年生保護者に聞く! タブレット学習体験談

タブレット学習で、感じられた変化タブレット学習で、感じられた変化

わが家のタブレット学習スタイル

タブレット学習で、感じられた変化

アプリ教科別活用法アプリ教科別活用法

わが家のタブレット学習スタイル

アプリ教科別活用法


Back to TOP

Back to
TOP