こんにちは。オリンピックに,イチロー3000本安打達成に,スポーツが盛り上がっていますね。
みなさん,夏休みの学習は順調でしょうか?

今日は,Z会員のみなさんに9月にお届けする予定の
『Z会員が間違えた問題の問題集!! 英数徹底復習!!』をご紹介させていただきます。

この問題集は,Z会員のみなさん(iPadスタイル受講者のみなさん)が3月〜7月までの間に取り組んだ教材の正答率を分析して作成した問題集です。
iPadスタイルをご受講のみなさんは,問題ごとに「正解」「不正解」などの正誤登録をしてくれていますね。
そのデータをもとに,Z会員がよく間違えた問題,ワースト5を集めてみたのです!
今回は,そのうち1つずつ紹介しますね。

●Z会員がよく間違えた問題 ワースト5 中1英語より

次の対話文が成り立つように,カッコ内の語を並べ換えて英文を完成させなさい。
A:( do / have / always / what / you ) for breakfast?
B: I have rice and miso soup.


正解は,What do you always have for breakfast?ですね。
疑問詞を含む疑問文の並べ換え問題ですね。一見,簡単に見えませんか?
今は小学校のころに英会話をやっていたり,小学校でも外国語活動として授業を受けていると思いますが,
文法を体系的に学習するということは抜けてしまっているということがよくわかると思います。

ポイントは3つ!
1.語順
中1生,ほかのワースト4の問題でも,ほとんどが疑問詞を含む疑問文の語順で間違えているという人がほとんどでした。
疑問文の語順,しっかり復習しておいてくださいね。

2.品詞
この英文ではalwaysという副詞が入っていますね。副詞の位置をおさえていないといけないということもありますが,alwaysが「副詞」だということを意識できるかどうかもとても重要なポイントになります。これから先,英文が複雑になってくればくるほど,品詞を理解していなければつまずいてしまう問題がたくさんでてきます。
今のうちから,品詞を意識するクセをつけておきましょう。

3.名詞
ここでは並べ換えなので特に意識する必要はありませんが,冠詞や名詞の可算・不可算,複数・単数も間違えやすいポイントです。
これらのポイントは,中1生だけでなく中2・中3になってもつきまとう重要項目ですので,みなさんしっかり覚えておいてくださいね。


次に数学については,中2生のワースト1位を紹介しましょう。

●Z会員がよく間違えた問題 ワースト1 中2数学より

食塩水Aと食塩水Bがある。AとBを3:1の割合で混ぜると6%の食塩水となり,AとBを5:3の割合で混ぜると7%の食塩水となる。
このとき,食塩水A,Bの濃度をそれぞれ求めなさい。

解答:食塩水Aの濃度4%,食塩水Bの濃度12%

中2,中3生のみなさん,できましたか?
ポイントは2つ!

1.読解力
数学の問題は,このような文章題でもいずれみなさんが受験する高校入試の図形の問題にしても,書いてあることがどういうことかを理解する読解力が必要です。
情報を整理する力ですね。一度に理解しようとするのではなく,手を動かして図を書いてみたり,文字で表してみたりとしていることで整理していくことが大切です。
また,この問題は「連立方程式」を使って解きますが,「連立方程式」を使うということがわかるように,知識を整理しておく必要がありますね。

2.計算力
文字x,y,a,bと文字が最初は4つ使われていたものを,置き換えたりしながら文字を減らしていくことで解を求めていきます。
計算については,中1であれば分数が入ってしまうととたんにつまずいたり,中3であれば根号(√)が使われていると面食らってしまったり・・ということがあるので,すっきりさせて計算しやすくしていくということを意識していきましょう。

いかがでしたか? 夏休み,このようなことを意識しながら復習をしてくださいね。
実際の問題集は,「問題」,「解答・解説」,「間違いを防ぐポイント」など充実していますので,楽しみにしていてくださいね♪

連載バックナンバー