<前へ 1 2 3

CONTENTS

●プロフィール    ●大学生活について     ●就職活動、仕事について
●5年後に向けて    ●高校生へのアドバイス
 

●5年後に向けて




5年後はどんな自分でありたいと思っていますか?


大学生
何を仕事にするか、まだわからないですが、「あの分野といえば、○○社の末松さんだよね。とりあえず連絡してみよう」と言われるような人間になれたらいいなと思います。また、結婚していたらいいなと思いますし、ワークライフバランスを考えながら働きたいですね。
また、社会調査の中でも人の話を引き出すことを実践してきましたが、これから仕事の上でも相手の真の意図を汲み取っていくことができたらいいなと思います。


卒業生
私は先ほど言ったとおり、海外に出て、会社のグローバルな展開方法などを学びたいと思っています。5年後というとおそらく海外からも帰ってきている頃だと思いますが、その頃には工場に戻りたいなと考えています。メーカーはやはりものづくりが原点ですので、工場で働く社員が一番パフォーマンスを発揮できる最適な環境を作っていくことが、特に人事労務という仕事においては意義のあることではないかと思います。今の日本での経験と、機会があるのであれば海外で得た知見を、国内工場のパフォーマンス向上・働きやすい環境作りに役立てたいと考えています。

先生
僕は東京について研究しているので、2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックにも注目しています。この件に関してはさまざまな見方や評価ができますが、いずれにしても、東京が動き、変わっていくさまを見ることができるので、いろいろな形で研究もしていきたいですし、研究成果を実際に発信していきながら、少しでも良い街を作るお手伝いができればいいなと思っています。

先生の研究のやりがいとは何でしょうか?


先生
社会はいろいろなところでつながっているものです。経済、政治、宗教、文化、広告、街の暮らしなどは、一見バラバラに見えて、実は調べていくとつながりを持っており、どこかを変えると思いがけないところにその影響が及んでしまうのです。社会学は、そうしたはっきりしない部分も含めて自由に研究できる学問であり、柔軟に、さまざまな視点でものを見る目が必要になります。人間はどうしても保守的になる傾向がありますから、そうならないように努めながら、これからも研究を続けていきたいと思っています。
それから、都市研究は他国の研究者と一緒に行われることも多くあります。例えば、東京とニューヨーク、上海、アムステルダムの商店街を比較研究すると、都市というのは、国境を越えたものだということを実感できます。国に縛られない都市同士のつながりや、都市を基盤として出発するものの考え方や文化について考えていくというのは、都市研究に携わる者の原点だと思います。

 


●高校生へのアドバイス




自分が高校1年生に戻ったら何をしたいですか?


卒業生
私はもし高校時代に戻れたら、今度は理系に進みたいなと思います。文系に進んだのは、化学が全然できないので理系は絶対無理だと思いこんでしまったからです。高校の時の得意不得意だけで進路選択をしてしまうと、その後の自分の進路設計や人生の選択が非常に幅の狭いものになってしまいます。自分がどういう大人になりたいのかを一生懸命に考えて、選択をしてください。理科は苦手だけど、科学者になりたいという強い思いがあるのであれば、頑張れると思います。

大学生
高校1年生の時は部活ばかりしていたのですが、今振り返るともっと部活に打ち込んでも良かったなと思います。部活をしながら必死で時間を見つけてテスト勉強を行う根性や時間の使い方というのは、部活を引退した後も生きることを感じました。部活に限らず、好きなことには必死で取り組んでおいて何も損はありません。
それから、地方の高校生は大変だと思いますが、とにかく興味を持った学校には足を運んでみると、私のように運命的な出会いが待っているかもしれません(笑)。

実際に大学に足を運んでみると、違うものですか?


大学生
違うと思います。ミスマッチをなくすためにも、とにかく大学を見に行くことをお勧めしたいですね。1年後か2年後にその場所で授業を受けていることをイメージできれば、受験勉強にも良い影響を与えると思います。

卒業生
もちろんインターネットなどの情報も大事ですが、最後は自分の目で見て選ぶことも必要だと思います。自分でここに決めたというその思いは、受験勉強のモチベーションにもなります。

最後に先生から高校生にメッセージをお願いします。


先生
勉強も大切ですが、音楽やスポーツなど勉強以外の好きなことにも熱心に取り組んでほしいと思います。いろいろなことを知ったり挑戦したりするのはとても大事なことですから、既知の小さい世界だけで過ごすのではなく、ぜひたくさんの経験をしてください。




大学構内のお気に入りスポット
先生
この大学には、季節ごとにそれぞれきれいなスポットがあります。長年居るといろいろな場所を知っているので、お気に入りの場所はたくさんあります。例えば、グラウンドの手前にカメのいる池があるのですが、そこに腰かけて、学生たちがグラウンドを走っている様子を見ていると、自分の学生の頃を思い出してほっとしますね。

卒業生
この大学は自然が豊かな点も特徴ですよね。そういえば学生の頃、よく森の中のベンチに座って考えごとをしていたことを思い出しました。図書館の前にも池があって、そのあたりを地域の方がよく散歩していたり、小さいお子さんが走り回っていたりするのを眺めているのも好きでした。

大学生
私も図書館前の池が好きです。たくさんのベンチがあり、授業の合間に友人とおしゃべりをしています。

 

 

<前へ 1 2 3